BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
778
0

よく昔の車の方がカッコ良かった今の車はダメ的な意見を目にしますが、その手の話題で挙げられる車の比較って明らかに昔が高級車、今が車格に劣る車で比較してませんんか?

例えば旧車の代名詞とも言えるハコスカこと3代目スカイライン。1968年の価格だと最廉価グレードで154万円だそうですが同年の大卒初任給は2.91万円。(厚生労働省の賃金構造基本統計調査より)2017年だと23.4万円ですから単純計算で8.04倍。という事はハコスカは今の物価で言うと1238万円。今の車で言えばGT-RやレクサスLC。輸入車でもベンツSやSL、BMW6/7シリーズに該当します。その辺の車と当時の車を比較して昔の方がそんな良かったですかね?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハコスカ当時でもかっこいい車ではなかったですよ。
ケンメリもジャパンも。
今の車と見比べるとどれもダサダサでしょう(;^_^A
初代ソアラ出た時は「おお!」と思ったけどあれも今見ればダサい。
今のみんな同じ顔より個性はありましたけどね。
車もそうだし音楽でも「昔は良かった」という人は自分の感性を磨く事を放棄して新しいものは認めず昔に浸ってるだけだから気にしないでいいのでは?

その他の回答 (14件)

  • プリンスとの合併後の1968年に登場したC10スカイライン2000GTの価格は,86万円でした。その翌年に発売されたGT-Rが150万円です。まだその当時の自動車というのは,超贅沢品でしたし,しかもハコスカGT-Rは高嶺の花でしたので,トータルでも1945台しか売れませんでした。現在ハコスカGT-Rが超高値で取引されているのは,デザインと言うよりも,この希少性が最大の原因だと思われます。

    http://www.gtroc.com/modules/gtr/index.php?content_id=2

    個人的には,一番デザインが良かったのは,昭和の終わりから平成になる頃だと思います。まさにバブル絶頂期で,コストをかけた車作りが可能でした。1988年には日産・シルビア(S13)が大ブレークし,翌年の1989年には,スカイラインGT-R(R32),ユーノス・ロードスター(初代NA),トヨタ・セルシオ(初代),トヨタ・MR2(SW20)が登場し,1991年には,アンフィニ・RX-7(FD3S)と次々にカッコイイクルマが登場してきました。この頃には,BMW3シリーズも登場し,六本木のカローラと言われていました。若者が挙ってクルマに憧れていた時代です。この頃のクルマは若者でも手が届いたので,とにかく頑張ってバイトしたり働いたりしたものです。

    その後,バブルが弾け,失われた20年になってしまったのは周知の事実です。クルマのデザインにも全くお金をかけなくなりましたね。そうそう,いすゞのピアッツァやジェミニなんてジウジアーロ・デザインだし(ジェミニにはイルムーシャ仕様もあった),ギャランにはAMGまであった時代です。相当お金をかけていた時代があったんですよね。

    回答の画像
  • ハコスカ時代の人のハコスカの感性で現代の車を見たらそりゃハコスカのデザインなんて跡形も残ってないですから否定するでしょうね。アナログ世代がデジタルのものに馴染めないのと同じです。
    デザインだってクルマの性能とともに紆余曲折をスパイスに加えて進化していきます。
    昔の人はその進化に感性が合わなかったりついてこれなかっただけですよ。軽く同意しつつ流すのが1番です。

    個人的に言うと新し物好きな自分としても昔より今の方が全てにおいて良いです。

  • 車もコーヒーやお茶のように嗜好性が強い商品です。

    例えば評論家が「このコーヒーは最高だ」と絶賛しても、お茶派の人にとってはどうでもいいことです。

    車も同じなので、他人の意見を聞く必要はまったくありません。

  • 衝突安全性や転倒時対策のためにピラーが太くなったことや、歩行者の安全性のためにボンネットが高くなったことが、デザインの制約を大きくしています。
    ピラーは細い方が格好良いし、ボンネットは低い方が格好良い……ということでしょう。まあ、格好の善し悪しなんてのは個人的な主観なので、あんまり気にするほどの話題ではないです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離