現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 運転中に突然「ひょう」降ってきた! どう対処する? 予測できない降ひょうへの備えは

ここから本文です

運転中に突然「ひょう」降ってきた! どう対処する? 予測できない降ひょうへの備えは

掲載 23
運転中に突然「ひょう」降ってきた! どう対処する? 予測できない降ひょうへの備えは

■クルマへの被害も見過ごせない「突然のひょう」

 夏が近づくと大きな「ひょう」が降ることがあります。家屋や農作物に被害を与えるだけでなく、クルマのボディがへこんだりなど、さまざまな被害をもたらします。
 
 ひょうが降る可能性がある場合、クルマではどのような準備をしておく必要があるでしょうか。

なぜ「雨の日に洗車」勧める? ガソリンスタンドで強く推奨する理由は?

 気象庁によると「ひょう(雹)」とは、積乱雲から降る氷塊のうち、直径が5mm以上のものをいい、春から秋にかけて発生する可能性が高まります。

 ひょうの発生メカニズムは、春や秋になると地表近くで暖められた空気と上空の冷たい空気の温度差によって上昇気流が発生し、積乱雲が発達します。

 積乱雲の中には氷の粒があり、通常であれば地表に落ちてくるまでに溶けて雨となりますが、上昇気流に持ち上げられて漂ううちに、氷の粒同士や周囲の水滴がくっついて大きくなり、その大きさを保ったまま溶けることなく地表に落ちてきたものがひょうなのです。

 似たような気象現象に「あられ(霰)」があり、こちらも氷のかたまりが降ってくる現象ですが、その違いは降ってくる氷塊の大きさで、氷の粒が5mm未満の小さなものをあられ、5mm以上の比較的大きなものをひょうと呼んで区別しています。

 空気抵抗の作用で氷の粒が大きければ大きいほど落下速度が速くなるため、落ちてきた際にケガをする恐れがあるほか、家屋や農作物に与えるダメージも大きくなります。

 ひょうは、大きいものでは5cmを超えるサイズになることもあるといい、もしクルマの上に落ちてきたらボディがへこんだりフロントガラスが割れたりなどの損害を受ける可能性があります。

 実際に、2022年6月に関東地方の広い範囲でひょうが降り、農作物や家屋などを中心にさまざまな被害が発生しました。

 この雹害では、一面が真っ白になるほど多く、数cmほどの大粒のひょうが降った地域もあります。

 ゴルフボールほどの大きさのひょうが降ったことによりカーポートの屋根が割れたり、ボンネットがへこんでしまったりなどの被害が報告されています。

 これにより、クルマのボディを修理する板金塗装業者に修理の依頼が殺到し、一時はボディの傷修理にかなりの時間がかかることもあったほか、中古車市場では「ひょう害車」が多く流通する事態となりました。

■突然のひょうに対処法は

 では、クルマでひょうに見舞われたらどう対処すればいいのでしょうか。

 運転中にひょうが降りはじめてきたら、降ってくる量や大きさによってはクルマが損傷する可能性があるため、可能な限り屋内駐車場などひょうを避けられる場所に移動することが望ましいといえます。

 しかし、走行が難しいほど視界が悪くなったり、あまりにも大粒のひょうが降ってきている場合などは事故のリスクもあります。

 まずはクルマの保護よりも安全確保を第一とし、ハザードを点灯させ、周囲の安全を確認しながら路肩などの安全な場所に一旦停車することが必要でしょう。

 駐車場などにクルマを停めているときにひょうが降ってきた場合は、毛布やふとんなどをクルマの上にかけることで直接当たることを防ぎ、被害を軽減させることが可能です。

 いざというときにルーフやボンネット、トランクなど最小限のパネルだけでも保護できるよう、クルマのなかにブランケットなどを常備しておくことも良さそうです。

 また、保管場所として屋根のある車庫に保管していると安心ですが、カーポートやビニール製の簡易ガレージなど、屋根の素材によってはひょうによって損壊してしまい、クルマがダメージを負う可能性もあります。

 ひょうが降っても被害が少なそうな地下駐車場や立体駐車場など、頑丈な屋根のある場所に保管していると安心です。

 もしひょうに見舞われてしまい、クルマに傷やへこみなどの損害が発生した場合は修理が必要となりますが、損害の程度によっては修理費が高額になってしまうことが多くあります。

 これは、細かい凹みを修理することが難しく、ボンネットやトランク、ルーフのパネル自体を交換しなければならないケースが多いためで、ルーフを交換した場合は修復歴車として扱われることになります。

 一方、加入している自動車保険に「車両保険」が付帯されていれば、ひょうによる損害で保険が使える可能性もあります。

 車両保険には「一般型」と「エコノミー・限定型」がありますが、どちらの場合でもひょうによる損害は補償対象となりますので、加入している保険会社に相談してみるといいでしょう。

※ ※ ※

 ひょうは春や秋に特に北関東で被害が多く発生しているなど、発生しやすい季節や地域があるため、これらの季節には天気予報をチェックして、大気が不安定となる予報の日には念のため毛布などをクルマにかけておくといいかもしれません。

 また、頑丈な屋根付き駐車場で保管したり、万が一ひょう害を受けても補償を受けられるように自動車保険を確認しておくことも大切です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース

みんなのコメント

23件
  • >駐車場などにクルマを停めているときにひょうが降ってきた場合は、毛布やふとんなどをクルマの上にかけることで直接当た>>ることを防ぎ、被害を軽減させることが可能です。

    ひょうが降っているときに外に出るんですか???????
    時速100㎞以上で落下してくるわけで・・・・
  • へー ひょうなんですかぁ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村