現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『今すぐやりたい!』知らないと損!エンジンオイルの役割と選び方、交換サイクルの全解説 ~Weeklyメンテナンス~

ここから本文です

『今すぐやりたい!』知らないと損!エンジンオイルの役割と選び方、交換サイクルの全解説 ~Weeklyメンテナンス~

掲載 12
『今すぐやりたい!』知らないと損!エンジンオイルの役割と選び方、交換サイクルの全解説 ~Weeklyメンテナンス~

クルマにとっては最重要メンテナンスポイントであるエンジンオイル。燃費や走りにも影響が大きい項目だけに定期的な交換は必須だ。ドライブ前にフレッシュオイルに交換して気持ち良く出かけよう。

◆定期的に行うオイル交換が重要な理由とは
クルマの定期メンテナンスでもっとも重視したいのがエンジンオイルの管理だ。クルマの血液とも呼ばれることがあるエンジンオイルだけにいつもフレッシュな状態で走行する必要がある。オイルが汚れたり減ってしまったまま走行すると、燃費の劣化、パワーダウン、異音の発生、最悪の場合にはエンジントラブルにまで発展してしまう。そうならないように定期的な交換が必須なのだ。

『冬こそ注目!』普通? 撥水? 初心者でも失敗しないウォッシャー液の完全ガイド ~Weeklyメンテナンス~

エンジンオイルの交換は一般的に5000~1万kmごとに行うのが目安だ。かつて新車時からの初回のオイル交換は初期の慣らしを行った際にエンジン内の鉄粉などが排出される影響を考慮して早めに実施することが推奨されていたが、今ではエンジンの加工精度もアップ、さらに初回に注入されているエンジンオイルが上質なものになってることなどもあって、初回のオイル交換を特別視する必要は無くなっている。

オイル交換のタイミングの目安を5000~1万kmと先に紹介したが、実は走行距離だけで管理するのでは十分ではない。オイルの劣化でもうひとつ注意したいのがオイルの酸化だ。サンデードライバーで年間走行距離がごく少ないユーザーだと先に紹介した1万km走行はずいぶん長い期間にわたってしまう。しかしオイルは開封した時点から酸化が進んでいる、さらにエンジン内に入って熱に晒されるとさらに酸化は加速する。そのため走行しなくても徐々にオイルの劣化は進んでいると考える。そのため走行距離が短いユーザの場合は距離だけをよりどころにするのでは無く、オイルを交換してからの期間で管理すると良いだろう。一般的には期間を基準としたオイル交換のサイクルは6カ月~1年程度と考えると良いだろう。

◆エンジンオイルの役割を改めて学ぶ
ところでなぜエンジンオイルは重要なのだろう。実はオイルはエンジンの調子を整える上でいくつもの役割を果たしているからだ。まずはエンジン内の部品同士の隙間に入り込んで摩耗を防ぎ滑らかに動かす“潤滑作用”やエンジン内の圧縮を整える“密封作用”、さらにはエンジン内の汚れを取り込む“清浄作用”、加えて冷却や防錆の作用もある。これらのオイル持つ機能が正しく働いているからこそエンジンは調子よく稼動しているのだ。

そのため劣化によってオイルの性能が損なわれるとさまざまな不具合が発生するため定期的なオイル交換が必須なのだ。エンジンオイルを交換する際に迷いがちなのがオイル選びだ。ディーラーで指定の純正オイルを利用する場合には選ぶことはほとんど無いのだが、社外のオイルを選ぶ場合には少しだけ知識が必要になる。

基準となるのは「0W-20」「10W-30」などの粘度表記だ。オイルには柔らかいから硬いまでの粘度がさまざまある。近年のクルマは燃費性能やエンジンパーツのクリアランス・精度の関係で低粘度化する傾向にある。基本的には純正指定されている粘度のオイルを選ぶのだが、任意にオイルを選ぶことも可能。数字が小さいほど柔らかいオイルで大きくなるに従って粘度が高くなると憶えておこう。またWの付いている数字は低温下での粘度を示し冬場の始動性にも影響することも憶えておこう。ただし一例として燃費性能だけを考えてどんどん低粘度オイルを選んでしまうと油膜が切れてエンジンを傷めてしまう可能性もあるので極端なオイル選びは要注意だ。

また旧車や輸入車の一部ではエンジンオイルが定期的に減っていくケースもあるのでエンジンオイルの量を定期チェックすることも忘れずに。チェック方法は簡単、エンジンルーム内にあるオイルレベルゲージを引き抜いて、先端に付着したオイルをウエスなどで拭き取った上で再度レベルゲージの穴に差し込んで引き抜く。その際にレベルゲージの先端に付いたオイルが規定の位置にまで達していることが必須。仮にレベルゲージのロワレベルを下回っていたり、まったくオイルが付着しない場合はオイルの減りが考えられるので補充が必要だ。頻繁にオイルが減る場合はエンジンのトラブルも考えられるのでプロの点検を受けた方が良いだろう。

オイル交換はディーラー、カー用品店、ガソリンスタンドなどさまざまな場所で受け付けている。ディーラーで純正オイルを入れる安心感を取るのか、カー用品店で好みのオイルを選んで交換するスタイルもありだ。またドライブ先で急にオイルが気になった場合には最寄りのガソリンスタンドでオイル交換をお願いすることも可能だ。一方で所定の工具やジャッキ類を用意すればオイル交換はDIYでも可能だ。長く愛車と付き合っていくことや、自分でクルマのメンテナンスを楽しみたいユーザーならDIY交換にチャレンジしても良いだろう。

クルマのメンテナンスとしては最重要項目となるエンジンオイルの管理。走り、燃費、耐久性に大きく影響が出る項目なので定期的な交換を心がけよう。秋~冬のドライブに出かける前にオイル交換を実施して愛車を完調な状態で楽しもう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

関連タグ

こんな記事も読まれています

『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ブレーキが効かない! 酷暑だった今年の夏、ブレーキフルードは危険な状態に…気泡が混ざるとペーパーロック現象が起きて止まれなくなるので早めの交換を!
ブレーキが効かない! 酷暑だった今年の夏、ブレーキフルードは危険な状態に…気泡が混ざるとペーパーロック現象が起きて止まれなくなるので早めの交換を!
Auto Messe Web
『危ねぇ知らなかった!』危険回避! 知らないと怖いブレーキパッドの交換タイミング~カスタムHOW TO~
『危ねぇ知らなかった!』危険回避! 知らないと怖いブレーキパッドの交換タイミング~カスタムHOW TO~
レスポンス
乗り心地を犠牲にせずにローダウン! 40系『アル/ヴェル』向け車高調キット「SpecS」、ラルグスが発売
乗り心地を犠牲にせずにローダウン! 40系『アル/ヴェル』向け車高調キット「SpecS」、ラルグスが発売
レスポンス
新型エンジンを次々投入、ドゥカティ本社で見たスピード感の源泉「オリジナリティは発明から生まれる」
新型エンジンを次々投入、ドゥカティ本社で見たスピード感の源泉「オリジナリティは発明から生まれる」
レスポンス
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
Auto Messe Web
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
レスポンス
[car audio newcomer]スズキ スイフトスポーツ(関根貴成さん)by LCサウンドファクトリー 前編
[car audio newcomer]スズキ スイフトスポーツ(関根貴成さん)by LCサウンドファクトリー 前編
レスポンス
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
WEB CARTOP
クルマ火災の救世主! イタリア発の次世代消火具「ファイヤーショーカスティック」は愛車を守る最強の味方だ。
クルマ火災の救世主! イタリア発の次世代消火具「ファイヤーショーカスティック」は愛車を守る最強の味方だ。
くるくら
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
レスポンス
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…「どう付けるか」も要検討!
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…「どう付けるか」も要検討!
レスポンス
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
くるまのニュース
新車セールスマンの言いなり契約はダメ! 常識みたいに言われてる「残価設定ローン+メンテナンスパック」は誰でもお得ってワケじゃない
新車セールスマンの言いなり契約はダメ! 常識みたいに言われてる「残価設定ローン+メンテナンスパック」は誰でもお得ってワケじゃない
WEB CARTOP
BMW、ディーゼルエンジン車8車種のリコール…最悪の場合は車両火災に
BMW、ディーゼルエンジン車8車種のリコール…最悪の場合は車両火災に
レスポンス
【BMW R1300GSアドベンチャー 試乗】「ASA」でエンストの不安から解放!その完成度に大きく驚かされた…鈴木大五郎
【BMW R1300GSアドベンチャー 試乗】「ASA」でエンストの不安から解放!その完成度に大きく驚かされた…鈴木大五郎
レスポンス
見た目と機能によって変わる!? バイクのホイールにはどんな種類があるの?
見た目と機能によって変わる!? バイクのホイールにはどんな種類があるの?
バイクのニュース
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ベストカーWeb

みんなのコメント

12件
  • エガちゃんねらー
    GSなんかで、こんなに汚れてますよ!
    なんて言われた経験はみんなあると思う
    俺なんか交換した翌日に言われたもん
    指で粘りを感じて、なんて事言う人もいるが
    オイル屋に言わせたら全く無意味だそうで
    専用の測定器で調べるしかないらしい
    あとオイルが汚れる汚れないにも色々あって
    洗浄性が高いから汚れるオイル、その逆のオイル
    密閉性が非常に高くてブローバイが少なくなり
    結果的にあまり汚れないオイルもある
    まあ普通に乗る分には純正オイルで十分
    銘柄を取っ替えひっ替えはやめとくべきだそう
    酒のチャンポンじゃないけど内部が荒れやすい、と
    カンサイサービス向井侯爵の弁
  • zzz********
    オイルって金属向けに作るのは然程難しい事ではない
    問題はエンジンやオイルが通る部位に使われている樹脂関連で下手なオイルを使うと必要な性能が出せなくなったり劣化を引き起こす
    後一時期流行ったモリブデン混入オイル、クランクシャフト等のメタルベアリングには極圧剤としての効果があってもO2センサーを劣化させる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村