現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も

ここから本文です

「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も

掲載 10
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も

■超便利な「ハイウェイホテル」とは?

 高速道路にはエリア内で宿泊できる「ハイウェイホテル」と呼ばれる施設があります。では具体的にどのような施設で、どういった人が利用しているのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これが車中泊より快適な「ハイウェイホテル」です(29枚)

 また実際にハイウェイホテルを利用したことがあるユーザーからもさまざまな反響が集まっています。

 ハイウェイホテルは、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)に併設された簡易宿泊施設を指し、高速道路を降りることなく利用できます。

 全国さまざまな場所に存在しており、東北自動車道の「E-NEXCO LODGE佐野SA店」(栃木県佐野市)や「E-NEXCO LODGE長者原SA店」(宮城県大崎市)、名神高速道路の「レストイン多賀」(滋賀県多賀町)などが挙げられます。

 具体的な特徴について、栃木県の佐野SAにある「E-NEXCO LODGE」を例に見ていきます。

 E-NEXCO LODGE佐野SA店は、NEXCO東日本が展開する宿泊施設。なお、経営運営は「ファミリーロッジ旅籠屋(はたごや)」を展開する旅籠屋が行っています。

 外観はミント色の屋根が特徴的なクラシカルな2階建ての施設で、佐野SAの上り側敷地内に位置していますが、下り側にも隣接しているため、両方向から利用可能です。

 客室は、レギュラールームとなるツインルームが全14室。室内は幅1.5mのクイーンサイズのベッドが2台設置されており、家族4人から5人ほどの人数でも十分に泊まれる広さです。

 プランは素泊まりプランのみで、食事は隣接するSAのフードコートやレストランを利用する必要がありますが、ホテルのラウンジにコーヒーサーバーが設置されているほか、朝にはパンやジュースが無料で提供されています。

 室内には通常のホテル同様各部屋にバスとトイレ、テレビと小型冷蔵庫、ヘアドライヤーなどが完備。客室のテレビ脇にはLANケーブル用コンセントがあり、インターネット接続が可能です。なお、Wi-Fiでの接続もできます。

 料金は室料制を取っており、宿泊人数と5段階の宿泊シーズンに応じて価格設定が異なります。例えば家族4人で宿泊する場合、レギュラーシーズンであれば1万2100円、最も高い設定のピークシーズンであれば2万4200円です。なお、未就学児は無料です。

 実際に利用するユーザー層について、株式会社旅籠屋の担当者は以下のように話します。

「ビジネス出張や行楽地へ向かう中継地点としての利用が多いようです。

 例えば、『渋滞を避けて、ゆっくり寝て、早朝から目的地へ向かう』というような使われ方です。

 週末や大型連休などはピークとなりますが、どの季節の平日でも高い稼働になっています」

※ ※ ※

 簡易的ではあるものの、ビジネスホテルと同様に宿泊するのには十分な設備が整った宿泊施設といえます。

 ハイウェイホテルについてはさまざまな反響があり、なかには実際に宿泊したことのあるユーザーからは以下のような感想が寄せられていました。

「部屋はビジネスホテルより広いし、ベッドも大きいのでゆったり寝ることができます。

 洗い場のあるお風呂がありトイレと別々で、駐車場も宿の目の前にあるのでアクセスが楽でした」

 また「佐野SAは泊まった事あるけど利便性高いよね」「ハイウェイホテルって便利」と利用者からのコメントも。

 さらに「あちこちにあったらいいな」「全サービスエリアにつくってほしい」「いろんなところにできたらいいのになあ。かなり需要あると思うんだけど」と、ハイウェイホテルの拠点の増加を望む声も集まっていました。

 ユーザーからの要望も多数集まっているように、比較的リーズナブルな価格帯で宿泊できるハイウェイホテルの需要は高いといえるかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽バンでも「大人4人」寝れる? 超豪華内装も存在!? 人気の車中泊出来るクルマとは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽バンでも「大人4人」寝れる? 超豪華内装も存在!? 人気の車中泊出来るクルマとは
くるまのニュース
トレーラーホテル「Trailinn彦根城」 8月1日にグランドオープン
トレーラーホテル「Trailinn彦根城」 8月1日にグランドオープン
レスポンス
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
車中泊ファン注目! 富士山や夕日など、絶景自慢のRVパーク5か所が新規認定。
車中泊ファン注目! 富士山や夕日など、絶景自慢のRVパーク5か所が新規認定。
くるくら
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース
全長3.1m!? トヨタ「小さな爆速カー」登場! 6速MT×1.3Lスーパーチャージャー搭載でスゴい! 宿泊すると「iQ GRMN」に乗れる訳
全長3.1m!? トヨタ「小さな爆速カー」登場! 6速MT×1.3Lスーパーチャージャー搭載でスゴい! 宿泊すると「iQ GRMN」に乗れる訳
くるまのニュース
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?
くるまのニュース
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
くるまのニュース
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
ホンダ 新「“充電待ちゼロ”EV」実車公開に反響殺到!? 「斬新バッテリー」搭載&大開口スライドドア! “カクカクデザイン”の商用バン「MEV-VAN」に熱視線
ホンダ 新「“充電待ちゼロ”EV」実車公開に反響殺到!? 「斬新バッテリー」搭載&大開口スライドドア! “カクカクデザイン”の商用バン「MEV-VAN」に熱視線
くるまのニュース
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
くるまのニュース
トヨタ「“ミニ”アルファード」目撃! しかも「屋根なし」&“4人乗り”のVIPモデル! 斬新な「小さい高級車」にユーザーの反響殺到!?
トヨタ「“ミニ”アルファード」目撃! しかも「屋根なし」&“4人乗り”のVIPモデル! 斬新な「小さい高級車」にユーザーの反響殺到!?
くるまのニュース
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
くるまのニュース
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • ********
    実際に宿泊してから記事書けや
    ヒキコモリのこたつライター
  • aka********
    そもそも、車中泊が快適とは思わないかな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村