現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 佐賀‐熊本を直結 無料の快走路「有明海沿岸道路」延伸は3案! 南進ルートどうする?

ここから本文です
佐賀‐熊本を直結 無料の快走路「有明海沿岸道路」延伸は3案! 南進ルートどうする?
写真を全て見る(1枚)

長洲~玉名のルートを検討

有明海沿岸道路の延伸ルートが、3案示されました。

【地図】これが有明海沿岸道路のルート案です(画像)

国土交通省九州地方整備局は2025年3月11日、有識者でつくる小委員会を開催。有明海沿岸道路で計画している「長洲町~玉名市」のルートについて検討しました。

有明海沿岸道路は、佐賀・福岡・熊本3県の有明海沿岸部を通る通行無料の高規格道路です。鹿島・佐賀・大川・柳川・大牟田・荒尾・玉名といった都市を結ぶとともに、佐賀空港や三池港・長洲港・熊本港などの交通・物流拠点も連絡します。現在は佐賀市から大牟田市にかけてなどの2区間が開通済みで、さらに3区間が事業中です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新名神開通まで待てない!“激混みの側道”国道24号、2026年度に4車線化 では新名神はいつ開通?
新名神開通まで待てない!“激混みの側道”国道24号、2026年度に4車線化 では新名神はいつ開通?
乗りものニュース
成田への最短路「北千葉道路」計画が始動!「外環接続部」で動きアリ 未事業化区間も“先手”で準備
成田への最短路「北千葉道路」計画が始動!「外環接続部」で動きアリ 未事業化区間も“先手”で準備
乗りものニュース
東海道新幹線「新駅」と対岸を直結 高速ICも超便利に 相模川で進む「ツインシティ橋」計画とは
東海道新幹線「新駅」と対岸を直結 高速ICも超便利に 相模川で進む「ツインシティ橋」計画とは
乗りものニュース

みんなのコメント

15件
  • hzn********
    先日、熊本市から佐賀県の武雄市まで国道501号と有明湾岸道路を使って行った。いつも高速道路を使っていたが佐賀の友人の勧めで使用した。無料でお金は掛からずに時間的にもあまり変わらず、まだ、未完成ながら熊本県から佐賀、長崎へのルートとして非常に有用性の高い道路と感じた。ただ、福岡、佐賀はインターチェンジも有りそれなりの進捗なのだが、熊本県ではまったく着工も無くただ看板だけで熊本県の対応の遅さに愕然とした。道路に限らず新幹線とかどんな事にも以前から熊本県は遅れて呆れてしまう。
  • kaz********
    それより、まず佐賀市内を開通させてほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中