BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
2,205
0

BMWの7シリーズって新車だと余裕で1000万超える高級車なのに、中古になると10万キロも走ってなくてそれなりに綺麗で状態も良くて、あまり古いものでなくて、カーナビやETC等のオプションも色々ついて、

事故歴も修理歴も無く、100万以下や100万前後の価格で売られていたりする物もあるですが、なんでこんなにも安くなるのでしょうか?
輸入車は中古だと一気に値崩れすることはわかりますが安くなりすぎでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

欧州車は、消耗品交換をきちんと行う事で車を維持する前提です。
予防的に消耗品交換が必要ですから、無頓着な維持はできません。
消耗品交換が新車価格に相応する費用がかかります。
(使う部品は新品ですから当然の事です。)
いくら安く車両を買おうとも、維持費は新品価格に比例します。
新車価格差で維持費差となりますから、7シリーズだと買った価格の半分程度が消耗品交換時期以降は毎年かかると思っても良いでしょう。

7シリーズは法人購入が多く、延長保証とServiceInclusive加入で5年間は故障しても無償ですから維持費は最低限になります。
一番美味しいところを使った後に中古車となります。
法人扱いなら再販価格が安くても経費で処理されますから、経営が好調なら何も苦になりません。
そうして中古車となるケースが多いので、個人で買うのはリスクが高過ぎます。

中古車価格は需給バランスで決まりますから、リスクの高い7シリーズは避けられます。
そのため、どうしても安くなってしまいます。
傾向はどのメーカーも同じで、人気が無い程安くなり、人気がある程高くなります。

(taijiandtoshiさんへ)

その他の回答 (16件)

  • ならたやちらたやたはたら

  • BMWなんか、高級車ではないからだ

    ニセモンのパチモンだから、すぐに価値が下がるってこと

  • 供給が需要を上回っているからです。
    BMWの7シリーズの場合は、左ハンドル車から先に値崩れしています。
    もしも、左ハンドル車の運転に何らの違和感が無い場合は、左ハンドル車を選べは格安で購入出来、自己満足に酔う事が出来ます。

  • 車って故障したら新車価格に比例して修理代がかかります。

    1,000万を超える車だとフロントガラスにヒビが入ったら交換費用で30万円を超えることもあります。
    新車価格300万円の車が故障し修理代が20万円だとしたら、1000万円の車だと60万を超えることもあります。
    よって、車両価格を下げないと顧客がつかないですよね。
    また、中古車って故障した状態で販売されていることも多々あります。
    これは前所有者が不具合を確認し売却…そのままの状態で販売しているので、販売価格はその修理代を差し引いて価格を付けていることもあります。

    これらが全てというわけじゃありませんが、安ければ何かがあると理解することが購入者のためになります。

  • それが、自由市場における需要と供給の関係です。

    欲しがる人がたくさんいれば高くなる→軽自動車、ビンテージカー
    欲しい人がほとんどいなければ安くなる→高級車の中古

    ビンテージカー(ヒストリックカー)などがその際たる例で、数台もしくは数十台しか無いところへ、欲しい人が殺到するために数億円なんて値段が付くわけ。そこまで高価格で無くても、40年前のカローラとかブルーバードといった大衆車でも、かなりの値段が付いていますよ。

    一般的に"高級車"と呼ばれる車は、大半の人が新車を会社の経費で買います。節税対策なんですね、60~80%が法人需要と言われています。

    欲しい人の大半は会社経費を使って新車で買いますから、中古で価格を落として買う必要がありません。新車なら保証も付いていますから、整備代もほとんどかからず、ガソリン代と保険代くらいの出費です。

    ところが、そこまでのお金が無い個人は、価格の落ちた中古を買うのです。中古になると当然、経年劣化による交換部品が出て来ます。5年を超えれば、新車保証も切れますから、全額自腹です。

    ドイツ車の場合、その高速性能を維持するためには日本車の半分のスパンで消耗品の交換となりますから、その整備費用は日本車よりもかかるわけです。新車価格が高額な車の場合、車体は中古車で安くてもその部品代は新車価格に相応の新品価格ですから。

    お金が無くて車体は中古で安く済ませたのに、部品代は1000万円の車…支払えるわけがありません。

    そういった意味から、高額輸入車の中古を欲しがる人は少ないのです。

    金のある人→会社経費で新車を買う
    金の無い人→最初から新車で安い車を買う

    つまり、このどちらにも当てはまらない人は、極めて少ないと言うことです。

  • 中古車とはそのようなものなのでしょう。

    http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/bmw/7series/?fmc=&mc=&grade=&q=&ei=utf-8&price_min=&price_max=&year_min=2005&year_max=&distance_min=&distance_max=&reparation=1&inspection=&body_type=&transmission=&handle=&engine=&fuel=&capacity=&slidedoor=&displacement_min=&displacement_max=&dischargeheadlamp=1&sort=MainPrice&sort_order=1

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離