BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
194
0

例えば駐車場に同じ年式の同じ車種のBMW3シリーズセダンがロックして2台並んでいたとします。

どちらか片方のキーの鍵解除やトランク開閉ボタンおしたら2台ともロック解除するんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

並べた2台それぞれのキーには、個体識別情報の入った、
トランスポンダーチップが埋め込まれていて、
かつイグニッション動作毎に、
イニシャルランダムコード(Hexコード)が生成され、
CASコントロールモジュールで、キーデータを認証しますので、
1個のキーで別の個体のロック解除/エンジン始動は不可能です。

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • あり得ない!世の中に同じ車種乗らない車が何台あると思います?そんな簡単に開いたらカギの意味無い。

  • キーには車両ナンバーが登録されており、車両にはキーのナンバーが登録されています
    この相互承認が無ければ開くことはありません


    また、12345は知ったかに適当な蘊蓄並べてますね
    物理キーはどこのメーカーも1万もありません
    販売台数が少なければ同じキーは存在しません
    キーナンバーだけで物理キーは作る事が出来るのです
    ネット通販にもキーナンバーだけで合鍵を作る業者は存在します

  • 今は確率的には無いと言っていいと思います。
    稀にエラーというか間違いでキーIDが
    FF:FF:FF・・・FF:FFとか00:00:00・・・00:00
    とか塗りつぶし状態が出たりするのでコイツ等同士がたまたまぶつかる
    可能性が少しだけありますかね?

    そういうイレギュラーも今は出荷前にちゃんと弾くようにしてるんじゃないですかね?

  • リモコンキーと車体は暗号鍵の相互通信でロック解除します。
    この暗号鍵は数十億通りありますから、同じ暗号鍵が使われる事はありません。
    最近のリモコンは車体に合わせて製造されるので、スペアリモコンはディーラー注文しないと入手できません。

    昔の日本車の鍵は数千通りしか無かったため、同一鍵にならないように都道府県に分散していました。
    そのような時代から欧州車の鍵は同一鍵にならない数で設計されていました。

  • 昔、僕が鍵を開けると、近くに止めてあるアメ車のセキュリティーが、必ず、大きな音で鳴り響いて大変でした。
    いまは、ないと思います。

  • 国産車で2回だけ経験しました
    イモビの無い時代の赤外線だからでしょうね
    今だと在り得ない確率どころか
    同コードは無いと思います

  • 大昔はそういう偶然がありましたが、現在では電波?信号?の組み合わせは無限大でまずはないと言われています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離