現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 快適装備なんて無くていい!? 超硬派な漢のクルマ3選

ここから本文です

快適装備なんて無くていい!? 超硬派な漢のクルマ3選

掲載 更新 9
快適装備なんて無くていい!?  超硬派な漢のクルマ3選

■走ることだけが目的のピュアなモデルたち

 マイカーの普及が加速した1970年代のころ、エアコン(クーラー)やパワーステアリング、パワーウインドウなどの快適装備を搭載していないモデルが一般的でした。

キムタクが乗っていた車が人気!? ドラマに登場して話題となった車5選

 それから歳月を経てクルマの装備は進化とともに安価でつくられるようになり、現在ではほぼすべての乗用車に上記の装備が標準で搭載されています。

 しかし、かつて販売されたクルマのなかには、あえて快適装備を搭載せず、走るための性能向上に特化したクルマが存在。

 そこで、ストイックなまでに硬派なクルマを3車種ピックアップして紹介します。

●日産「スカイラインGT-R」

 1966年に日産とプリンスが合併して新たなクルマ作りがスタートし、1968年には日産ブランド初の「スカイライン」が発売されます。

 通算で3代目となるスカイラインは、後に「ハコスカ」の愛称で親しまれました。

 ボディバリエーションは4ドアセダン、5ドアステーションワゴン、5ドアバンの3タイプで発売され、後に2ドアハードトップが加わります。

 エンジンは、トップグレードの「2000GT」シリーズに2リッター直列6気筒「L20型」を搭載し、ほかにも1.5リッターと1.8リッターの直列4気筒を搭載したモデルをラインナップ。

 この3代目スカイラインが歴史に名を残すきっかけとなったのが、初代「スカイラインGT-R」の誕生です。

 初代スカイラインGT-Rはレースに出場するために作られたモデルで、1969年2月に4ドアセダン(PGC10型)が登場し、1970年10月には2ドアハードトップ(KPGC10型)へとチェンジします。

 エンジンはプリンス時代のレーシングマシン「R380」用をベースに公道走行用に再設計した、2リッター直列6気筒DOHCの「S20型」を搭載。最高出力160馬力を誇り、量産車世界初の1気筒あたり4バルブを採用していました。

 1969年当時、大卒の初任給が3万円ほどだった時代に新車価格は154万円と、かなり高額なクルマでしたが、ラジオはおろかヒーターさえも付いていません。

 上級グレードではクーラーがオプションで装着できましたが、当然、GT-Rには用意されず、速く走るための装備以外は皆無というくらいストイックなモデルでした。

 また、当時は上級グレードを指名買いするケースが多く、スカイラインのなかで一番高額なGT-Rを素性も知らないまま買うユーザーもいたようです。

 しかし、装備がなにも無く、エンジン音がうるさいしハンドルやクラッチも重たいと、すぐに手放してしまったユーザーも多かったという逸話があります。

●三菱「ジープ」

 国産クロスカントリー4WD車の原点といえば三菱「ジープ」が挙げられ、速く走ることではなく悪路の走行性能をストイックなまでに追求したクルマです。

 1952年に三菱自動車の前身である新三菱重工業とアメリカのウイリス・オーバーランド社との間で締結された契約のもと、ノックダウン方式により、1953年にはジープ第1号車が完成しました。

 1956年からは部品を国産化したジープの生産が本格的に始まり、以来約半世紀に渡って根強いファンに応え、20万台を超える台数が生産されました。

 手動でトランスファーを切り替えるシンプルなメカニズムのパートタイム4WDシステムと、長いサスペンションストロークによって、高い悪路走破性能を発揮。

 また、トラックと同じ構造のハシゴ型フレームと前後リーフスプリング(板バネ)の採用によって、頑丈で高い耐久性を誇りました。

 ボディタイプはショートボディ、ミドルボディ、ロングボディがあり、ソフトトップとメタルトップが設定されるなど豊富なバリエーションを展開。

 歴代モデルに搭載されたエンジンも多岐にわたり、ガソリンとディーゼルが用途によって選べました。

 生産開始当初から装備は簡素化されており、快適装備というとヒーターとラジオくらいです。決して軽いクルマではありませんがパワーステアリングも装着されておらず、興味本位で買ってみたものの普段使いには辛く、前出のスカイラインGT-Rと同様にすぐ売ってしまうユーザーも多かったといいます。

 1998年に専用ボディカラー、専用幌生地、防錆強などを採用した「最終生産記念車」が発売され、国産ジープは長い歴史に幕を閉じました。

■究極のロードカーを目指したスーパースポーツとは!?

●ホンダ「NSXタイプR」

 1980年代の終わりごろ、F1で常勝となっていたホンダは世界に通用するスーパースポーツカーの開発をスタートし、1990年に初代「NSX」を発売しました。

 最高出力280馬力(MT車)を発揮する3リッターV型6気筒「C30A型」エンジンを、世界初のオールアルミモノコックボディのリアミッドシップに搭載。

 車重1350kg(MT車)と軽量な2シーターのピュアスポーツカーで、高い走行性能だけでなく普段使いにもまったく問題無い高い品質を誇り、欧州のスーパーカーメーカーの開発方針に多大な影響を与えたといわれています。

 NSXは空気を切り裂くようなスタイルも相まって「和製スーパーカー」と呼ばれ、日本のバブル経済という背景もあったため、800万円(消費税抜き)と高額にも関わらず人気を博しました。

 そして1992年に、サーキット走行も視野に入れた高性能バージョンの「NSXタイプR」が追加されます。

 タイプRはベースモデルに対して部品素材の変更や、遮音材や制振材、快適装備の一部を削減することで120kgもの大幅な軽量化を実現。

 一例を挙げると、オーディオが撤去され、エアコンもオプション扱いとなり、シートもフルバケットに交換されています。

 なお、3リッターエンジンを搭載する前期型のMT車には、元々パワーステアリングは装備されておらず、後にオプションで装着できるようになりました。

 エンジンはバランス取り程度でスペックに変更はありませんでしたが、足まわりは高度にチューニングされ、街乗りには厳しいほどの乗り心地でした。

※ ※ ※

 冒頭にあるように、昔のミドルクラス以下のクルマは快適装備が無いのが当たり前でした。

 たとえば1980年代に登場した1.6リッターエンジンを搭載したスポーツモデルなどは、パワーステアリングが無く、むしろそれがダイレクトなステアリングフィールだと思っていたほどです。

 昔のクルマは軽かったのでパワーステアリングが無くてもなんとかなりましたが、現代のクルマではそういうわけにはいかないでしょう。

こんな記事も読まれています

今までの常識が非常識に!? オーダーストップ頻発で変わる営業形態 自動車ディーラーが抱える問題
今までの常識が非常識に!? オーダーストップ頻発で変わる営業形態 自動車ディーラーが抱える問題
ベストカーWeb
カワサキ「ヴェルシス650」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「ヴェルシス650」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
フォーミュラ・リージョナル第2大会スポーツランドSUGOは堀尾風允が連勝を飾る
フォーミュラ・リージョナル第2大会スポーツランドSUGOは堀尾風允が連勝を飾る
AUTOSPORT web
新型フリードすご!! ラゲッジの室内幅16センチアップってマジかよ!! 5ナンバーキープなのにどうやったの!?!?
新型フリードすご!! ラゲッジの室内幅16センチアップってマジかよ!! 5ナンバーキープなのにどうやったの!?!?
ベストカーWeb
シンプルで使いやすいけど、個性は欲しい! そんな望みを叶えてくれるマツダ ボンゴバンがベースのキャンパー
シンプルで使いやすいけど、個性は欲しい! そんな望みを叶えてくれるマツダ ボンゴバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
3代目[プレリュード]人気爆発に納得!! 何故か3代目がハンパなく良かった国産車たち
3代目[プレリュード]人気爆発に納得!! 何故か3代目がハンパなく良かった国産車たち
ベストカーWeb
まさかの[ソリオにスイフト]が圧勝!? インドの[スイフト]がマジで快適すぎ
まさかの[ソリオにスイフト]が圧勝!? インドの[スイフト]がマジで快適すぎ
ベストカーWeb
「北海道キャンピングフェア」開催せまる!開放的な空間でアウトドア体験【動画あり】
「北海道キャンピングフェア」開催せまる!開放的な空間でアウトドア体験【動画あり】
グーネット
アウトモビリ・ピニンファリーナ ハイパーEV「バッティスタ」限定車&「B95」日本初上陸
アウトモビリ・ピニンファリーナ ハイパーEV「バッティスタ」限定車&「B95」日本初上陸
グーネット
ホンダ 新型「WR-V」純正アクセサリー人気ランキング 第1位はタフ感アップの定番パーツ
ホンダ 新型「WR-V」純正アクセサリー人気ランキング 第1位はタフ感アップの定番パーツ
グーネット
見た目に惚れて選んでも後悔しない魅力がある【試乗レポート メルセデス・ベンツ CLA】
見た目に惚れて選んでも後悔しない魅力がある【試乗レポート メルセデス・ベンツ CLA】
グーネット
役者が揃った優勝争い─マルティンの長い長い残り5周、M.マルケスの誤算、バニャイアの9コーナー/第5戦フランスGP
役者が揃った優勝争い─マルティンの長い長い残り5周、M.マルケスの誤算、バニャイアの9コーナー/第5戦フランスGP
AUTOSPORT web
コスパ最強のスポーツカーは[先代スイスポ]!! スポーツカーが40万!? 130馬力超えの6MTで買える!
コスパ最強のスポーツカーは[先代スイスポ]!! スポーツカーが40万!? 130馬力超えの6MTで買える!
ベストカーWeb
今なら完全NGよ!! 昔にあった信じられない[ゆる~い交通ルール]
今なら完全NGよ!! 昔にあった信じられない[ゆる~い交通ルール]
ベストカーWeb
マクラーレン「750Sスパイダー」を関西まで長距離テスト! サーキットが真骨頂のクルマが提案する日常の楽しみ方とは
マクラーレン「750Sスパイダー」を関西まで長距離テスト! サーキットが真骨頂のクルマが提案する日常の楽しみ方とは
Auto Messe Web
新型ロータス・エレトレ Sへ試乗 「5.1m」が小さく感じる敏捷性! 歴代最高のインテリア
新型ロータス・エレトレ Sへ試乗 「5.1m」が小さく感じる敏捷性! 歴代最高のインテリア
AUTOCAR JAPAN
GTWCアジア第2ラウンドタイはアウディ&ポルシェが優勝。レース2で5ZIGENが2位に
GTWCアジア第2ラウンドタイはアウディ&ポルシェが優勝。レース2で5ZIGENが2位に
AUTOSPORT web
盟主PWRが『クプラ・ボーン』披露と同時にEuroRX1王者起用を発表。エクシオンは異車種6台体制に/STCC
盟主PWRが『クプラ・ボーン』披露と同時にEuroRX1王者起用を発表。エクシオンは異車種6台体制に/STCC
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • 快適装備なんて無い、走ることだけが目的の……

    初代アルトのことかな?
  • しかしさぁ、快適装備が無いったって、GTRやらジープやらってそもそもの車種選択が、いかにもって車じゃん。NSXは納得できたけれど。えっとブルーバードのSSS-Rだっけ?とかパルサーGTI-Rはどうだったっけ?マーチスーパーターボ?このあたりを期待してしまいました。聞かれてないけど父親から譲られた初の車はツースト3気筒、快適装備はヒーターとラジオだけ。思えばスパルタンなフロンテでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村