グローバルレベルで燃料電池車1000万台、水素ステーション1万カ所を目標に
欧州メーカーが「電動化」に積極的な姿勢を見せる一方で、やや影が薄くなっている感もある燃料電池車(FCV)。モーター駆動で走り、CO2排出ゼロという点は電気自動車(EV)と同じだが、水素を燃料とすることで外部充電に頼らず、内燃機関と変わらない航続距離を確保できるメリットがある。その半面、水素を補給できる水素ステーションの整備がまだまだ不十分で、誰もが気軽に買って乗れる状況にはなっていない。
【国内試乗】「トヨタ・ミライ」世界初の市販燃料電池車、未来を見据えたパワートレイン戦略のひとつ
そんななか、9月に英国やオーストラリアなどの閣僚が参加する「第2回水素閣僚会議」を日本で開催。カナダ、オーストラリア、ノルウェー、中東、アジアなど30カ国以上の関係閣僚と関係機関の代表が出席し、日本の経済産業大臣が議長を務めてエネルギー転換や脱炭素化に向けた討議などが行われた。
昨年の第1回水素閣僚会議で発表された「東京宣言」には水素の研究、開発、実証、普及の必要性が盛り込まれたが、第2回では世界規模で取り組むための具体的な行動が必要であることを確認。その内容は多岐におよぶが、まずは水素社会実現の分かりやすい目標として、今後10年でトラックや建設・産業車両も含む燃料電池車をグローバルで1000万台に増やし、燃料供給に必要な水素ステーションを1万カ所まで増やす目標を設定。そのための規制、国際規格などの標準化を図ることも盛り込まれた。
現時点ではまだ燃料電池車の普及は世界で数万台程度、水素ステーション数も数百カ所に過ぎない。日本ではトヨタ・ミライ、ホンダ・クラリティといった燃料電池乗用車が市販されてはいるが、2018年の販売台数はミライ1145台、クラリティ356台にとどまり、今年1-9月でもミライ528台、クラリティ96台とかなり寂しい数字となっている。
今回の水素閣僚会議で定めた目標も、拘束力はないのでどこまで実現できるか分からないが、商売としての魅力が出てくれば実現も早まるはず。CO2削減に向けた動きは国際連合でも強まっており、水素社会の進展はその目標とも合致する。産業としての水素マーケットが各国政府の施策でどこまで広がるのか。そのあたりもウォッチしていきたいところだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
一発アウトー! 意外と知られていない[免許取り消し]になる交通違反
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?