現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱電機とアイシン、電動化部品の新会社を設立 EVやPHV部品を開発・生産

ここから本文です

三菱電機とアイシン、電動化部品の新会社を設立 EVやPHV部品を開発・生産

掲載 更新
三菱電機とアイシン、電動化部品の新会社を設立 EVやPHV部品を開発・生産

三菱電機と三菱電機モビリティ、アイシンは5月24日、次世代電動化部品で合弁会社を設立すると発表した。三菱電機モビリティからの会社分割で新会社を設立し、持分比率は三菱電機グループが66%、アイシンが34%となる見通し。6月中旬にも最終契約を締結し、1年以内に事業を開始する。

三菱電機は、自動車機器事業の構造改革として、カーナビ事業から撤退する一方、電動化関連や先進運転支援システム(ADAS)を成長領域と位置づけ、自動車機器事業を三菱電機モビリティとして今年4月に分社化した。

三菱電機モビリティの加賀邦彦社長、アイシンとの新会社で手掛けるのは構成部品 海外メーカーへの供給も視野

新会社は三菱電機モビリティの一部事業を引き継ぎ、電気自動車やプラグインハイブリッド車などのモーターやインバーター、制御ソフトウエアの開発・生産を行う。

3社は「三菱電機モビリティが持つモーター、電力変換器、制御最適化技術を進化させつつ、アイシンが持つ車両やシステムの統合技術とのシナジーを最大化し、新たな魅力ある製品をさまざまなお客さまに提供する」とコメントした。

こんな記事も読まれています

日産、中国江蘇州の常州工場を閉鎖 生産車種はキャシュカイ 生産能力は中国全体の1割にあたる13万台
日産、中国江蘇州の常州工場を閉鎖 生産車種はキャシュカイ 生産能力は中国全体の1割にあたる13万台
日刊自動車新聞
三菱自動車、ミニキャブEVに急速充電仕様を追加 補助金受給額は約100万円に
三菱自動車、ミニキャブEVに急速充電仕様を追加 補助金受給額は約100万円に
日刊自動車新聞
東風汽車、2車種の新型電動SUVを中国発売…最新のEV技術を結集
東風汽車、2車種の新型電動SUVを中国発売…最新のEV技術を結集
レスポンス
トヨタ、レクサスEV向け急速充電サービス 他銘柄のオーナーにも開放
トヨタ、レクサスEV向け急速充電サービス 他銘柄のオーナーにも開放
日刊自動車新聞
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
レスポンス
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
日刊自動車新聞
ロバート・ボッシュ、ソフトウエア売り上げ比率を2030年までにグループ全体の1割弱へ スタンドアローンソフトを強化
ロバート・ボッシュ、ソフトウエア売り上げ比率を2030年までにグループ全体の1割弱へ スタンドアローンソフトを強化
日刊自動車新聞
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
BMWジャパン、MINIの新型「クーパー」に5ドア追加 価格は408万円から
BMWジャパン、MINIの新型「クーパー」に5ドア追加 価格は408万円から
日刊自動車新聞
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
Merkmal
ヤマハ発動機、大型二輪車「MT-09 SP ABS」を一部改良
ヤマハ発動機、大型二輪車「MT-09 SP ABS」を一部改良
日刊自動車新聞
ダイハツ、グランマックス/タウンエース/ボンゴトラックで新たな不具合発覚 その他すべての車種は基準適合確認
ダイハツ、グランマックス/タウンエース/ボンゴトラックで新たな不具合発覚 その他すべての車種は基準適合確認
日刊自動車新聞
スマホと同じくクルマもワイヤレス充電が可能に!? 自然界からもヒントを得て開発する「マーレ」の技術力
スマホと同じくクルマもワイヤレス充電が可能に!? 自然界からもヒントを得て開発する「マーレ」の技術力
くるまのニュース
トヨタ、レクサス「GX550」先行販売モデルの発売を延期 認証不正の影響で新規認証取得を見送り
トヨタ、レクサス「GX550」先行販売モデルの発売を延期 認証不正の影響で新規認証取得を見送り
日刊自動車新聞
日本自動車工業会、ジャパンモビリティショー2024の出展者募集を開始 出展料は無料
日本自動車工業会、ジャパンモビリティショー2024の出展者募集を開始 出展料は無料
日刊自動車新聞
トヨタ、ランクルシリーズを6/21まで稼働停止 部品欠品の影響で
トヨタ、ランクルシリーズを6/21まで稼働停止 部品欠品の影響で
日刊自動車新聞
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村