アバルト のみんなの質問
ana********さん
2010.6.25 15:18
補足
イタ車は全くもって無知ですがNAですか?後五年経ったら売るような車なんですか?
nakanofu2000さん
2010.6.25 17:24
面白いらしいです。(イタ車筋の販売店とかの社長が乗った経験談とか)
ベースのフレームが一緒のパンダのMTに乗ってましたが、確かに小排気量ゆえにエンジンをレッドギリギリまで回さないと小気味良く走らないと言う点では面白い車でした。
小さいので小回りも効いて、シティコミューターとしては最高でしたね。
アバルトならこれに結構なチューンが入って足もしっかりさせて・・・なんでタイトな峠道なんかでは非常に面白いんじゃないでしょうか。
まあ、故障はそれなりでしょう。
普通の500やパンダやアルファのセレくらいの故障がありえるくらいで思っておけばOKかと。
お金があるならディーラ保証を5年付けて、5年たったら売るのが賢明かもしれませんね。
【補足】
アバルトに関してはターボですね。
もともと、アバルトはFIATのボディ提供を受けて、自社チューンをした車を販売したり、チューンナップパーツを販売する会社でした。
当時はターボはあまり普及してなかったため、ヘッドチューニングやボアアップを中心としたメカチューンが主流でした。
現在では、FIAT社がアバルトを吸収しているので、フィアットの車のスポーツグレードにアバルトのブランドワッペンを貼り付けて最上級グレードとして販売したりしていたのですが、去年頃にアバルトを1つの子会社として復活させることになり、現在のアバルトブランドが確立されました。
ただ、当時のようなメカチューンはコストがかかるのでターボ&吸排気、そしてエアロや足回りの強化によるチューンがメインになってます。
5年後の売却に関しては、イタ車全般でやはり故障率が上がってくることから、保証切れとともに売るオーナーが多いので、一般論としてご紹介しました。
当然、この車が気に入って、修理代がいくらかかってでも所有し続けたい!と思うようでしたら持ち続ければいいと思います。
ちなみに私は趣味車で22年前のアルファを持ってますが、メンテしながらずっと乗ってますよ。
質問者からのお礼コメント
2010.6.25 18:05
詳しく有難うございます。やはりお金にある程度余裕のある方のオモチャですね考え直します(-_-;)
その他の回答はまだありません
50枚 FIAT500ベースの現行のアバルトについて、故障率は高いでしょうか? 過去に10年落ちアルファロメオGTV(916系)を乗っていて、エンジンは素晴らしかったのですが電気系統のトラブルが...
2025.3.25
アバルト595コンペティツィオーネのエアコン、電装関係のトラブルについて質問です。 昨年夏頃からエアコンの冷風が出なくなることがあります。 同時にETCとシガーソケットの電源も入りません。(オ...
2025.1.15
ベストアンサー:2015年式コンペです。 昨年春ごろに冷風が出ないことに気づきました。コンプレッサーの動作音は聞こえることからガス漏れかと思い販売店(ディーラーではない)に預け調べてもらったところ「エアコンの動力がラジエーターのファンベルト部分から得られており、その箇所がイカレていた」とのことでした。(詳細は理解できずごめんなさい)部品交換で正常に戻りました。(修理費用2万円台) また、YouTubeにあっ...
私がアバルト595乗るって言ったら親にもう少し、あと3年くらいしてからにしろって言われたんですけどなんでですか? 免許取って1年目です。もちろん自分のお金ではらいます。 あとから乗ろうが別に同じ...
2025.3.23
ベストアンサー:3年待てば乗れるんだから、3年待てばいいじゃん。 その間の車は親が買ってくれるんでしょ? 有り難いこと、この上ないな。良い親じゃん。 595乗ってるけど、お勧めはしないよ。 狙いが新車なのか中古なのか知らんけど、ある程度 車に詳しくないとムダに金は掛かるし、故障のリスクは 新車であっても国産の比じゃないし。 MTAなんて走行中にギアが入らなくなって走行不能とか よくある話だし。 免許取りたて...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フィアット500とアバルト500のギヤについて。 ある雑誌で信じられない物を見付けてしまいました。 フィアット500はDCTなのに、アバルト500はMTに退化していたのです。 逆なら解りますが。 ど
2011.8.17
私の友人が、フィアット500Cとアバルト500Cのどちらにしようか迷っているのですが、フィアットとアバルトは走りにおいてはまるで別物なのでしょうか? また運転中の故障の修理やメンテナンスが出来る...
2010.10.11
アバルト500と595の購入で悩んでますが、馬力が25程度違います 実際体感できる差なんでしょうか? アバルト所有者さんいましたらアドバイス下さい
2016.2.7
小さくて速い車についてお聞きしたいです。 現在はBMWミニのクーパーSとアバルト595に乗っています。どちらもとても速く力もありいい車です。 しかし、ちょっともの足りないなという感 じがあ...
2013.8.4
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
コンパクトで峠道が楽しい車を教えてください。 趣味車としての購入を考えています。 条件は ・1600cc未満 ・MT設定あり ・軽量 です。 予算は特にありません。 今候補にあるのは ・ダイハ...
2022.7.8
新人の女が輸入車に乗っていたら鬱陶しいなと感じますか? 中古の輸入車を購入しようと思っています。 国産車では欲しいと思える車がありません。 プジョー308、Audi A1 スポーツバック、ア...
2019.7.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!