現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです

ここから本文です

ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです

掲載 13
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです

待望の3列6人乗り仕様「バージョンL」が追加設定

レクサスのラグジュアリーミニバン「LM」に、待望の3列6人乗り仕様「バージョンL」が追加設定されました。乗員のパーソナル感を尊重したリラックスできる室内環境づくりに重点を置いて開発されたバージョンLは、「エグゼクティブ」仕様より500万円安となる1500万円(消費税込)となります。

レクサス「LM」に会津伝統工芸の漆の技が活かされる! モデリスタから「パーティション漆パネル」がリリースされました

後席はパーソナル感とリラックス感を重視

レクサスはラグジュアリーなミニバンの「LM」に、3列6人乗り仕様の「バージョンL」を追加設定した。2023年にショーファードリブン仕様の4人乗りモデル「エグゼクティブ」が国内に初めて導入されたLMだが、ついにより多くのニーズが見込めるであろう「本命」の登場となっている。価格はエグゼクティブより500万円安となる1500万円(消費税込)とされた。

バージョンLはビジネスやプライベートなどさまざまな利用シーンを想定し、多人数乗車時でもパーソナル感を尊重したリラックスできる室内環境づくりに重点を置いて開発。車名のLMが意味する「ラグジュアリームーバー」ならではのきめ細やかな心遣いと多彩な装備で、すべての乗員が自然体で過ごせる空間を提供してくれるという。

どのシートでも快適に過ごせるようにパッケージングに考慮してシートを配置、開放感や見晴らしに配慮しつつトリムやオーバーヘッドコンソールを配している。また、走行中の疲労原因のひとつである揺れの軽減や視線の安定化、「心地よく感じる自然な静けさ」にこだわった静粛性など、走りや乗り心地にも注力している。

なお、ボディサイズ(全長5125mm×全幅1890mm×全高1955mm)やエクステリアデザイン、パワートレインなどはエグゼクティブと同様。ハイブリッドの「500h」で、2.4Lターボエンジンにフロントモーターと高出力リアモーター(eAxle)を組み合わせている。

2列目は至れり尽くせりの豪華仕様

シートは頭部の揺れが疲労に大きく影響することに着目し座面の体圧分散や体幹保持を追求、体を腰で支える構造が採用された。フロントシートは座面の面圧分布を最適化し、旋回時のGの大小にかかわらず体をホールド。2列目は特性の異なる2種類の衝撃吸収材と柔らかな表皮により、乗員を優しく包み込む構造に。3列目は2列目同様に優しく包み込みながら支え、ゆったりと座れるようにシートバックとクッションに厚みを持たせている。

2列目シートはオットマン付きパワーシートに頭部を支える大型ヘッドレストを備えた快適仕様で、レクサス最高級レザーのL-ANILINE(エル・アニリン)を用いて上品な質感を実現している。最大480mmの電動スライド機構や、大腿部から背中までを押圧するリラクゼーション機能を備えている。

また、マグネシウム製天板の格納式テーブルやカップホルダーを備えたアームレスト、シートヒーター&ベンチレーションなどを採用した。ほかにもタッチ式リアマルチオペレーションパネルを左右シートそれぞれに配置し、格納式14インチディスプレイをオーバーヘッドコンソールに標準で備えている。3列目シートは2列目をリクライニングした状態でも荷室が確保できるマルチポジションスペースアップシートを採用、フロントと3列目シートにはセミアリニンレザーを用いた。

後席部の快適性を向上させるため、エアコン、シートポジション、サンシェード、照明などを統合制御するリアクライメイトコンシェルジュを「エグゼクティブ」同様に採用。ユーザーの好みにカスタムできるだけでなく、4つのプリセットモードを用意する。

■レクサス LM500h バージョンL

・車両価格(消費税込):1500万円 ・全長:5125mm ・全幅:1890mm ・全高:1955mm ・ホイールベース:3000mm ・車両重量:2440kg ・エンジン形式:2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム ・排気量:2393cc ・エンジン配置:フロント ・駆動方式:4WD ・変速機:6速AT ・エンジン最高出力:202kW(275ps)/6000rpm ・エンジン最大トルク:460Nm/2000-3000rpm ・フロントモーター最高出力:64kW(87ps) ・フロントモーター最大トルク:292Nm ・リアモーター最高出力:76kW(103ps) ・リアモーター最大トルク:169Nm ・公称燃費(WLTC):13.8km/L ・燃料タンク容量:60L ・サスペンション:(前)ストラット、(後)ダブルウィッシュボーン ・ブレーキ:(前&後)ベンチレーテッドディスク ・タイヤ:(前&後) 225/55R19

こんな記事も読まれています

レクサス最小「新型“小さな高級車”」登場! 全長4.2mの“小型ボディ”にクラス超え「プレミアム内装」採用! どんなモデル?
レクサス最小「新型“小さな高級車”」登場! 全長4.2mの“小型ボディ”にクラス超え「プレミアム内装」採用! どんなモデル?
くるまのニュース
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ホンダ 3代目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
ホンダ 3代目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
Auto Prove
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
ベストカーWeb
ベントレー コンチネンタルGT スピード&GTC スピードが登場。782psのモンスター級ラグジュアリースポーツに進化
ベントレー コンチネンタルGT スピード&GTC スピードが登場。782psのモンスター級ラグジュアリースポーツに進化
Webモーターマガジン
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
AUTOCAR JAPAN
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
ドライバーズシートも特等席──新型レクサスLM500h“version L”試乗記
ドライバーズシートも特等席──新型レクサスLM500h“version L”試乗記
GQ JAPAN
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1860.02600.0万円

中古車を検索
LMの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1860.02600.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村