現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハマー復活! 最高出力1000psのモンスターSUVだ!!

ここから本文です

ハマー復活! 最高出力1000psのモンスターSUVだ!!

掲載 更新 4
ハマー復活! 最高出力1000psのモンスターSUVだ!!

10月20日、GMCは、新型「ハマーEV」を発表した。

3モーターシステムを搭載

進化した日本のクーペ──新型レクサスRC300h試乗記

2010年に販売終了したハマーが、EV(電気自動車)として復活した。GMC初の純EVだ。

ハマーEVは3つの電気モーターを搭載する。ゼネラル・モーターズが新設計したバッテリーと組みわせたEVユニット「Ultium Drive」は、最高出力1000ps、最大トルク1559Nmを発揮するという。

充電システムは350kWの急速充電器に対応。約10分間で100マイル(約160km)分の電気を充電出来るという。フル充電時の航続可能距離は約300マイル(約482km)とのこと。0-60マイルに要する時間は約3秒というスーパーな加速性能だ。

悪路走破性を高めるべく、4輪操舵システムや約6インチ(149mm)車高をリフトできるアダプティブエアサスペンション、35インチのオフロード用タイヤ(グッドイヤー製)、電子制御式ダンパーなどを備える。床下に搭載するバッテリーパックを守るため、通常のGMCのモデルよりアンダーボディの強度を上げたという。

ボディの前後左右に18個のカメラを搭載し、フロントやリア、車両下部などの障害物をインフォテインメント用モニターで確認出来る。アンダーボディのカメラは、洗浄機能付きだ。メーターには、ピッチ角やロール角なども表示される。

The 2022 GMC HUMMER EV is a first-of-its kind supertruck developed to forge new paths with zero emissions.The 2022 GMC HUMMER EV is a first-of-its kind supertruck developed to forge new paths with zero emissions.CGIBackgrounds,Inc.From bold and futuristic design cues, to cleverly executed details, the 2022 GMC HUMMER EV reimagines an instantly recognizable silhouette for a modern, all-electric futureFrom bold and futuristic design cues, to cleverly executed details, the 2022 GMC HUMMER EV reimagines an instantly recognizable silhouette for a modern, all-electric futureインテリアは、汚れに強い人工皮革などを各所に使う。センターコンソール上部には13.4インチのインフォテインメント用モニターを置く。メーターは12.3インチのフルデジタルだ。リアシート背後のウィンドウと荷台のトノーカバーは電動開閉式で利便性が高い。

先進運転支援技術については、衝突被害軽減ブレーキやACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)にくわえ、ハンズ・オフ(手放し)運転を可能にする「スーパークルーズ」の最新ヴァージョンを搭載した。全米の20万マイル(約32.2万km)以上の自動車専用道でハンズ・オフ走行出来る。

新型ハマーEVの生産は、デトロイトにあるGMの工場で2021年後半からはじまる。当初販売されるのは「エディション1」と呼ぶローンチ記念モデルのみで価格は11万2595ドルから。エアサスペンションや4輪操舵システムなどを省いたシンプルなハマーEVは2024年春頃に販売されるそうで、価格は7万9995ドルから。

The 2022 GMC HUMMER EV’s design visually communicates extreme capability, reinforced with rugged architectural details that are delivered with a premium, well-executed and appointed interior.The 2022 GMC HUMMER EV’s design visually communicates extreme capability, reinforced with rugged architectural details that are delivered with a premium, well-executed and appointed interior.From bold and futuristic design cues, to cleverly executed details, the 2022 GMC HUMMER EV reimagines an instantly recognizable silhouette for a modern, all-electric future文・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

4件
  • 特にフロント周りの武骨さが無いせいか、なんかあんまりハマーって感じしないね。
  • 燃費を気にしなくていいけど今までのハマーを連想させないね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村