アバルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
238
0

HRCのブランドをこれからは四輪でも使うそうですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞けばトヨタのGRとか日産のニスモとかスバルのstiとか。ベンツのAMGとかBMWのMみたいな感じでHRCのブランドを四輪でも使って行くそうですが。
例えばシビックHRCとか。アコードHRCみたいに使って行くそうですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイクに乗っている人に質問なのですが。
二輪のホンダが育てたHRCを四輪のホンダでも使うことにどう思いますか。

と質問したら。
HRCはレース部門。
市販車とは関係ない。
という回答がありそうですが。

ですがホンダはレースのイメージで市販車を売るためにルノー・アルピーヌとかフィアット・アバルトみたいにホンダもHRCブランドの市販車を出すという話ですが。

それはそれとして。
CB1300HRCとか。CBR1000RR‐R・HRCとかてないのに。
フィットHRCとか。インサイトHRCとかが出るてなんなのですかね。

余談ですが。
二輪のバイクのファンの人て四輪のホンダがHRCになることをどう思っているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HRCのブランドをこれからは四輪でも使うそうですが
なにも・問題は発生しないと
レッドブル・グループへのF1参戦活動に関する支援は、HRCが行う

その他の回答 (4件)

  • 当のホンダが決めたことだから良いと思います。

    レースにあまり興味ないユーザーからすると自分には関係ないなあと感じます。

    でも広汽本田が使うとしたらちょっと違和感?

  • HRCが出ても、名前だけになりそう

    日産のニスモみたいに

    ハイブリッドから電気に移行する時代に
    なにを求める?

    よりクリーンな排出ガスで今までの馬力を保つならHRCの技術も必要かもしれないが

  • 今まで4輪にはそう言ったブランドネームが無かったから、ちょうど良いんじゃね?┐(´д`)┌ヤレヤレ

  • ニュースは二輪のHRCと四輪のHRD Sakuraの合併との記事で市販車への展開とはどこにも書いていないが、
    それはお得意の余談なのでしょうか?
    ホンダが合理化を目指してレース部門を統合化するのは遅過ぎるとも思えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離