マツダ ビアンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
21,615
0

そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^;

他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ、三菱はデリカD5、日産はエルグランドにはマルチリンクサス使ってるし、スバルはエクシーガ、ホンダはストリームにはダブルウィッシュボーンサス使ってる。

トヨタだけは。。。。
ほとんどトーションビームばかりだ(・_・、)
あのLLサイズミニバンのアルファードなどもトーションビームだし。

トヨタは、乗り心地が良いダブルウィッシュボーンサスやマルチリンクサスを使ったミニバンは造らないのでしょうか?

せめて、アルファードやヴェルファイアには採用してほしい。。。

補足

あっ、 そういえば、ウィッシュの4WDと2.0Zにはまだダブルウィッシュボーンサスが採用されてましたね! それにしても、結構回答者の中で荒れてるなぁ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それぞれに良い点と悪い点があり自分はミニバンにはトーションビームもありかと考えます。

ダブルウィッシュボーンとトーションビーム(アクスルビームを例)に画像(図をA,B,Cと醜いですが書いてみました。)

ダブルウィッシュボーンは車体が上下した時にトレッド幅が変わります。
図A、Bですがアーム長さ30㎝とした場合、車体が10㎝沈んだとき片側で17㎜伸びます、両方で34㎜もトレッド幅が変化します。
アームが長いほどトレッド幅の変化も少ない。アームが1mとしたら10㎝変化で片側5㎜しかありません。
車体が激しく段差などで上下したら回転方向ではなく横方向への力も加わり変摩耗へつながります。
室内空間を少しでも広く取りたいミニバンにはやや不向きな感じもします。
扁平率が小さいタイヤはサイドウォール部でこのトレッドの変化を吸収しにくいので乗り心地の悪化を促進させます。

車体の軽い自動車やスポーツカーはアームの長さを確保しやすく上下の幅も小さくジオメトリーの変化が大きくないので乗り心地や走行性を重視できるので多いのではないでしょうか。
コストも大きくかかわってると思います。

トーションビームは単純なシステムではありますがシステムが単純なだけに部品が少なく室内空間を広く設計しやすいと思います。図C
走行性能がダブルウィッシュボーンに劣ることは仕方ありませんが、その性能を手に入れるためにどれだけのコストアップと室内の広さを犠牲にできるかだと思います。

ダブルウィッシュボーンはアームが長ければ長いほど性能が上がり短ければあまり採用する意味がありません。
乗り心地を決める大半の要素はスプリングとアブソーバーにあると思います。
ミニバンではスプリングとアブソーバーの調整でおおよそ解決できるのかもしれません。
売るための付加価値的なダブルウィッシュボーンなのか、走行性能をほんとに考えたダブルウィッシュボーンなのかをよく考えれればどちらのシステムがミニバンに適しているのか、わかってくると思います。

ダブルウィッシュボーン、トーションビームの自分が思う大きな点だけを書きました。
それ以外にもそれぞれたくさんの良い点、悪い点があります。

ダブルウィッシュボーンとマルチリンクの明確な違いが近年あまり重視されていないようなのでここではダブルウィッシュボーンの説明にしました。

回答の画像

その他の回答 (15件)

  • 簡単じゃん!
    なんで売れてるのに、あえて高い物を使わなくちゃいけないの?
    安い物を使ってバンバン売れれば、その分儲けもあるからね!

  • 実際に、前型ヴォクシーを所有していました。

    乗り心地は、運転する側なので後部座席の印象は家族や友人からの評価しかありませんが、
    ヴォクシーが乗り心地が悪いと、実際に聞いた事は有りません。

    ただ、先の方々が言われいる様にトヨタも、トーションビームを使用していない車種も有りましたから、作れない訳では無いと思いますから
    重量計算で、トヨタのトーションビームが耐えられるとしたら、特に問題無いと思います。

    実際にユーザーも、セレナ・エルグランドに肩を並べる程いますが、ネット以外では然程、ヴォクシーやアルファードなどが、劣っているなんて聞いた事が無いので、ネット住民の知識自慢の一つでしか無いのでは?

  • ヴェルファイア・アルファード ト―ション 昨年販売台数5万台
    エルグランド マルチリンク 昨年販売台数1万台
    廃版 エリシオン wwb 昨年販売台数約700台

    ウィッシュ ト―ション・wwb 昨年販売台数2万6千台
    エクシーガ wwb 昨年販売台数約5千台
    ストリーム wwb 昨年販売台数約3千台


    ↑高性能なサスを使ってもエルグランドに至ってはヴェルファイアの5分の1
    エンジンのホンダ、技術のホンダと言われるホンダでもエリシオンはヴェルの50分の1

    サスで叩いてるはずが、買取ではトヨタ以外は皆叩かれているのが現状です
    ある意味ヤバいね

  • ホンダには失望した。

  • 同感です。ヴェルファイアに乗っていますが、確かに乗り心地は良くないですね。とくに2列目は見た目だけで乗り心地はあまりにひどいです。乗り心地が良くなるのであればぜひとも改善してほしいものです。

  • ミニバンに必要無い?何者?乗り心地の話ですよね? アルファード 3.0S デリカD5 を乗り継いで現在はエルグランドを所有しています。段差の無い直線道路を走るだけなら然程 差はありませんが それ以外の道路での乗り心地の差は歴然です。トーションビームは遥かに劣ります。乗り比べたらアホでもわかります。

  • 軽自動車とミニバンユーザーのほとんどはそんな事気にしてないと思いますよ。

    ここが光るとか、ここが電動とか、ここが高級チックとかの方がウケると思う。

    足周りだのハンドリングだのの走行性能に拘る人がミニバンを買う訳がない。

    もし、そういう人がミニバン1台しか買えないなら、それは自分の問題でミニバンのせいじゃない。

    ミニバンは広くてピカピカ光ってりゃいい人向けなんですよ。

  • >トヨタは、乗り心地が良いダブルウィッシュボーンサスやマルチリンクサスを使ったミニバンは造らないのでしょうか?

    初代エスティマ(ベースグレード)は「乗り心地が良いダブルウィッシュボーンサス」でしたよ。

    osomatsu2013さん
    >よくできたトーションビームはよくできたマルチリンクに適わない。金をかけてよくできた車を目指す高級車は、トーションビームは採用しない。
    ライバルより売れてるからなに?ぼったくり車を喜んで買ってるから、トヨタに舐められるんですよ。

    まさに仰る通りです。ただ、そこは「トヨタ信者」の最も触れられたくない部分のようですので、今後のストーカー行為に、ご注意ください。

    (マルチリンク大好き♪の)レクサスがミニバン出さないかなぁ?
    マルチリンクで出てきたら、トヨタ信者の皆さんが、どういう言い訳をするのか、楽しみ♪
    あっ!! 昨日、レクサスのエンブレムのついたエスティマを見たことは内緒にしておこうっと(^^)



    >独立懸架はメカ全体が重くなるからね。

    どこまで無知なのでしょうか・・・
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

    wikiって、結構(?)なこともあるけれど、実車を下からのぞいただけでも解りそうなものなのだが・・・。

    >ミニバンには必要ねぇんだって

    どこのメーカーのエンジニアの見解ですか?
    ・初代エスティマ
    ベースグレードはダブルウイッシュボーン、後から追加の廉価グレードはリジッド。
    当方、初代エスティマ(ベースグレード)のオーナーでしたが、廉価グレードや、アルファードとの差は歴然(感性の問題ですから、判らない人には永遠に判らないでしょうが)。
    ※構造的に、バネ下の重さがまるで違います。

    >現に、ライバル他社より遥かに売れています

    そういう問題?
    (例)シャープの「亀山モデルTV」&「BDレコーダー」
    CM効果で、一般大衆には(一時的に)よく売れたが、家電に少し詳しい人たちには全く相手にされず。職場で使ったが、あまりの酷さに閉口。TV→チャンネル切り替え激遅、BDレコ→起動に約1分&前面にリセットボタン有り(フリーズ前提?・・・実際そうでしたが)。


    honhontotoさん・・・
    >「万人に受ける車を作ることがトヨタの目的です」

    →「万人を上手に欺き、低コストで大きな儲けを稼ぎ出す車を作ることがトヨタの目的です」
    の間違いでは?(例に挙げたシャープのように)
    言葉は正確に。

    >素人には分からない程度、または、エルグランドが負けている。

    いつ、負けたのですか?
    サスのポテンシャル、重心高からしても、負ける要素は考えられませんが(※当方、試乗済み。アルは親しい知人が所有しているため、現行・先代ともに相当距離乗りましたが、シートサイズ、座り心地からして初代エスティマにすら遠く及びません)。

    >乗り心地に圧倒的な差が有るのであれば、素人でも分かるはずだし、販売台数にも表れてくるはず。

    単に「デザイン」の勝利でしょう。さすがのトヨタでも「グランビア」のデザインではどうしようもなかった。今回は(前回も)エルグランドの自滅(デザイン面)。

    >購入の際、足回りの違いを気にして実際に乗り比べる事が多いが

    そもそも「カイエンS HVに乗る者」ほどのお方が、アル/ベルやエルグランドに比較試乗した、ということ自体が怪しい。
    「トーションで何の問題も」感じないようなレベルの人が、何故カイエンに???

    >都会や街に住む方にとっては、今後も不必要だと言う事が分かります。

    「カイエン」を必要とされておられる貴殿は、どのような秘境にお住まいですか?


    ここまででも、かなり擁護は難しい状況かと思われますが、
    「エンジンオーバーホールの無償キャンペーン」(という名のリコール隠し。もはや、この会社の十八番ですな)で一躍有名になった「中華エンジン」は、さすがに(それを後から知ってしまった)オーナーには「万人に受ける車作り」とは捉えられていないようですが・・・。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287170/SortID=16447857/#16447857
    http://plaza.rakuten.co.jp/okaimonokansou/diary/201402030000/
    自称「最高級ミニバン」が、もはや、エンジンまで中国製・・・。

    この車でインチアップ+シャコタン+社外エアロ+マフラー交換されている方、ローレルみたいなエンブレムに付け替える前に、大事なステッカーをお忘れなく!!
    『Powerd by China』

  • あの、

    ウィッシュに採用されてますよ。


    ただし、最上級グレードの2.0Zと4WD車のみ。

  • よくできたトーションビームはよくできたマルチリンクに適わない。金をかけてよくできた車を目指す高級車は、トーションビームは採用しない。
    ライバルより売れてるからなに?ぼったくり車を喜んで買ってるから、トヨタに舐められるんですよ。
    実際に、乗り心地も走りも二流。ライバルに負けてます。
    FFだからリヤサスはこの程度で充分?こんな大柄で車重のある車に、トーションビームは使いません。
    トヨタはさぞかしありがたがっているだろう。

    *アル、ヴェルがエルグランドやデリカD:5より上とは。よくそんな寝言が言えたもんです。素人にもその差は明らかです。カイエンを選ぶ人の発言とは思えない。本当にそうなら、猫に小判ですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ビアンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ビアンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離