現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?

ここから本文です

碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?

掲載 7
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?

 灼熱の丹後半島ラリーから早1カ月、新井大輝選手が「モントレー2024」で地元群馬に帰ってきた! しかも全日本ラリー選手権と併催のAPRC選手権を総合優勝したというから驚きだ。しかし、レースにトラブルは付き物である。今回も例に漏れず一悶着あったようだ。

文/写真:新井大輝

碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?

■最高の結果でフィニッシュ!

「地元だから勝てるよね」と謎のプレッシャーが終始ありました笑

 地元「モントレー2024」で全日本ラリー選手権と併催のAPRC選手権での総合優勝です! 暑すぎて脱水症状と睡眠不足による頭痛で心身共に満身創痍ではありましたが、マシンのセッティングも途中からバッチリ決まり10本のSS中9本でステージベストを出せたことで最高の結果で終える事ができました。

 あと一本のベストでセバスチャンローブだったのですが、そう甘くはありません。勝てたSSはどれも僅差だったので、少しでも気を抜けばトヨタワークスチームに逆転される危険性は常にありました。

 最終ss10の8分前にはタイヤに五寸釘が刺さっていて急遽スペアタイヤに履き替えるなど万事休すな場面もありましたが、それも含めて緊張感があって楽しめたラリーでした。

 交換していなかったら間違いなく逆転されていました。

「地元だからどうせ道知っているでしょ?」と思ったそこの紳士淑女の皆さん。

 実は高崎エリアのモントレーは初めての出場で、今まで出たことがあるのは意外にも嬬恋エリアのみでした。しかし地元だから勝てるよねと謎のプレッシャーを会社の上司や同僚達からも掛けられており、終始 「え? 勝てて当然でしょ?」的な雰囲気は終始ありました笑。

 これは例えるなら学校を卒業して社会人になり、久しぶりに実家に帰ると両親から「いつ結婚するの?」と言われるその圧と似ています。

■前戦で大破したGRヤリスの修理で東奔西走

本番前日の23時まで修理に明け暮れた

 しかし今回一番心配していたのは自分というより、モリゾウチャレンジカップに出場している弟子のGRヤリスでした。

 前戦の丹後半島でフロントが大破していてダメージがエンジン内部まで達していたので、パーツを関係各所からご厚意で譲ってもらったり、納期が間に合わないパーツを東奔西走しながら調達したりしていました。

 実際は私のガレージで本番前日(金曜日)23時まで修理に明け暮れ、この3週間は通常の仕事が終わってから夜7時から~深夜の2時ごろまで修復するという夜鍋生活が続きました。

 コドラの松尾君や立久井君はじめ私の職場の同僚や他の自動車部OBが入れ替わり立ち替わり手伝い(冷やかし)に訪れてくれました。彼らの圧倒的な野戦能力を目の当たりにし、涙が出そうな思いでした。ありがとうございました!

 これも一つの学びだと思うので、壊してしまったらどれだけ大変で時間とお金がかかるのか知る良い機会だったと思います。良薬は口に苦すぎることもあるものです。



記事リンク















前の記事





マジでギリギリラリー参戦!!   超高額自腹マシンで奮闘中!!    新井大輝が新型マシンで下剋上(参戦準備編)















次の記事





ミライースターボ市販化情報掴んだ!! 5速MTで200万円目指すってマジか!? しかもブレーキ6ポッドよ!!!















■「碓氷最速」の名を我が物に

これで私も恥ずかしげもなく「碓氷峠最速のアライさん」と会社で名乗れます

 さて話をラリーへ戻すと、今回は初めて碓氷峠がステージに加えられとてもアイコニックな面白いラリー構成になりました。

 なぜかラリーが始まる前からコドラの松尾君が「碓氷最速だけは譲りたくありません!」と耳にタコができるくらい言ってきたので、話半分で「はいはいそうね」と言った感じで聞き流していました。

 いざ碓氷峠で2本ともステージベストを獲得したので恐る恐る理由を聞くと、会社で「碓氷最速の松尾さん」だぞと自慢したいと言う浅はかな理由でしたので今度から話1/4ぐらいで聞いてあげようと心に誓いました。

 他にも雨が降っていないのにレインセットアップにされていたり、鹿に激突しそうなったり、取るに足らない場面もありましたが、無事に勝てて本当に良かったです。

 これで私も恥ずかしげもなく「碓氷峠最速のアライさん」と会社で名乗れます。

【画像ギャラリー】地元群馬で総合優勝! 東奔西走だったラリーを写真で是非(18枚)

投稿 碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[独占&歴史的スペシャルインタビュー]2013年の衝撃!! 元R35GT-R開発責任者水野和敏氏が語った日産退社の真相とGT-Rへの思い
[独占&歴史的スペシャルインタビュー]2013年の衝撃!! 元R35GT-R開発責任者水野和敏氏が語った日産退社の真相とGT-Rへの思い
ベストカーWeb
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」 トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは
ベストカーWeb
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
グッドorバッドマナー??? もしかして……[ありがた迷惑かもしれない行為]3選
グッドorバッドマナー??? もしかして……[ありがた迷惑かもしれない行為]3選
ベストカーWeb
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ベストカーWeb
スバルのDNAはゼロ戦から受け継がれている!! 零式艦上戦闘機52型の勇姿にシビレた!![復刻・2013年の話題]
スバルのDNAはゼロ戦から受け継がれている!! 零式艦上戦闘機52型の勇姿にシビレた!![復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
AUTOSPORT web
新人営業マンにドラマあり? 新車買うならベテラン営業マンより[新人]を選びたい納得のワケ
新人営業マンにドラマあり? 新車買うならベテラン営業マンより[新人]を選びたい納得のワケ
ベストカーWeb
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
トヨタGR、WRCチャレンジプログラム3期生が欧州ラリーデビュー。後藤、松下両名が揃って完走果たす
トヨタGR、WRCチャレンジプログラム3期生が欧州ラリーデビュー。後藤、松下両名が揃って完走果たす
AUTOSPORT web
「チームスズキCNチャレンジ」って一体なに!?  鈴鹿8耐テストをモータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道が徹底レポート
「チームスズキCNチャレンジ」って一体なに!? 鈴鹿8耐テストをモータースポーツ総合エンターテイナーの濱原颯道が徹底レポート
バイクのニュース
主導権を握り続けたオリバー・ソルベルグが、父ペター、王者パッドンらを退け大会連覇/ERC第3戦
主導権を握り続けたオリバー・ソルベルグが、父ペター、王者パッドンらを退け大会連覇/ERC第3戦
AUTOSPORT web
にわかに注目の「国内ラリー地区戦」とは? 参加者に魅力と走り終えた後の感想を聞いてきました「今後も参加をしてみたいです!」
にわかに注目の「国内ラリー地区戦」とは? 参加者に魅力と走り終えた後の感想を聞いてきました「今後も参加をしてみたいです!」
Auto Messe Web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村