BMW のみんなの質問
食物連鎖の頂点に立つ男さん
2015.5.11 16:51
はまだ自分の車は持ってないですけど、親はずっとBMW持ってたので絶対に日本車は嫌です
日本車なんか乗るくらいなら車持たない方がマシです
僕の言ってることっておかしいですか?
yee********さん
2015.5.17 19:18
私は現在海外赴任中ですが、日本車は本当に沢山走っています。こちらの人には「なぜ日本人なのに外国産の車に乗りたがったり、外国産の時計を欲しがるの?日本製は世界一じゃないか?」と言われます。外国人の妻も、「MADE IN JAPANは世界一」と言いますね。
私も若い頃はFIAT車に乗っていましたけど、よく壊れました。ディーラーに修理に行くと、「まぁイタリア車ですので、多少はそういうものだと思って下さい」と言われました。最初から海外販売用に設計された車なら兎も角、イタリア車だったら、基本的にイタリアの気候や道路状況に合わせて設計してありますので、日本で乗ったら、イタリアで乗る以上に故障しやすいそうですしね。
とはいえ、日本車は故障しない訳ではないし、新車でトヨタ車を買って、翌日故障して路上で突然走れなくなって、JAFを呼んだこともあります。
で、私の結論としては、日本車に乗っていてコンプレックスなんて全く感じませんし、日本車に乗っていて恥ずかしいなんて感じる人は、国際的に活躍する事なんて出来ない人なんだろうと思います。(私が国際的に活躍出来てるとは言いませんが)
未だ車を買ったことがないという事は若い人だと思いますが、もっと世界的な視野を持つべきだと思います。
goo********さん
2015.5.17 18:54
あなたの言っている事はおかしくはないですが、あまり健康ではないです。
日本車を見るたびに、「はずかしくないですか」「低所得者ですか」
っていう偏見で見るのは、あなたをどんどん小さな人間にしていきます。
人を蔑む人間というのは、どこか弱さがあり、それを隠すためにもっと下を見ている事がおおいものです。あなたはわかいようなので、まだそうではないでしょう。
が、逆もまたしかり。下を見ているとだんだん上を見えれなくなります。成功する人は、下にいる他人を見下して見ている時間などありません。
例えばジョブズがホームレスと会話したとして、何考えるでしょう。「こんなふうになりたくないな」「あわれだな」なんて思わないと思いませんか?「こういう人がiphoneが持てて、それが価値になる売り方は?」とか(もちろん、想像もつかないそれ以上のことを)考えてそうじゃないですか?
だからあなたは日本車の走っていない国に行ったほうが「健康」だと思います。
ちなみに私は日本車です。あまり大きくないのに沢山人が載れて、エアコンもカーナビも壊れず、いいですよ。ディーラーも日本中にあるから、旅先でドアに異物を挟んでしまった時もすぐ直してくれました。
owa********さん
2015.5.17 18:36
恥ずかしくないので帰ってください
thi********さん
2015.5.17 18:36
そこのBMWのあなた。フェラーリやランボルギーニに乗ってる私に比べれば、何てことない額の車ですが、恥ずかしくないですか。
mof********さん
2015.5.17 17:48
僕の家はレンジローバーで、前まで日本車よりも外車の方がかっこいいと思ってましたが頭文字Dを見てから自分で車が持てるようになったら絶対日本車にすると思うようになりました。もしあなたが車に少しでも興味があるなら読んで見てはいかがでしょうか?今月末には映画も公開されますし…
cor********さん
2015.5.17 16:48
私の親は、メルセデスベンツを所有しています。
日本車は、低価格なもの、ハイブリットなもの、高価格なものなどいろいろ分かれております。というか、外車も同じです。メルセデスベンツやBMW、ボルックスワーゲン、フェラーリ、ジャガーなのど外車も低価格なものは低価格です。
日本車にも、高価格な車もあります。トヨタは比較的優秀だと思います。
質問者様の意見も一理あると思います。実際、私もそうです。まだ免許を所得できる年齢ではないので、あーだこーだ文句は言えないのですが、私の家柄上、日本車を使いたいなと思ったことは一度もありません。
ですが、フォルムが可愛かったり性能がいい車は、日本車にも外車にもあると思います。
自分に合った車が日本車なら、私は日本車を買うと思います。
私は、マイバッハが欲しいです。1000万あっても買えない高級車だそうです。父から聞きました。
15歳です。女子です。偉そうなことを言ってしまい、申し訳ございませんでした。笑
wxg********さん
2015.5.17 16:28
おかしいですね。
ご自身が小さい人間でアホってことをカミングアウトしてるに等しいですよ。
そもそもBMWより高いクルマ、なんぼでもあるし…
yog********さん
2015.5.17 16:18
そんな車で人の価値とか考えたことない笑笑
いるかくんさん
2015.5.17 14:44
おかしいです。
それよりもそんな考えを持っていることをこんなところで公言している方が恥ずかしいです。
くだらないわあ、、小さい男。
myn********さん
2015.5.17 14:32
おかしいです。
価値観は人それぞれです。
それに車も所有していないのにそんなこと言う人の
気がしれませんね。
lov********さん
2015.5.17 14:30
少なくとも僕とは
価値観が違いすぎますね。
それと、
僕は、プライドとかで損を
したくないタイプの人間なので
高級車とかにプライドの為に
金はかけたくありません。
そもそも、低取得者と高取得者
分ける意味がわからない。
同じ人間なのでは?
あなたが言ってるのは
ただの差別なのでは?
それとも、差別されるのを
恐れてるんですか?
カッコいいからとか好きだからではなく
俺は金をもってるんだぞ!
で、高級車に多額をだして
乗るのは馬鹿馬鹿しいかな
とおもいます。
ここで、質問の答えですが
僕は少し、あなたの言ってる事はおかしいとおもいます。
ですが、あなたの意見が
ただの親の影響ではなく
本当にあなたの考えなら
高級車に乗れば良いかと
あくまで自分の意見なら
変える必要は無いかと。
BMWの3シリーズ 320i mスポーツ(2013年式)の購入を考えているのですが故障など多いですか? BMW認定中古車を買う予定です。
2022.3.11
ベストアンサー:F30ですよね。 先代E90と同じ9年落ち比較した場合、故障も含め冷却水ラインなども寿命が延びてます。 消耗品は、純正OEM(純正卸メーカー)がラインナップしてますので、他ECU関係に対応できる整備工場と巡り合えば3~4年程度又はそれ以上でも費用を抑えて維持できます。 純正OEM取扱、工賃がお安く知識ある整備工場を探す事が大事ですね。
BMWに乗ってるのと 国産の軽四に乗ってるのとでは 明らかにBMWの方がモテますよね? 今時の女性もそんな人ばかりなのでしょうか?
2022.3.22
ベストアンサー:車は関係ない、中身だぜ! 、、、と思いたいですが、経験上、確率論的に車含めて見た目、目に見えるものが重要であることは否定できません。見た目が悪ければ損もするし、見た目が良ければ得もします。 初対面や知り合って日の浅い関係ほど顕著です。そしてスタート地点に立てなければ、中身も見てもらえません。 車の場合は、特にエンブレムと車内外の清潔さが重要です。それ以外の年式やグレード、購入価格などは、多く...
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
昨日、BMWにX5と3シリーズの契約に行ったら、偉そうな人が「君、何回か来てるよね。冷やかしだから帰ってくれと言われました。 」 普通、車を買う時って営業さんと何回か打ち合わせするものじゃないの...
2016.5.7
マツダのクリーンディーゼルって過大評価されていませんか? ■圧縮比を14まで下げてしまった →高圧縮比による高熱効率がディーゼルの最大のメリットだと思っていましたが、マツダは触媒にコストをかけた...
2013.9.20
日本車乗ってる人って恥ずかしくないんですか? そんなの自分は低所得者ってことカミングアウトしてるようなものですよね? そういう人たちって外車に対するコンプレックスないんですか? 僕 はまだ自分の...
2015.5.11
日本車乗ってる人って恥ずかしくないんですか? そんなの自分は低所得者ってことカミングアウトしてるようなものですよね? そういう人たちって外車に対するコンプレックスないんですか? 僕 はまだ自分...
2016.5.9
「好きな車プレゼントします」と言われたら何がいいですか? 「好きな車、何でもいいよ、ただでプレゼントしよう、遠慮しないで言ってね」、と言われたら何を選びますか? BMW? スカイライン? プリウ...
2008.10.29