現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型トヨタ・センチュリーはハイブリッド! 日本の最高級車が東京モーターショーに登場

ここから本文です

新型トヨタ・センチュリーはハイブリッド! 日本の最高級車が東京モーターショーに登場

掲載 更新
新型トヨタ・センチュリーはハイブリッド! 日本の最高級車が東京モーターショーに登場

 V12エンジンと決別してV8+THS2のハイブリッドに

 トヨタ自動車は、2017年10月25日(一般公開は28日)から開催される第45回東京モーターショー2017で、トヨタブランドの最上級モデル「新型センチュリー」のプロトタイプモデルを公開する。

【ニッポンの名車】匠の技術で生産! 唯一無二の超高級車トヨタ・センチュリー

 皇室の御料車にも使用されるセンチュリーは、世界に誇れるショーファーカー。1967年に初代が誕生し、1997年には2代目が登場、2017年初頭まで販売されていた。

 今回東京モーターショーで公開される新型センチュリーは3代目のモデルだ。

 最大の注目点は、日本車唯一のV型12気筒エンジンが踏襲されず、5リッターV型8気筒エンジン+THS2のハイブリッドシステムが搭載されたことだ。エンジンにはポート噴射と直噴を切り替えて使用するD-4Sを採用し、スムースな走りと燃費を追求した。さらにエンジンマウントの最適化、アクティブノイズコントロールの採用などにより、室内の圧倒的な静粛性を実現している。

 もちろん走りは操縦安定性と乗り心地を高次元で両立しており、高剛性のボディ、専用チューニングを施したサスペンションに加えて、乗り心地に特化した新開発のタイヤを装備するという。

 まずボディは、先代に比べて全長が65mm延長の5335mm、全幅が40mm拡大の1930mm、全高も30mmアップし1505mmと全体に大きくなっている。ホイールベースも65mm延長された。

 ボディサイズが大きくなったことで、より重厚感を強調した見た目となったほか、ホイールベースの延長分は後席スペースの拡大に充てられ、フロアの低段差化やドア開口高さの拡大などで、後席乗員の居住性と乗降性を向上している。

 外観は、センチュリーらしさを踏襲した上で、フェイスマスク面積に対してヘッドライトの割合が小さくなるなど、現代の高級車らしい雰囲気が見られる。グリルの縦格子は二重構造となり、グリルの奥側やクリアランスランプに七宝文様が施されることで、華やかな雰囲気を演出した。先ほど小さいと表現したヘッドライトは、プロジェクター式3灯とLEDアレイAHS(アダプティブ・ハイビーム・システム)を組み合わせたものだという。

 また、クォーターピラーを立たせることで、キャビンの中心を後ろに感じさせるなど、あくまで後席中心のクルマであることを外観でも伝えている。

 今回公開された写真では確認できないが、リヤコンビネーションランプのイメージは「和の光」だという。横一文字に配置されたリヤコンビはガーニッシュ部を黒色化、線発光する立体的なレンズを採用して華やかな印象も持たせている。

 当然インテリアにもこだわりは多い。天井は折り上げ天井洋式を採用しつつ伝統的な柄を施して、高級車にふさわしい雰囲気を演出。

 重要な後席は、前席シートバックやドアトリムショルダーには杢柄(もくがら)オーナメントを配し、視覚的に横方向への広がり感をもたせた。シート表皮は100%ウールのファブリックもしくは最高級の本革仕様が選択可能。さらに無段階調整可能な電動オットマンやアジャスタブルリヤシート(リフレッシュ機能付き)を装備して居住性を追求している。加えて、中央のアームレストにはオーディオやシート、エアコンなどを操作できるタッチ式液晶マルチオペレーションパネルを備え、そのほかライティングテーブル、読書灯、大型ディスプレイ付リヤシートエンターテインメントシステム、20スピーカープレミアムオーディオなど、あらゆる快適装備が備わる。

 そして安全装備としては、トヨタ・セーフティセンスPを採用。さらにブラインドスポットモニター、リヤクロストラフィックアラートなど、最新の技術が盛り込まれ、ドライバーや乗員のスムースで安全な移動を実現する。

 この新型トヨタ・センチュリー、発売は2018年年央の予定だ。

 全長:5335mm 全幅:1930mm 全高:1505mm ホイールベース:3090mm トレッド フロント:1615mm トレッド リヤ:1615mm エンジン型式:2UR-FSE 排気量:4968cc バッテリー:ニッケル水素

こんな記事も読まれています

その手があったか! シンクがあることを忘れそうなマツダ スクラムバンがベースの軽キャンパー
その手があったか! シンクがあることを忘れそうなマツダ スクラムバンがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
BYD「EV世界一」を達成、大成長を遂げた根本理由とは? そのカギは前進的“模倣”だった
BYD「EV世界一」を達成、大成長を遂げた根本理由とは? そのカギは前進的“模倣”だった
Merkmal
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
ベストカーWeb
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
クルマの免許は18歳から……ブブーはずれ! 16歳で取れる4輪免許があるって知ってた?
クルマの免許は18歳から……ブブーはずれ! 16歳で取れる4輪免許があるって知ってた?
ベストカーWeb
井戸田潤「今までで一番楽しいロケ!」 魅惑の80年代ヴィンテージモデル、買っちゃう?
井戸田潤「今までで一番楽しいロケ!」 魅惑の80年代ヴィンテージモデル、買っちゃう?
グーネット
オープンカーは雨に濡れても大丈夫?【中古車選びお悩み相談】
オープンカーは雨に濡れても大丈夫?【中古車選びお悩み相談】
グーネット
レンジローバー 日本限定の特別仕様車2モデル発表 日本文化と英国とのつながり表現
レンジローバー 日本限定の特別仕様車2モデル発表 日本文化と英国とのつながり表現
グーネット
レクサス 会員向け「充電ステーション」サービス開放 会員以外のBEVユーザーも利用可能に
レクサス 会員向け「充電ステーション」サービス開放 会員以外のBEVユーザーも利用可能に
グーネット
スズキ「スペーシア」 コンセプトカー「パパボクキッチン」が東京アウトドアショー2024登場
スズキ「スペーシア」 コンセプトカー「パパボクキッチン」が東京アウトドアショー2024登場
グーネット
アルファロメオ「トナーレ」にNFT証明書を導入 中古⾞市場における新たな信頼源に
アルファロメオ「トナーレ」にNFT証明書を導入 中古⾞市場における新たな信頼源に
グーネット
ボルボ「XC90」一部仕様変更 グレード名「アルティメット」⇒「ウルトラ」に
ボルボ「XC90」一部仕様変更 グレード名「アルティメット」⇒「ウルトラ」に
グーネット
ランドクルーザー“70”がレンタルに登場!KINTOとランクルBASEがコラボ
ランドクルーザー“70”がレンタルに登場!KINTOとランクルBASEがコラボ
グーネット
ハミルトンがFP2最速。レッドブルはアタック伸び悩むもレース向き? 角田裕毅15番手|F1スペインGP
ハミルトンがFP2最速。レッドブルはアタック伸び悩むもレース向き? 角田裕毅15番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
F1スペインFP2速報|メルセデスのハミルトンが最速! 2番手サインツJr.、3番手ノリス。角田裕毅は15番手
F1スペインFP2速報|メルセデスのハミルトンが最速! 2番手サインツJr.、3番手ノリス。角田裕毅は15番手
motorsport.com 日本版
グッドorバッドマナー??? もしかして……[ありがた迷惑かもしれない行為]3選
グッドorバッドマナー??? もしかして……[ありがた迷惑かもしれない行為]3選
ベストカーWeb
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村