現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 百家争鳴!! 異論は認める!! 日本のスポーツカー「俺のナンバーワン」4選

ここから本文です

百家争鳴!! 異論は認める!! 日本のスポーツカー「俺のナンバーワン」4選

掲載 更新 46
百家争鳴!! 異論は認める!! 日本のスポーツカー「俺のナンバーワン」4選

 安くて品質が高く、故障が少ない。日本車はその強みで大きく成長してきたが、一方で「走り」に対するこだわりも並々ならぬものがあった。おそらく、作り手も乗り手もみんなクルマが大好きだったからだろう。かつて、クルマは明確な「夢の対象」だったのだ。

 本格的なスポーツカーはその最たるものだが、もっと間口の広い「スポーツモデル」も私たちクルマ好きを熱くさせてくれてきた。実用性や汎用性、もちろん価格も考慮に入れて幅広いユーザー層を対象にしながら走行性能も疎かにしない。そんなクルマもたくさんあったのだ。

こうすればもっと売れる!! RAV4 ライズ マツダ3 最強マイナーチェンジ案 6選

 今回はスポーツカーだけでなく、走りに並々ならぬこだわりを見せたスポーツモデルも対象に入れて、本誌執筆人のマイベストを選出した!

 数えきれないほどのクルマに乗ってきた人たちが選ぶナンバーワンは実に興味深い。さて、どんなスポーツモデルが出てくるか?

※本稿は2020年7月のものです
文:鈴木直也、清水草一、小沢コージ、岡本幸一郎
写真:HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年8月10日号

【画像ギャラリー】あなたの1台は何!? ベストカー執筆陣が選んだ 俺のナンバーワンを紹介

■ホットハッチの金字塔 4代目シビックSiR II(1989年)〈TEXT/清水草一〉

「俺の」というからには、実際に所有したモデルから選ぼう! と思い、これにしました。国産スポーツモデルは数えるほどしか買ってないけど、このクルマは当時「筑波サーキット最速」で、筑波では日産「R32GT-R」にだって負けなかったからね! 別に俺が勝ったわけじゃなくて、逆に私は筑波の耐久にR32GT-Rで出て、ホンダ「EF9シビック」にコテンパンにされた側でした。その体験が強烈で、のちに中古車で買ったってわけ

ホンダ「EF9シビック」。 VTECは160ps/15.5kgm。ツーリングカーレースでも活躍

 1.6L VTECとFFとして究極に近いハンドリングの組み合わせは、ホットハッチのひとつの金字塔だったと思うのですよ。VTECのバルブが高速側に切り替わると、「カーン!」という甲高いメカニカルサウンドが響いて、ギュワーンと吹け上るあの感覚。自由自在の操縦性、タックインもコントローラブルにバッチリ決まる! ミニサーキットでは無敵に近かった。1回しか走らなかったけど。

 私はこのシビックを走行会仕様にしたのですが、スポーツサスペンションを入れて車高を落としたら、ものすごく乗り心地が硬くなって、首都高では内臓が痛かった。内臓が痛いって感じた自家用車は、あとにも先にもコレだけ。でもそんなホットハッチを一度でも所有できたのは、人生に悔いなしという感じがします。

■全体から漂う塊感が違う R32スカイラインGT-R(1989年)〈TEXT/小沢コージ〉

 ホンダ「シビックSi」「初代インテグラタイプR」、人生で衝撃を受けた国産スポーツモデルは数あれどナンバーワンはやはり日産「R32スカイラインGT-R」だろう。とにかく見た目のドーピング感からして今までの国産箱車のレベルじゃない。もう毒っ気たっぷり。

日産「R32スカイラインGT-R」。31年前に登場したクルマとは思えない奇跡の1台。性能は今も一級品

 乗ったらベースは2ドアスカイラインだろうし、延長線上かと思ったら全体から漂う塊感が違う。ステアリング剛性感、ペダル剛性感も違うし、ヤル気になればここまで別モノになれるのかと感心。

 シートも今考えるとやや小ぶりな気もするが、無駄なクッションを省き、お尻に合わせた造形がピッタリハマり、吸い付くようなフィーリングがほかになくキモチいい。

 なにより専用エンジンのRB26DETTだろう。たかが2.6Lの直6ツインターボだし、280psのスペックも今考えるとたいしたことないが、乗ったら凄かった。

 サウンド、トルク感、ドラマチック性、高精度感、どれを取っても今まで味わったクルマ以上。冷静に考えると、今のBMW直6ツインターボのほうがよっぽど速いし、迫力もあるはずだけど、当時は俺自身が若かった(笑)。今でも自分をあれほど興奮させてくれた国産スポーツモデルはないと思う。

■別格的に美しかった FD3S型RX-7(1991年)〈TEXT/岡本幸一郎〉

「俺の……」ということで真っ先に思い浮かんだのは、自分にとって元愛車でもあり、ガチで気に入ってしまいそれから3台も乗り継いだ、マツダ「RX-7(FD3S)」だ。

 もともとリトラ&ハッチバックが好きで、トヨタ「セリカXX」「AE86トレノ」、日産「180SX」、トヨタ「A70スープラ」あたりを乗り継いだんだけど、FD3Sだけ別格的に美しかったと思っている。

マツダ「RX-7(FD3S)」。現状、最後のロータリーターボ車。走りに加えてデザインが素晴らしかった!

 スポーツモデルというのは、まず見た目が命だと思うが、あのなまめかしい曲面の表現は見事だ。それほど大きくないのに、すごく存在感があるのもデザインの妙に違いない。

 グッと低いシートポジションとタイトなコクピットも、いかにもピュアスポーツらしい。グニャグニャした形状の斬新なインパネも、ほかのスポーツモデルと一線を画していた。

 そんなわけで、まず見た目に惹かれて買ったFD3Sだったけど、そこからハマったのは走りに魅せられたからだ。

 名機 13B-REWの回転フィールと強烈な加速はいわずもがな。そしてちょっとスリリングだけど、あの切れ味鋭いハンドリングもひとたび味わうともう病みつき。これぞまさしく軽量なロータリーをフロントミッドに積んだ賜物。どこを走っても本当に楽しめた。

 見ても乗っても最高にエキサイティングな、不世出のスポーティモデルに違いないといまでも思っている。

■日常の走りが面白い! 初代インサイト(1999年)〈TEXT/鈴木直也〉

 2002~2014年まで、12年にわたって所有したホンダ「初代インサイト」がマイベスト。どこに惚れ込んだかというと、もともと燃費スペシャルとして開発されたこのクルマが、走らせたらすっげぇ面白いライトウェイトスポーツだったから。

ホンダ「初代インサイト」。アルミと樹脂を多用し、わずか820kg(5MT)の軽さを実現。3気筒、1Lハイブリッドは10・15モード燃費で当時世界最高の35km/Lをマークした

 もとはといえば「話題のハイブリッド車というものに乗っとこう」という職業的な動機から購入したのですが、買ってみたらその軽快な走りにゾッコン。若いころ(1980年代)「アルピーヌA110」でエンスー生活を送っていた影響もあって、この小さくて軽いクーペに魅了されてしまったわけでございます。

 さらに、インサイトとの生活が長く続いたのは、日常の走りにも飽きない面白さがあったから。

 仕事柄箱根や御殿場によく出かけるんですが、ちょっとエコランを心掛ければ25~27km/L程度の燃費を軽くマークします。こうなると、燃費を伸ばすことが面白くなってくるわけ。

 性能の限界を攻めるのがスポーツカーの楽しみとするなら、コイツは燃費の限界に挑むエコスペシャル。ドライバーのアクションに正確に反応するクルマは、テーマは何であれ走らせて面白いってことに気づいたのです。

 いまだに、売ったことをちょっぴり後悔しております。

【画像ギャラリー】あなたの1台は何!? ベストカー執筆陣が選んだ 俺のナンバーワンを紹介

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、王座確定のため、マネジメントモードで5位フィニッシュ「自分のレースを心掛けた。最高の気分」
フェルスタッペン、王座確定のため、マネジメントモードで5位フィニッシュ「自分のレースを心掛けた。最高の気分」
AUTOSPORT web
HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝福「4連覇をサポートし続けられたことは誇り。さらなる高みを目指し支援する」
HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝福「4連覇をサポートし続けられたことは誇り。さらなる高みを目指し支援する」
AUTOSPORT web
角田裕毅9位、選手権6位争いにおいて価値ある2点を獲得「強力なレースペースを示せた。シーズン最後まで全力で戦う」
角田裕毅9位、選手権6位争いにおいて価値ある2点を獲得「強力なレースペースを示せた。シーズン最後まで全力で戦う」
AUTOSPORT web
サイズも価格も近い禁断の兄弟対決!! [ランドクルーザー250]と[ランドクルーザー300]の違いって??
サイズも価格も近い禁断の兄弟対決!! [ランドクルーザー250]と[ランドクルーザー300]の違いって??
ベストカーWeb
【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後
【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後
AUTOSPORT web
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
AUTOSPORT web
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
Auto Messe Web
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
AUTOSPORT web
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
AUTOCAR JAPAN
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
Auto Messe Web
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web

みんなのコメント

46件
  • GTRはRBの良さはもちろんだが、ATTESA E-TSが真に大きな役割を果たしていると思われる。
    これで常に安定してトラクションがかかるようになって、他車とはけた違いの差を生むようになった。
  • インサイトを入れるなら、エボ、インプを入れたいところ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

335.5372.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.8318.0万円

中古車を検索
インサイトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

335.5372.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.8318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村