現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型トヨタ センチュリー発売! 価格や超豪華な内装など詳細情報

ここから本文です

新型トヨタ センチュリー発売! 価格や超豪華な内装など詳細情報

掲載 更新
新型トヨタ センチュリー発売! 価格や超豪華な内装など詳細情報

 3代目となる新型トヨタ センチュリーが6月22日に発売

 2018年6月22日、日本きってのショーファーモデル、トヨタ センチュリーがフルモデルチェンジを実施し、発売された。

「高級ミニバン」vs「高級セダン」 後席で移動するならどちらが快適か

 じつに21年ぶりのフルモデルチェンジとなる同車のテーマは「継承と進化」だという。継承したのは「匠の技」と「高品質のモノづくり」であり、最大の進化ポイントは、ハイブリッドユニットの搭載だろう。では詳細を見ていこう。

 トヨタ センチュリーのエクステリアデザイン(外装)

 エクステリアはひと目でセンチュリーをわかるデザインを採用。横から見るとあえて傾斜を立てた厚いクォーターピラーにより、後席の存在感を強調しているという。「後席が上座」という独自の思想を表現したスタイリングだ。

 こだわり抜いたサイドビューは、ショルダー部のキャラクターラインに「几帳面」と呼ばれる平安時代の屏障具の柱にあしらわれた面処理の技法を採用したという。

 また、センチュリーの証である鳳凰エンブレムは、工匠が1カ月半かけて金型を手彫りし、翼のうねりや羽毛の表情などを美しく表現したものだ。そのエンブレムが配されるフロントグリルの縦格子の奥に、「七宝文様」を配置。グリルを立体構造として「品位ある華」を表現したとのことだ。

 トヨタ センチュリーのボディカラーのこだわり

 ボディカラーにもこだわりは詰まっている。新規開発色のエターナルブラック「神威(かむい)」は、漆黒感をつきつめ、黒染料入りのカラークリアなど7層の塗装を施した。さらにその塗装に対し、日本の伝統工芸である漆塗りを参考に、流水の中で微細な凹凸を修正する水研ぎを3回実施。その上で鏡面仕上げを行っている。ボディカラーは以下の4色だ。

・神威(かむい) :エターナルブラック ・摩周(ましゅう):シリーンブルーマイカ ・飛鳥(あすか) :ブラキッシュレッドマイカ ・精華(せいか) :レイディエントシルバーメタリック

 トヨタ センチュリーのボディサイズは拡大

 ボディサイズは全長5335mm×全幅1930mm×全高1505mmと大柄なもの。先代モデル(2代目)に対して、全長で65mm、全幅が40mm、全高が30mmほど大きくなっている。また、ホイールベースも65mm延長され3090mmという数値だ。

 ホイールベースを延長した効果は、センチュリーがもっとも重要視する後席のスペース拡大に費やされ、膝前スペースや足もとスペースに、よりゆとりが生まれている。また、ドアの開口下部と、室内のフロアとの段差を先代に比べて15mm縮小。フロアマットを装備するとフラットになるため、足を上げずにスッと横にスライドすることで降りることが可能になった。

 トヨタ センチュリーのインテリアデザイン(内装)

 室内の寸法は室内長2165mm×室内幅1605mm×室内高1185mmで、先代に比べて幅と高さは同じだが長さが20mm大きくなっている。

 インテリアの加飾も素晴らしい。天井は、居室天井の中央部を上方へ一段高く凹ませる建築様式である「折り上げ天井様式」を取り入れた。また、「紗綾形崩し柄(卍を組み合わせた柄で、不断長久という意味がある)」の織物を使用している。

 トヨタ センチュリーのリヤシート装備(後席)

 後席は、無段階に調整可能なオットマン、左側席のみだが、リフレッシュ機能も付いている。このリフレッシュ機能は、背もたれ面に内蔵したエアブラダー(空気袋)を膨張させることで肩から腰までを押圧するものだ。

 後席のエンターテイメントシステムも抜かりはない。11.6インチのモニター、12chオーディオアンプ、20ものスピーカーを配置する。さらにアームレスト部には7インチの大型タッチパネルが配置され、これによってオーディオ、エアコン、シート、リフレッシュ機能、カーテンなどが操作可能だ。

 トヨタ センチュリーのハイブリッドシステム

 パワートレインは5リッターV8エンジン+モーターのハイブリッドシステム。エンジンだけで最高出力381馬力、最大トルク510N・mを発生し、モーターは224馬力、300N・mというスペック。システム全体の最高出力は431馬力となる。

 このハイブリッドシステムによって、大柄ボディにもかかわらず、JC08モード燃費で13.6km/Lという数値を達成。

 エンジン車に比べてそもそもが静かなハイブリッドだが、エンジン始動時には逆位相の音を発生してノイズを打ち消す「アクティブノイズコントロール」によってさらに静粛性を高めている。さらに匠の手による防音材の組み付けなど、そもそもが静かな車体であることも付け加えておきたい。

 トヨタ センチュリーの乗り心地に関する技術

 圧倒的な乗り心地を求めた開発も当然行われている。

 まず足まわりには、AVS(アダプティブ・バリアブル・サスペンション・システム)機能付きの電子制御エアサスペンションを採用。

 さらに構造用接着剤による高剛性ボディの実現。タイヤも乗り心地に特化した新開発のものだという。加えてサスペンションアーム、ブッシュ、マウントなどのゴム部品まで、徹底的にチューニングを施し、フラットライドを実現した。

 トヨタ センチュリーに採用された最新安全装備

 VIPを乗せるクルマだけに、最先端の安全装備が採用されている。まずは以下の機能をもつトヨタ セーフティ センスを搭載した。

・前方の車両や歩行者(昼間)を検知し、衝突回避支援または被害低減を図る「プリクラッシュセーフティ(PCS)」 ・車線を逸脱する可能性があると判断した場合に、警報を発するとともにステアリングを制御する「レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)」 ・先行車と適切な車間距離を保って追従する「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」 ・片側24個のLEDの点灯・消灯を制御し、先行車や対向車に対しては遮光しながらハイビームを照射する「アダプティブハイビームシステム(AHS)」

 これに加えて、斜め後方の死角にいるクルマの存在を検知してドライバーに伝える「ブラインドスポットモニター」や、周辺状況を検知して駐車支援する「パーキングサポートアラート」も装備している。

 また、安全装備でいうと、事故や急病時には専門のオペレーターが警察や消防に取り次いだり、エアバッグ作動時には自動でオペレーターに接続する「ヘルプネット」も採用された。これは車両データを基に重症度を推定し、ドクターヘリなどの早期出動判断を行うD-Call Netにも対応しているという。

 トヨタ センチュリーの価格

 3代目となるトヨタ センチュリーの気になる車両価格は19,600,000円(消費税込み)、月間販売台数目標は50台とされている。

 日本の世界感を表現し、世界に類を見ないショーファーとして君臨してきたトヨタ センチュリー。3代目も日本のVIP達に愛されるクルマとなりそうだ。

こんな記事も読まれています

マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村