現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベントレー 新型「バトゥール」発表 出力740PS超のグランドツアラー

ここから本文です

ベントレー 新型「バトゥール」発表 出力740PS超のグランドツアラー

掲載 10
ベントレー 新型「バトゥール」発表 出力740PS超のグランドツアラー

車種別・最新情報 [2022.08.26 UP]


ベントレー 新型「バトゥール」発表 出力740PS超のグランドツアラー

ホンダ「N-ONE」一部改良&N STYLE+特別仕様車同時発売

ベントレー 新型「バトゥール」
 ベントレーは現地時間の8月21日、米国で開催されたモントレー・カー・ウィークにて新型2ドアクーペ「バトゥール」を初公開した。同モデルは18台限定で生産され、すべて受注済み。価格は165万ポンド(日本円約2億6,655万円)から。


新型BEVのデザインの方向性示す布石に
 バトゥールは、250年以上の歴史を持つコーチビルダー「マリナー」がコーチビルディングを手掛けた新型モデル。そのデザインは、ベントレーが近い将来発売を予定している電気自動車(BEV)の方向性を決定づけるものになっているという。

 エクステリアはボディ形状以外の要素のほぼすべてをオーナーが決定できるとしており、エクステリアカラーはマリナーのカラーパレットをはじめ、オーダーメイドのカラーや手描きのグラフィックなど、多様なラインアップを用意。フロントスプリッターやサイドスカート、リアディフューザーなどのエアロパーツはカーボンファイバーに加え、サステナブルな複合素材「ナチュラルファイバー」も選択可能としている。また、ブライトウェアは光沢仕上げやダークな仕上げ、サテンやグロス、チタンなど好みに合わせた組み合わせを選べる。専用の22インチホイールにおいても、ブラッククリスタル塗装にブライトマシニング&ポリッシュ仕上げを施したスタンダードなオプションの他、ダークグロス仕上げとサテンスポークを組み合わせたダークなイメージを選択可能とし、さらにボディ同色など様々なコントラストを組み合わせられる。

 モントレーで公開されたモデルでは特注色のボンネビルパールセントシルバーを採用。カーボンファイバー製のフロントスプリッター、サイドスカート、リアディフューザーはブラッククリスタル塗装を施した。また、フロントグリルはメインマトリクスにグロスダークチタン仕上げを施し、水平方向のジグザグ模様が中央部分のハイパーアクティブオレンジからサイドのブラッククリスタルへと徐々に変化させて濃淡の妙を表現している。


フロントグリル

22インチホイール
 インテリアは、究極のパーソナライゼーションと長距離グランドツーリングを実現するための空間を追求。素材にはスコットランド産の低炭素レザーや、持続可能なイタリア産なめし革(5色)、本革に代わる持続可能なスエード調素材「ダイナミカ」など、持続可能でラグジュアリーなアイテムを用意。また、フェイシアにはナチュラルファイバーを採用した。ブライトウェアはブライト仕上げかダーク仕上げのほか、チタンのオプションも選択可能としている。


インストルメントパネル

フロントシート

メーターパネル

インテリア全景

スイッチ類

最高出力740PS超の強力なW12エンジン
 バトゥールのエンジンは、ベントレー史上最もパワーがあるというW12エンジンを採用。新設計の吸気システム、アップグレードされたターボチャージャー、新設計のインタークーラー、キャリブレーションの徹底的な見直しを図り、最高出力740PS超、最大トルク1,000Nmを発生する。これに8速ダブルクラッチトランスミッションが組み合わされ、パフォーマンスに応じてスポーツエキゾーストが絶妙なサウンドを奏でる。エキゾーストシステム全体はチタン製、フィニッシャーはベントレー初となる3Dプリンターで造られている。

 シャシーシステムでは、各エアスプリングに切り替え可能な3つのチャンバーを備えるアダプティブ3チャンバーエアスプリングを採用。ドライブダイナミクスコントロールは、4つのドライブモードを選択できる。また、電子制御式リミテッドスリップデフ(eLSD)も搭載し、駆動トルクを適切に配分、トラクションとコーナリンググリップを最大限に確保する。ブレーキはCSiC(カーボンシリコンカーバイド)ブレーキシステムを採用した。

ベントレーの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

10件
  • 売り切れじゃあ、しょうがない。
    今回は諦めるしかない💧
  • とても2億越えるような車に見えない。
    ただの超ボッタクリ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村