現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フィアット新型「グランデパンダ」世界初公開! 全長4m&5人乗りに進化した小型イタリア車は EVとハイブリッドを用意

ここから本文です

フィアット新型「グランデパンダ」世界初公開! 全長4m&5人乗りに進化した小型イタリア車は EVとハイブリッドを用意

掲載 2
フィアット新型「グランデパンダ」世界初公開! 全長4m&5人乗りに進化した小型イタリア車は EVとハイブリッドを用意

フィアット125周年を記念した、新しいグローバルモデル

 ステランティスのイタリアブランドフィアットは2024年6月14日、新型「Grande Panda(グランデパンダ)」の写真を公開しました。

【画像】「えっ……」これが“パンダ”後継車!? 新型「グランデパンダ」を写真で見る(35枚)

 どんなクルマなのでしょうか。

 フィアットは、もっとも古い自動車メーカーのひとつであり、2024年の今年、125周年を迎えるグローバルブランドです。

 そんなフィアットが導入する新型グランデパンダは、家族や現代の都市環境に最適な新しいグローバルモデルとして、世界中で展開される予定です。

 新型グランデパンダはグループ共通のグローバル プラットフォームを採用して、ローカルベースの生産からグローバルオファーへの移行を開始するため、マルチエネルギー(内燃機関でもモーターでも対応可能な)プラットフォームに基づく新しいグローバル ラインナップの最初のモデルとなります。

 イタリア、トリノのチェントロスティーレ(スタイルセンター)で設計された新型グランデパンダは、Bセグメントの平均である全長4.06mをわずかに下回る、3.99mというコンパクトなボディながら、他のBセグメント車よりも際立っています。

 コンパクトモデルですが、クリーンなラインによる構成で十分な広さを備えています。乗車定員は5名で、快適なファミリーライフと現代的なシティモビリティとして最適です。

 強さと独自性を感じさせるボディは、ウエッジシェイプでダイナミックなデザインです。新型グランデパンダは、スペースのスマートな使い方、クールな個性、そして驚くべき機能をもって、フィアットというブランドを未来に投影するために登場したのです。

 ボディのくさび形とダイナミックなデザインは、その顕著なプロファイルラインによって生成されます。グランデパンダは、スペースの革新的でスマートな使い方、クールな個性、そして驚くべき機能で、ブランドを未来に投影するために考案されました。

 フロントまわりには独特の新しい個性があり、ボリューム感もあります。正確な直交線を多用して、スクエアメッシュの黒いアッパーグリルからヘッドランプまで、ピクセル風にデザインされています。

 バンパーの下部中央にはSUV風のスキッドプレートを備え、オパールキューブで構成されたヘッドランプは、フィアットのリンゴット工場の正面窓をインスパイアしています。さらに、デイタイムランニングライトはターンシグナルにも変わります。

 サイドビューを見ると、グランデパンダのシルエットは直線基調でキャビンとグラスエリアを確立した、1980年代の名車「パンダ」を彷彿とさせます。

 クラシック「パンダ4×4」をオマージュして、「PANDA」のロゴはドアに3次元印刷されています。

 リアエンドに向かって傾斜したルーフラックによって、ボディワークとキャビンのウエッジシェイプはさらに強調されています。

 リアまわりのボリューム感は、太めのCピラーが支えています。黒い正方形のバッジにPANDAのロゴが入れられ、4つのFIAT文字がテールゲートに刻まれています。

 特徴的なホイールアーチ、ウインドーの傾斜角、ヘッドランプ、どっしり感のあるフォルムなどが、グランデパンダに大胆なキャラクターを与えています。

 オリジナル パンダへのデザインオマージュである、PANDAの3次元ロゴや黒いベゼルなどがボリューム感を増加させています。

 そして、未来的なスタイルと1980年代の幾何学的なテーマを維持するために、17インチのダイヤモンドカット アロイホイールは魅惑的で様式的なXデザインを採用しています。

※ ※ ※

 この新型グランデパンダに続き、フィアットは2027年まで毎年ニューモデルを発表します。最初にヨーロッパ、中東、アフリカに導入される予定です。

 パワートレーンに関しての詳細は発表されていませんが、EV仕様とハイブリッド仕様が設定されるようです。

 今のところ日本に導入されることは発表されていませんが、クラシック パンダが人気を集めた日本ですから、このグランデも日本にも導入されれば人気を集めるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
VAGUE
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
70年前に初登場した“宇宙船”!? 先進メカニズム満載のフランス車 シトロエン「DS」の希少な“7人乗りワゴン”を発見
70年前に初登場した“宇宙船”!? 先進メカニズム満載のフランス車 シトロエン「DS」の希少な“7人乗りワゴン”を発見
VAGUE
観音開きのリアゲートを開ければピザ窯が登場!?  米国レクサスが高級家電メーカーとコラボした「モノグラムGX」に注目
観音開きのリアゲートを開ければピザ窯が登場!? 米国レクサスが高級家電メーカーとコラボした「モノグラムGX」に注目
VAGUE
お値段4400万円 特別なオーナーに向けた特別な1台 メルセデス・マイバッハ「Sクラス」にスペシャルモデル登場 限定30台
お値段4400万円 特別なオーナーに向けた特別な1台 メルセデス・マイバッハ「Sクラス」にスペシャルモデル登場 限定30台
VAGUE
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
スタイリッシュで機能的、手頃な価格のコンパクトSUV! シトロエン、新型コンパクトSUV「C3エアクロス」発表
スタイリッシュで機能的、手頃な価格のコンパクトSUV! シトロエン、新型コンパクトSUV「C3エアクロス」発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
最上位モデルはアウディ市販車史上最強の925馬力! アウディ新型「eトロンGT」欧州で発表
最上位モデルはアウディ市販車史上最強の925馬力! アウディ新型「eトロンGT」欧州で発表
VAGUE
「ロータリーエンジン搭載」赤と白のスポーツカー実車展示! “ナマ”のマツダ「アイコニックSP」にSNS大盛り上がり!! 市販化のゆくえは?
「ロータリーエンジン搭載」赤と白のスポーツカー実車展示! “ナマ”のマツダ「アイコニックSP」にSNS大盛り上がり!! 市販化のゆくえは?
VAGUE
名門アルピナが放つ「流麗な4ドアクーペ」の魅力とは? 529psの“直列6気筒ツインターボ”を搭載! 新しい「B4 GTグランクーペ」は何が進化した
名門アルピナが放つ「流麗な4ドアクーペ」の魅力とは? 529psの“直列6気筒ツインターボ”を搭載! 新しい「B4 GTグランクーペ」は何が進化した
VAGUE
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
くるまのニュース
シトロエンの新型SUVに3列シートの7名乗りを設定…受注開始
シトロエンの新型SUVに3列シートの7名乗りを設定…受注開始
レスポンス
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
WEB CARTOP
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
くるまのニュース
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
くるまのニュース
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS

みんなのコメント

2件
  • ib*********
    パンダはパンダでいいのに、グランデなんて大きいのは要らない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0316.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9350.0万円

中古車を検索
パンダの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0316.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村