BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,739
0

BMW(E38)のエアコンのガス補充の仕方を教えて下さい。

BMW(E38)740i エアコンのガス補充の仕方をわかりやすく教えてください。

BMW7シリーズ(E38) 740i 1994モデル 形式E-GF40に所有しているのですが最近エアコンの効きが悪い為エアコンのガスを

補充したいのですがこの年式タイプだとガス缶はR12ガスでいいのでしょうか?おすすめのガスがあったら教えて下さい。

またガスがスッカラカンの状態でどのくらい入れればいいのでしょうか?

またガス補充はフロントのどの部分にあるのか教えてください。

※実家が空調関係なので機械などは揃っていますので業者に頼んだほうが良いと意見ではなく質問の三点を教えて下さい。

お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R134aです。サイドグラスはついてません。目視によるガス量のチェックはできません。正確さを求めるなら一度ガスを回収して真空引き後に補充です。
全量で1000g位です。ツインエアコンだと1800gくらいかな?
エンジンルームにステッカーが貼ってあります。

冷えないからガス量不足とはかぎりませんよ。
エキスパンションバルブやレシーバーの詰まり、コンプレッサーの圧縮不足、、コンデンサーフィンの汚れ、アディッショナルファンの不動、マイクロフィルターの詰まり、その他です。

的確に診断出来ますか?

プロはマニホールドゲージをつなげばおおよその判断がつきます。

頑張ってください。

その他の回答 (3件)

  • 車と空調、冷蔵庫等のガスは種類が全く違います。

    車には車用のガスを入れないと意味がないです。

    過去に自販機の会社が自販機用のガスを配達のトラックに入れましたが、高圧になりすぎてコンプレッサーが止まってました。

    ちなみに平成6年だったら微妙です。ちょうど新ガスと旧ガスの切り替わりの時期なので。

    車屋さんで確認してもらって下さい。

    ガス補充、とゆうかすっからかんから入れるなら真空ポンプもいります。

    確実なのは車屋さんでガスチャージしてもらうことです。

  • おそらくR―134aでしょう。
    ボンネット裏あたりにガスの種類、重量が書いてあると思います。

    低圧の配管の途中にあります。
    場所はご自分で探して下さい。


    実家が空調関係で道具があっても知識がなけりゃ意味がないでしょ。
    知識がある人はこんなトコで質問しないでしょうしね。

  • 実家で聞いたら??
    ガスの種類は、エンジンルーム内に貼ってない?
    今時R12?
    高圧、低圧位判らないの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離