アバルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
305
0

車やバイクの良し悪しは別として、好きなエンブレムは何ですか?

個人的に好きなのは、

アルファロメオ:蛇が人を咥え込んでる不気味さ、その由来込みで好き。

アバルト:サソリが厨2心をくすぐる

BMW:色合い、エンブレムのBlueの上にB、真ん中にM、Whiteの上にWが乗っかってるという洒落っ気。

新幹線ハイエースに付いてたTマーク:今のトヨタマークより全然カッコいいと思う

インフィニティ:シンプルな左右対称でプレミアムカーらしいエンブレム

旧マツダのロータリー車用:おむすびローターの真ん中に小文字のmが入ってる可愛いやつ

ダイハツ:なんだかんだ長きに渡り一度も変わっていない、完成されたDの字のデザイン

スバル:日本車としては珍しい図柄入り。星空というのがロマンチック。

日野の旧エンブレム:羽根付きでいかにもトラックらしい堂々として絢爛なやつ

ヤマハ:楽器メーカーがルーツとはいえ、音符やピアノではなく音叉ってのがオシャレ

カワサキ旧エンブレム:大文字イタリックのKAWASAKI。シンプルイズベスト。W3に特に良く似合うと思う。

ホンダウィングマーク:特にカブC125とかモンキー125に付いてるクラシックタイプ

メグロ:Meguro WorksのMとWを組み合わせて羽根が生えてる可愛いやつ

陸王:Rikuoの文字がバイクの形になってる可愛いやつ

MVアグスタ:全体的にシャープなのに可愛いやつ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔のFIATが使っていたグリル全体に掛かる斜め線5本の奴が好きですね。
初代ウーノとかパンダの時代。
後期型になると小さくなってしまうんですねぇ。

質問者からのお礼コメント

2021.12.15 08:51

みなさま回答ありがとうございました。

その他の回答 (10件)

  • 直ぐに色褪せるのはご愛嬌としても、アルファロメオのエンブレムが一番、デザインや、その由来や歴史がカッコいいと思います。

  • メーカーもエンブレムもフェラーリが好き。

    あと、ホンダは好きじゃないがアキュラのエンブレムかっこいい。

  • ヤマハと三菱とベンツは秀逸

  • 私もバリウス!
    間違った
    バリオス

  • Kawasakiのリバーマーク

    川崎重工業グループの全分野の技術の結晶というのが特別感ありすぎ。
    H2シリーズとZX-10R/10RRのみに与えられたマーク。

    回答の画像
  • 昔マツダにあった、アンフィニやユーノスです。

  • 昔のホンダが好き。

    回答の画像
  • この二つが好きだなぁ。

    回答の画像
  • 海外メーカをよく知らないので国産に絞ります。
    ヤマハ:音叉マーク上品で好きです。これ限定した機種にしかつけないそうです。
    ダイハツ:ずっと変わってないし、いいエンブレムです。
    スバル:10年ぐらい前からやっと統一してくれました。コッコいいです。
    三菱:これしかないでしょう
    スズキ:すっと変わってない。ただもう見慣れてしまった「エス、スズキ」です。
    ホンダ:どのエンブレムにしたいのかわからない。Hなの?
    と言うことで、四輪の大手メーカーはあまり印象ないですよ。

  • 世界一かっこいいメーカーを忘れているわね。

    そう、スズキよ!

    スーパーマンのSと同じだわ!

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離