【MINI生誕60周年】元祖の面影はもう消えた?? MINIのバリエーション増加はなぜ止まらないのか
(ベストカーWeb ベストカーWeb編集部シオカワ)
-
-
そのコメントまだ言ってるのか?
-
you*****
もうMINIじゃなくてBIGだな。
おまえまだそんなクソダサいコメントしているのかwww
「MINI」は車体サイズではなくブランド名なんだよ。
-
MINIが最初に出た時は、ちょうどオースチン社とモーリス社が合併したころで、それぞれ「オースチン・セブン」と「モーリス・ミニ・マイナー」として、それぞれの系統で別の名前で販売されてました。
そのあとに名前は「ミニ」に統一されましたが、もしかしたら判断によっては「セブン」になっていたかもです。「ロータス・セブン」との、セブン被りを気にしたのかも知れません。
-
-
昔、初期のBMW MINIを所有していたことがあります。
記事の冒頭に「わりと(ほかの輸入車に比べると)割安」と書かれていますが、
まったくそんなことはありません。
おそらく一番廉価な「MINI ONE」のことを言っているのだと思いますが、
ほぼ何もついていないし、あらゆる部分で上位モデルとの差別が激しい。
それなりの装備をオプションで付けると、割安どころか返って割高です。
国産、輸入車を問わず最近のクルマは安全装備を中心に標準装備が充実しています。
それらと同等の装備を奢ったりすれば、まさに「超高級車」レベル。
内装、外装ともに他のクルマにはない
唯一無二のオシャレ感を持ったクルマであることは間違いありませんが、
もはや庶民のクルマではないと思います。
-