BMW 7シリーズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
77
0

今どきのFR車(レクサスLS、メルセデスSクラスBMW7シリーズ)なども雪道ではバラストなど積んだほうが走りやすくなるのでしょうか?電子制御がなかった昔の車だけの話しでしょうか?

#7シリーズ
#Sクラス
#Sクラス
#LS

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • さっき除雪してない30cmくらいの積雪路走ったけど、ふつーに走れてました。ちょいキツめの登りで軽くスタックしました。

    FRでも今どき普通に走れますね。
    凍結路だけはFRは最悪です。走れません。

  • 燃費を悪化させるようなことはやめましょう。25年ほど前極寒の会津高原高杖スキー場まで通ってました。車はFRのマークⅡで4輪スタッドレスのチェーン巻かずしてたどり着けました。その当時は今の車では常識となったABS,TRC,VSCなんて安全装備は皆無。とりわけ後輪に負荷がかかるような事はしませんでしたけどね。大体スキー場までの交通量が多い道は除雪されています。

  • そうですね。
    いくらトラコンやスタビリティコントロールが良くなったとはいえ、重さでのトラクションは無いわけで、それも重要な事になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離