BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 「もっと売れてよい車」のユーザーレビュー

yasuzo_7230 yasuzo_7230さん

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド

グレード:330e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もっと売れてよい車

2017.5.4

総評
330e と、320d の価格差は 47 万円。この差額を埋めて余りある性能と楽しさを味わえる車。320d と同じくらい 330e は売れてよいはず。
624 万円でこの未来感を味わえるのはある意味とても得をした気分になる。

この車 1 台所有することで、2 台、3 台別の車(モーターだけの EV として、モーター+エンジンのアクティブハイブリッド車として、通常のガソリンターボ エンジン車として) を同時所有している感覚になる。
満足している点
1. 高速走行時のガソリン ターボ エンジン + モーターの加速が素晴らしい。
2. 市街地走行時のモーターのみの走行感覚が未来を感じる。
3. M スポーツだが、乗り心地も決して悪くない。硬いが上質な味わい。
4. コーナリング性能が良い。狙ったラインを容易にトレースすることが可能。
5. シートが意外と良い。長時間乗っていても全く疲れないし、尻や腰が痛くならない。
6. LCI の LED ウインカー (フロント、リア共に) がカッコいい。
不満な点
18inch タイヤ仕様のみとのことだが、はみだしタイヤ対策用の板がカッコ悪い。
デザイン

-

走行性能

-

1. 2l ガソリン ターボ エンジン + モーターの加速が素晴らしい。
高速道路で 80km 以上からの加速時にガソリンエンジンにモーターのアシストが入るが、この加速感は病みつきになる。エンジン回転数は変わらずスピードが上がる感覚はとても新鮮。思わずスピードが出過ぎてしまう事も。

2. 市街地でのモーターだけの走行が素晴らしい。
十分に充電されている場合、市街地はほぼ 100%モーターだけの走行が可能だが、アクセルワークに呼応した加速性能は素晴らしい。”フィーン” というモーター音だけの世界は未来を感じる。
乗り心地

-

M スポーツなので、乗り心地は期待していなかったが、実は意外と良い。評論家の記事ではバッテリーの重量増が良い影響を出しているとのことだが、確かに硬いが嫌な突き上げやコトコト感が無く全体的に上質な乗り心地と言える。
首都高速の段差のいなしがとてもよい、乗り越え時は "ダダン” と一発で収まり、ふわふわと余韻が来ることが無い。
市街地のうねった道での路面追従性が高く、張り付くような走りが楽しめる。
積載性

-

燃費

-

市街地でも、高速でもおおむね 14km/l。
高速の燃費は以外と伸びないのは、Save Battery モードをよく利用するため。
市街地は、100% 充電されている場合 30km 以内はすべてモーターのみでの走行が可能だが、自分の利用シーンでは市街地でも 30km 以上走行するため、平均すると 14km/l と認識している。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離