三菱 グランディス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
66
0

私は現在14年落ちのダイハツムーヴ(NA)に2年半乗ってますが、マフラー、フロントロアアーム、補機ベルトが寿命で厳しい状態で乗っています。で、今年の秋に乗り換えを考えています。

そこで、何台が中古で候補に上がっている車がありますが、それらの車は故障面など見ておく部分など分かる方がいたら教えてください。次の車も最低2年は乗りたいので大きな修理でお金をかけたくありませんので。

1.ホンダ ストリーム(初代)
こちらは走行距離が極端に少なくしかも総額が安く、サイズも良く車中泊もできそうで、なにより雪国には安心の4WDというのが決めてで考えています。

2.スバル レガシィツーリングワゴン(BH型)
こちらはNAモデルです。この車種が一番好きですが県外の車両です。走行距離は8万km近い個体です。NAなので故障は少ないと思っています。

3.三菱 グランディス
こちらも7万6000kmくらい走られている個体です。4WDです。維持費は悪そうですがマイナーな車両なので条件が良ければ購入したいです。2004年式です。

4.スバル レガシィB4(BE型)
こちらはターボ&MTです。人気があるのか値段が高いです。セダンなので車中泊は厳しいですが、デザインが大好きです。年式が古い車両で且つターボエンジンなので故障が心配ですがどうでしょうか?

以上が今の候補ですが、できるかぎり新しい車両のほうが故障という面では安心して乗れると思いますが、好みで且つ予算に入る車両が見当たりません。他に車中泊ができて、比較的背の低い車がありましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レガシーですかね。買うのは一回きり、保証があっても旅行ついでにでも行けばいいかと。県外というのをマイナスポイントとするのはもったいないかと
次点でストリーム
B4もいいですけどね。

その他の回答 (2件)

  • プレサージュやエクシーガは、どうですか?

  • 日本車は故障しません。
    ストリームがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 グランディス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 グランディスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離