現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 70%に達する猛者も! 「クルマ好きって多かったのね」って安心する「MT販売比率」の高い国産車5選

ここから本文です

70%に達する猛者も! 「クルマ好きって多かったのね」って安心する「MT販売比率」の高い国産車5選

掲載 更新 9
70%に達する猛者も! 「クルマ好きって多かったのね」って安心する「MT販売比率」の高い国産車5選

 この記事をまとめると

■新車でMTをラインアップする車種はまだまだある

レーシングドライバーが選ぶ! MTで楽しめる歴代軽自動車ランキングTOP5

■MTが大不況なのにも関わらず総販売台数の70%以上がMTという脅威的な車種も

■小排気量車はMTの方が楽しめるのでオススメだ

 MTの方が圧倒的に売れているのは楽しいクルマの証

 今は新車として販売される乗用車の98~99%がATを搭載する。売れ行きを伸ばしているハイブリッドにMT(マニュアルトランスミッション)は用意されず、ATが圧倒的な売れ筋になった。しかし、第1種普通運転免許の取得状況を見ると、AT限定免許の比率は約70%に留まる。残りの30%はMTを運転できる。MT取得の理由は、業務で商用車を運転するなどさまざまだが、MTのニーズが皆無になったわけではない。

 それなのに搭載車が減ったから、MTの需要が一部のMT車に集中している。そのラインアップを見ると、コンパクトなスポーティカーが多い。

 1)マツダ・ロードスター:70%以上

 代表車種はロードスターだ。国内販売総数の70%以上を6速MTが占める。

 コンパクトな後輪駆動のスポーツカーとあって、MTを駆使する峠道の走りは楽しい。エンジンパワーをフルに引きだす醍醐味も味わえる。ロードスターでは、車両のコンセプトと運転感覚がMTの価値に合っているから、MT比率も高まった。

 2)スズキ・アルトワークス:70%以上

 アルトワークスもMT比率が70%以上に達する。エンジン回転の上昇に伴って加速が活発になり、ターボの特性を相応に感じさせるが、MTを駆使して走るとじつに楽しい。

 足まわりも硬めの設定だから、中高年齢層のユーザーが運転すると、若かった頃のスポーティカーを思い出して懐かしくなるだろう。MTが6速ではなく5速なのも、懐かしさを盛り上げる。

 貴重なMTをリーズナブルに楽しめる魅惑のクルマがまだまだあった

 3)スズキ・スイフトスポーツ:約60%

 スイフトスポーツも、コンパクトなスポーティカーだ。直列4気筒1.4リッターターボを搭載して、サスペンションにはモンローブランドのパーツも使われる。

 本物指向のコンパクトスポーツハッチで、6速MTの価格は、衝突被害軽減ブレーキなどを標準装着しながら201万7400円に収まる。6速MTの楽しい運転感覚を味わえて、価格も割安だから、登録台数を見るとスイフト全体の約45%をスイフトスポーツが占めている。

 4)ホンダN-ONE:約50%

 N-ONEで6速MTを選べるのはRSのみだがMT比率は高い。発売当初はAT(CVT)を含めて幅広いグレードが売れたが、最近はRSに特化される傾向が強まったからだ。

 N-ONEはN-BOXと違って電動スライドドアなどを装着しないが、RSの価格は199万9800円に達する。割高だが、内外装は上質で走行安定性も優れている。上質なスポーティ感覚とMTの楽しさは親和性が高く、MT比率も増えた。

 ちなみにアルトワークスやロードスターを含めて、コンパクトなスポーティカーは、峠道に乗り入れるとMTを操作する楽しさもタップリと味わえる。そのためにコンパクトなスポーティカーでは、Lサイズの上級スポーツカーよりもMT比率が高い。

 5)ホンダ・シビック:35%

 シビックはコンパクトな車種ではなく、ミドルサイズの5ドアハッチバックだ。エンジンは1.5リッターターボを搭載する。それでもMT比率は35%と比較的高い。

 この背景には、MT搭載車の切実な事情もある。4名で乗車しても快適で、なおかつMTを選べるミドルサイズのセダン/ワゴン/ハッチバックは、シビックのほかには基本設計が古いマツダ6程度しかないからだ。カローラセダン&ツーリングやマツダ3にもMTはあるが、後席が狭いこともあり、MT需要がシビックに向いている。

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村