現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 耐久新時代はいよいよ欧州へ。勢力図は動くか【スケジュール&基本情報/WEC第2戦ポルティマオ】

ここから本文です

耐久新時代はいよいよ欧州へ。勢力図は動くか【スケジュール&基本情報/WEC第2戦ポルティマオ】

掲載
耐久新時代はいよいよ欧州へ。勢力図は動くか【スケジュール&基本情報/WEC第2戦ポルティマオ】

 2023年WEC世界耐久選手権の第2戦が4月14~16日、ポルトガル南部のポルティマオ近郊に位置するアルガルベ国際サーキットで開催される。

 3月にアメリカ・セブリングで開幕したWECは、いよいよ“本拠地”ヨーロッパでの戦いがスタートする。第2戦の舞台は、今年カレンダーに加わったポルティマオだ。ポルティマオでは、新型コロナウイルスの影響を受けた2021年にも第2戦として8時間レースが開催されており、約2年ぶりにシリーズはポルトガルに戻ることになる。今年の決勝は6時間での争いとなる。

WEC参戦を目指すイソッタ・フラスキーニ、新開発ハイブリッドLMHマシンをシェイダウン

 キャデラック、フェラーリ、ポルシェ、そしてヴァンウォールといった新車勢のデビュー戦となったセブリングでは、フェラーリ499Pが予選で速さを見せポールポジションを奪ったものの、決勝では2台のトヨタGR010ハイブリッドが王者の強さを誇示するワン・ツー・フィニッシュを飾った。

 セブリングはバンピーなこともあり「特殊なトラック」と形容されることが多いが、“より一般的な”コースであるポルティマオで勢力図がどう変わるのかは、大きな注目ポイントとなるだろう。

 アルガルベ地方のポルティマオ郊外の丘陵地帯に位置する1周4.653kmのコースはアップダウンに富んでおり、タイヤやドライバーへの負荷も大きい。WECでは今季からタイヤウォーマーの使用が禁止されているが、コールドタイヤで各車がどんな走りを見せるのかも注目だ。

 また、2週間後には第3戦スパ・フランコルシャン6時間レースが控えており、各チームはこの2レースを使って、シリーズ最大のイベントである第4戦ル・マン24時間レースへの準備も進めていくことになる。

 第2戦ポルティマオにはハイパーカークラスに11台、LMP2クラスに12台、LMGTEアマクラスに14台と、計37台の車両がエントリーしている。

 サーキットの基本データやレースウイークのタイムスケジュール、TV放送予定、最新エントリーリストなどは以下のとおり。今年は予選方式が変更され、クラス別に15分のセッションが3回、行われている。

 なお、現地ポルティマオと日本の間には、8時間の時差がある。ポルトガルは西ヨーロッパ時間を採用しており、中央ヨーロッパ時間の夏時間(−7時間)ではないので、ご注意を。

■イベント正式名称
6 Hours of PORTIMAO

■サーキット&イベントデータ
・名称:アルガルベ国際サーキット
・全長:4,653m
・コーナー数:15
・レース距離:6時間

■タイムスケジュール(4月11日現在)
※日本時間(現地時間)

・4月14日(金)
18:30~20:00(10:30~12:00) フリープラクティス1
23:30~翌1:00(15:30~17:00) フリープラクティス2

・4月15日(土)
19:15~20:15(11:15~12:15) フリープラクティス3
23:30~23:45(15:30~15:45) LMGTEアマ予選
23:55~翌0:10(15:55~16:10) LMP2予選
翌0:20~0:35(16:20~16:35) ハイパーカー予選

・4月16日(日)
20:00~翌2:00(12:00~18:00) 決勝

■TV放送/映像配信予定
・J SPORTS
4月15日(土)
23:15~25:45 予選(J SPORTS オンデマンド)

4月16日(日)
19:30~26:30 決勝(J SPORTS 3)
19:30~27:30 決勝(J SPORTS オンデマンド)

■ライブタイミング&ストリーミング
・FIA WEC公式ページ
https://www.fiawec.com/

■2023年WEC第2戦ポルティマオ 最新エントリーリスト
No.ClassTeamCarDriverTyre2 HYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RE.バンバーA.リンR.ウエストブルックMI4 HYPERCARフロイド・ヴァンウォール・レーシングチームヴァンウォール・バンダーベル680T.ディルマンE.グエリエリJ.ヴィルヌーブMI5 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963D.キャメロンM.クリステンセンF.マコウィッキMI6 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963K.エストーレA.ロッテラーL.ファントールMI7 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイ小林可夢偉J-M.ロペスMI8 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミB.ハートレー平川亮MI50 HYPERCARフェラーリ・AFコルセフェラーリ499PA.フォコM.モリーナN.ニールセンMI51 HYPERCARフェラーリ・AFコルセフェラーリ499PA.ピエール・グイディJ.カラドA.ジョビナッツィMI93 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8P.ディ・レスタM.イェンセンJ-E.ベルニュMI94 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8L.デュバルG.メネゼスN.ミューラーMI708 HYPERCARグリッケンハウス・レーシンググリッケンハウス007 LMHR.デュマR.ブリスコーO.プラMI9 LMP2プレマ・レーシングオレカ07・ギブソンF.ウグランJ.M.コレアB.フィスカールGY10 LMP2ベクター・スポーツオレカ07・ギブソンR.カレンM.カイザーG.オーブリーGY22 LMP2ユナイテッド・オートスポーツオレカ07・ギブソンF.ルビンP.ハンソンB.ハンリーGY23 LMP2ユナイテッド・オートスポーツオレカ07・ギブソンJ.ピアソンG.バン・デル・ガルデO.ジャービスGY28 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンD.ハイネマイヤー・ハンソンP.フィッティパルディO.ラスムッセンGY31 LMP2チームWRTオレカ07・ギブソンS.ゲラエルF.ハプスブルクR.フラインスGY34 LMP2インターユーロポル・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.スミエコウスキーF.シェーラーA.コスタGY35 LMP2アルピーヌ・エルフ・チームオレカ07・ギブソンA.ネグラオM.ロハスO.コルドウェルGY36 LMP2アルピーヌ・エルフ・チームオレカ07・ギブソンM.バキシビエールJ.キャナルC.ミレッシGY41 LMP2チームWRTオレカ07・ギブソンR.アンドラーデR.クビサL.デレトラズGY48 LMP2ハーツ・チーム・JOTAオレカ07・ギブソンD.ベックマンY.イェA.F.ダ・コスタGY63 LMP2プレマ・レーシングオレカ07・ギブソンD.ピンM.ボルトロッティD.クビアトGY21 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTEエボD.アレッシS.マンU.デ・ポーMI25 LMGTE AmORT・バイ・TFアストンマーティン・バンテージAMRA.アル・ハーシーM.ディナンC.イーストウッドMI33 LMGTE Amコルベット・レーシングシボレー・コルベットC8.RB.キーティングN.バローネN.キャツバーグMI54 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTEエボT.フローF.カステラッチD.リゴンMI56 LMGTE Amプロジェクト1・AOポルシェ911 RSR-19M.P.ラモスG.M.デ・オリベイラM.カイローリMI57 LMGTE Amケッセル・レーシングフェラーリ488 GTEエボ木村武史S.ハファカーD.セラMI60 LMGTE Amアイアン・リンクスポルシェ911 RSR-19C.スキアボーニM.クレッソーニA.ピカリエッロMI77 LMGTE Amデンプシー・プロトン・レーシングポルシェ911 RSR-19C.リードM.ペデルセンJ.アンドラウアーMI83 LMGTE Amリシャール・ミル・AFコルセフェラーリ488 GTEエボL.P.コンパンクL.ワドゥA.ロベラMI85 LMGTE Amアイアン・デイムスポルシェ911 RSR-19S.ボビーM.ガッティンR.フレイMI86 LMGTE AmGRレーシングポルシェ911 RSR-19M.ウェインライトR.ペーラB.バーカーMI88 LMGTE Amプロトン・コンペティションポルシェ911 RSR-19R.ハードウィックZ.ロビションH.ティンクネルMI98 LMGTE AmノースウエストAMRアストンマーティン・バンテージAMRP.ダラ・ラナA.ジェフェリーズN.ティームMI777 LMGTE AmDステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR星野敏C.スティーブンソン藤井誠暢MI

こんな記事も読まれています

車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村