サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい

ここから本文です

スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい

スペック例

【 ワゴンR スティングレー ハイブリッド T 】
全長×全幅×全高=3395×1475×1650mm
ホイールベース=2460mm
車両重量=800kg
乗車定員=4名
駆動方式=FF
エンジン=660cc 直列3気筒DOHCターボ
最高出力=47kW(64ps)/6000rpm
最大トルク=98Nm(10.0kg-m)/3000rpm
モーター最高出力=2.3kW(3.1ps)/1000rpm
モーター最大トルク=50Nm(5.1kg-m)/100rpm
バッテリー=リチウムイオン(3Ah)
トランスミッション=CVT
使用燃料=レギュラーガソリン
WLTCモード燃費=23.4km/L
サスペンション=前:マクファーソンストラット式
        後:トーションビーム式
タイヤサイズ=前後:165/55R15(アルミホイール)
車両本体価格=165万3300円

【 ワゴンR ハイブリッド FX 】
全長×全幅×全高=3395×1475×1650mm
ホイールベース=2460mm
車両重量=770kg
乗車定員=4名
駆動方式=FF
エンジン=660cc 直列3気筒DOHC
最高出力=36kW(49ps)/6500rpm
最大トルク=58Nm(5.9kg-m)/5000rpm
モーター最高出力=1.9kW(2.6ps)/1500rpm
モーター最大トルク=40Nm(4.1kg-m)/100rpm
バッテリー=リチウムイオン(3Ah)
トランスミッション=CVT
使用燃料=レギュラーガソリン
WLTCモード燃費=25.2km/L
サスペンション=前:マクファーソンストラット式
        後:トーションビーム式
タイヤサイズ=前後:155/65R14(フルホイールキャップ)
車両本体価格=128万0400円

※このページの写真:ワゴンRスティングレー HYBRID T

スズキ ワゴンRの中古車

スズキ ワゴンRの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/1/15 18:35

    違反報告

    ACCなんぞより
    MT設定があることの方が重要だよ
  • 2021/1/15 22:36

    違反報告

    現行モデルは後継車として順調に進化してるし、間違いなくワゴンRの系譜である。

    …が、何故にセンターメーターにしたの?

  • 2021/1/15 19:24

    違反報告

    ワゴンRのマニュアル車は、
    現行じゃないけど今乗ってるのは
    これで2回目。

    外から見たら、ごく普通なワゴンRだけど
    その車内ではマニュアル操作を積極的にやって
    運転しているというギャップに大満足。

    しかも見た目は普通だからご近所から見ても
    全く問題なし。

    唯一の不満はタコメーターが4代目以降には
    無いってことだけ。そこは知恵を絞りましょう。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン