コンセプトは”爽快スポーツe:HEV”! ホンダがハイブリッドモデルの新型「シビック e:HEV」を発売
2022/07/07 18:02 WEB CARTOP 1
2022/07/07 18:02 WEB CARTOP 1
この記事をまとめると
■ホンダ・シビックにハイブリッドモデルが加わった
【試乗】ハイブリッドなのにエンジンが気持ちいい! シビックe:HEVの「爽快感」がヤバい
■新開発のエンジンやバッテリーなどにより軽快な走りが実現されている
■専用装備も多数装着されている
ハイブリッドの力で軽快な走りにさらに磨きがかかった
ホンダの看板車種である「シビック」は、「市民のためのクルマ」として日本のみならず世界中のユーザーに愛されてきた日本が誇る名車だ。そんなシビックの初代モデルは1972年の登場ということで、今年で50周年を迎えたことでも話題になった。
ホンダ・フィットハイブリッドの歴代モデルやグレードごとの違いを紹介! e:HEVの情報も
ホンダ新型「ステップワゴン」の進化とは? 走行性の高さや上級モデルについても解説
ハイブリッドの仕組みやメリット・デメリットを解説! おすすめのモデルも紹介
コンパクトカーからスポーツモデルまで!選択肢が豊富な海外メーカーの電気自動車9選
ホンダが新型「フィット RS」先行公開! 約2年半ぶり復活&新デザイン採用で刷新! 2022年秋発表へ
見た目は「なんちゃって」でも中身は「本格派」って最高! 悪路ドンと来いな「細マッチョ」的クロスオーバーSUV4選
【最新モデル試乗】ゲームチェンジャーの予感!? 受注絶好調、日産サクラと三菱eKクロスEVの静かでパワフルな新世界
ホンダが「RS仕様」復活! 新型「フィットRS」2022年秋デビュー! 専用グリル採用した姿とは?
フォルクスワーゲン新型ポロ試乗会からのレポート.7「前期モデルで気になっていた部分がすっかり解消されている」by竹岡圭
ターボが搭載されなかった新型GR86!ユーザーの不満を受けてでも徹底したいそのコンセプトとは?
トヨタ新型クラウンを深掘り。今秋発売予定の『クロスオーバー』は最新装備が盛り沢山でも車両価格は戦略的
アルファードとは異なるアプローチでラグジュアリーミニバンの魅力を訴求! [メルセデス・ベンツ Vクラス」【最新ミニバン車種別解説】
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に