サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > メーカーも唸る職人芸!オーテックイズムが炸裂

ここから本文です

メーカーも唸る職人芸!オーテックイズムが炸裂

日産の先行企画部隊

古くは日産ステルビオ(伊ザガート・デザインのあれ)を作り、歴代スカイラインのオーテックバージョンを手がけ、最近ではマイスター中島氏が仕上げたフェアレディZバージョンニスモとマーチ12SRという名作グレードを世に送り出した職人集団…。われわれエンドユーザーにはそうした「日産系のエンスー・コンストラクター」というイメージが強いオーテックジャパンだが、その主たる業務は日産車をベースにした特装車の製作である。福祉車両をはじめタクシー、運転免許教習車、救急車に冷凍車、タンクローリーにVIP用リムジン…にいたるまで、オーテックジャパンはそれこそ「日産車ベースなら何でも作る!」という日産の100%子会社だ。

また、彼らは日産GTマシンのワークスエンジンも手掛けているのだが、考えてみれば、モータースポーツ車両も自動車メーカーにとっては一種の特装車である。

しかし、オーテックジャパンの活動範囲はそれだけに止まらない。われわれがよく知っている「それもオーテック!?」といえる仕事が、日産の市販モデルに用意される特徴的な新グレードの企画・生産がある。1980年代から90年代にかけて日産RV(これじたい懐かしい響きだが)に「フウライボウ」、「ウミボウズ」、「カッパ」、「ヤマアラシ」、「キタキツネ」といった珍ネーミング(失礼!)グレードがあったことをご記憶の方もいるだろうが、これらはすべて彼らの作品だ。さらに、今や日産ミニバンの定番となっている「ハイウェイスター」も最初はオーテックジャパンの企画であり、それが日産本体の基幹グレードに昇格したのだ。このハイウェイスターのような例は日産+オーテックジャパンとして最も望むべき姿であり、彼らは日産グループの先行企画開発部隊という役割も担っている。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン