BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
628
0

何で Sクラスや7シリーズに乗らないの? 何で 態々 小さい ベンツやBMWの車に乗るの?



3シリーズや 5シリーズで楽しい? eクラスで満足?

補足

もう 皆さん 何も理解していないのですね。 Sクラスや7シリーズの良さを・・・・ とくに、W140の600sel何か、最高です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Fセグメントだと日本の交通事情では大き過ぎます。
後部座席に乗って、運転や駐車は運転手にでも任せる生活でないと不便でしょう。
Dセグメントでさえ都市を追う毎に肥大化が進み、既に車幅は180cmを超えています。
日本の5ナンバーよりもDセグメントでかなり大きいのですから、実利用だとDセグメントが主流です。
BMWはDセグメントの3シリーズが最多販売ですし、次に多いのがEセグメントの5シリーズです。
MercedesもDセグメントのCクラスが主流です。

Fセグメントは社用車利用が主ですから、走行パフォーマンスは必ずしも優れてはいません。
ゆったり走らせるには優れていますけど。
走るパフォーマンスならDセグメントが1番です。
同じシリーズでも運動性能はピンキリですけど。

(sitetu1001さんへ)

質問者からのお礼コメント

2018.2.24 06:56

だったら 最初から ベンツやbmwの車では無く TOYOTAのアクアやマークXに乗れば良いと思います。

その他の回答 (14件)

  • AやC辺りが一番楽しいんですよ。

    軽さこそ正義です。

    これよりも大きく重くなると軽快感が損なわれてドライバーズカーには不適なんですよ。

    高速道路をゆったり巡航するならFセグメント車の方が安定しているんでしょうが。

    二輪も結局R1やGSXR1000くらいまでが丁度良くて、GSXR1300(隼)クラスになるとワインディングを気持ち良く駆け抜けられません。四輪は無知な癖にプライドだけ高い奴が幅を利かせてるので、こんな事書くと嫉妬してると考える方もいますがね笑

    大は小を兼ねるから大きいものが全部優れていると考えてる方はトーシローです。

  • デカきゃ良いってもんでもないけど。

  • 大きいのがお好きのようですね~。

  • 軽自動車すら持っていないヤツがいう事じゃないだろ・・・笑

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離