現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【BEV長期レポート】DS3 Eテンスのバッテリー「50kWh」で、走行可能距離は? また待機電力はどれほど消費する?【第4回】

ここから本文です

【BEV長期レポート】DS3 Eテンスのバッテリー「50kWh」で、走行可能距離は? また待機電力はどれほど消費する?【第4回】

掲載
【BEV長期レポート】DS3 Eテンスのバッテリー「50kWh」で、走行可能距離は? また待機電力はどれほど消費する?【第4回】

クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでいくつものエンジン搭載モデルを長期にわたってレポートしてきたが、今回連載している長期レポートのクルマは電気自動車(BEV)である「DS3クロスバック Eテンス(DS3 CROSSBACK E-TENSE)」だ。(第4回/Motor Magazine 2022年5月号より)

長く乗ってこそ見えてくる電気自動車との付き合い方
徐々にではあるが、日本市場においてもラインナップ数を増やして存在感も強まりつつある電気自動車。運転してどうだったかというインプレッションはもちろん気になるが、販売台数がまだ少ない現段階において知りたいことといえば「どれだけ走れるの?」ということではないだろうか。今回はDS3クロスバック Eテンス(以下、DS3 Eテンス)の電費や走行可能距離について書いていこうと思う。

長期レポート初の電気自動車を導入。DS3クロスバック Eテンスが来る前に担当者が準備していたこと【第1回】

DS3 Eテンスはボディの床下ほぼ中央にあたる、フロントシート下とリアシート下に、合計50kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載している。

近年登場した大型のBEVたちと比較すれば小さい容量に見えてしまうが、国産モデルでいえば日産 リーフが40~60kWhだったり、レクサス UX300eが54.4kWhだったりと特別小さいわけではない。自分のライフスタイルや使用環境を考えて選択すればなんら問題ないように思う。

主要諸元を見ると1回の満充電による航続可能距離は398kmと記載されているが、これはJC08モードによる数値なのでWLTCモードではもう少し短いだろう。参考までに兄弟車であるプジョー e-2008のWLTCモードデータを参照すると360km(編集部註:一部改良により現在は380km)なので、DS3 Eテンスもおそらく同程度ではないかと予想できる。

丸々2週間走りも充電もしなかったら、充電残量はどれほど減るのか
では実際に走行してみるとどうか。1月の平均電費を振り返ると「6.2km/kWh」。ここから航続可能距離を換算すると310kmとなる。この数値であれば、片道100kmの小旅行を充電なしでこなせるだろう。

しかし実はこの月、データ取りのため、春や秋を想定してエアコン・暖房を一切使わず、着衣による防寒対策を万全にして走っていたので、電費も良かったのだ。

そして翌2月。車内で上着を脱いでエアコンを22度フルオートに、車内を快適な環境に設定して楽しんでいた。その結果、平均電費は4.6km/kWhを記録した。これはつまり230kmの航続可能距離となる。

とくに車内気温の低い走り出しに電力を多く消費している印象で、同じ設定のまま3月に入って暖かくなると、電費も改善(5.2km/kWh)してきたことは当然の話である。

ちなみに以前、14日間にわたってまったく乗らず・充電せず、駐車場に保管していたことがあった。当時の外気の最低気温は0~5度と寒く、低気温に強くないリチウムイオンバッテリーの残量低下を心配していたのだが、その変化はゼロに近いものだった。

考えてみれば影響を受ける気温はもっと低く、しかも低気温下でバッテリーを保護するためのヒーターがDS3 Eテンスには備わっているので、安心感はある。またスマホのように電波を受信して待機電力を大きく消費するわけではないので、心配して損してしまった気分である。

第4回/2022年2月18日~3月22日(4カ月目)のデータ
・オドメーター:5934km
・当月の走行距離:2486km
・充電量:約477.5kWh(充電メーター換算値)
・電費:約5.21km/kWh
・充電回数:23回(内、200V普通充電を14回/急速充電を9回)

DS3 クロスバック Eテンス 主要諸元
●全長×全幅×全高:4120×1790×1550mm
●ホイールベース:2560mm
●車両重量:1580kg
●モーター:交流同期電動機 ZK01型
●最高出力:100kW(136ps)/5500rpm
●最大トルク:260Nm/300-3674rpm
●バッテリー総電力量:50kWh
●JC08モード航続距離:398km
●0→100km/h加速:8.7秒
●最高速度:150km/h
●駆動方式:FWD
●タイヤサイズ:215/55R18
●車両価格:559万3000円(2022年12月現在)

[ アルバム : 長期レポートDS3 Eテンス-第4回 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村