現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 乗らなくなったバイクの約1割「そのままにしている」という現実/株式会社 NEXER が調査結果を公表

ここから本文です

乗らなくなったバイクの約1割「そのままにしている」という現実/株式会社 NEXER が調査結果を公表

掲載 4
乗らなくなったバイクの約1割「そのままにしている」という現実/株式会社 NEXER が調査結果を公表

株式会社 NEXER は、バイクリサイクルジャパンと共同で実施した「乗らなくなったバイク」に関するアンケートの調査結果を公表した。対象となったサンプルのうち、32.6%は業者に処分してもらい、32.2%は売却。約1割となる9.5%が「そのままにしている」という結果となった。

【乗らなくなったバイクどうしてる?】約1割が「そのままにしている」と回答株式会社NEXERは、バイクリサイクルジャパンと共同で「乗らなくなったバイク」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

乗らなくなったバイク、どうする?「バイクが故障した」「生活環境が変わって乗らなくなった」といったケースは少なくないでしょう。さまざまな理由で乗らなくなったバイクはどのようにすればよいのか、気になりますよね。

そこで今回はバイクリサイクルジャパンと共同で、事前調査で「バイクを持っている・持っていた」と回答した全国の男女473名を対象に「乗らなくなったバイク」についてのアンケートをおこないました。

※引用元/株式会社NEXERとバイクリサイクルジャパンによる調査
・URL/https://bikerecycle.jp

「乗らなくなったバイクに関するアンケート」調査概要■調査期間/2024年4月10日 ~ 4月12日
■調査機関/株式会社NEXER(自社調査)
■調査対象/事前調査で「バイクを持っている・持っていた」と回答した全国の男女
■有効回答数/473サンプル
■調査方法/インターネット調査
■質問内容
・質問1/今までに、乗らなくなったバイクはありますか?
・質問2/そのバイクに乗らなくなった主な理由を教えてください。※複数回経験がある方は、直近のことについて教えてください。
・質問3/乗らなくなったバイクはどのようにしましたか?※複数回経験がある方は、直近のことについて教えてください。
・質問4/乗らなくなったバイクをそのようにした理由を教えてください。
・質問5/「そのままにしている」と回答した方は、今後バイクを処分する予定がありますか?
・質問6/その理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

51.2%が「乗らなくなったバイクがある」まずは今までに、乗らなくなったバイクはあるか聞いてみました。

51.2%と半数以上の方が「乗らなくなったバイクがある」と回答しています。
続いて、そのバイクに乗らなくなった主な理由を聞いてみました。

63.2%の方が「環境が変わって使用しなくなった」と回答しています。
さらに、乗らなくなったバイクはどのようにしたか聞いてみました。

「業者に回収してもらった」が32.6%、「売却した」が32.2%という結果になりました。
乗らなくなったバイクをそのようにした理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「業者に回収してもらった」乗らなくなったバイクをそのようにした理由は?・うごかなくなったから(20代・男性)
・もう乗れないくらいの故障だったから(20代・女性)
・いらないから(30代・男性)
・売れないので(40代・男性)
・代わりのバイクを購入したから(40代・男性)

中には「バイクを引き取りに来てもらったら買い取ってもらえました」といった声もありました。一方で「売却した」と回答した方の理由も見てみましょう。

「売却した」乗らなくなったバイクをそのようにした理由は?・お金に換えたかったから(20代・女性)
・持っていても劣化させるだけなので、だったらお店に売った方がバイクにも自分にも良いかなと思いました。(30代・男性)
・もっていても維持費がかかるから(40代・男性)
・1年分の税金がかかる前に売却して少しでもお金になって良かった(40代・男性)

「お金に換えるため」「維持コストを削減するため」といった声が多くありました。

52.2%が今後バイクを処分する予定が「ある」最後に「そのままにしている」と回答した方に、今後バイクを処分する予定があるか聞いてみました。

52.2%と半数以上の方が「今後バイクを処分する予定がある」と回答しました。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「今後バイクを処分する予定がある」その理由は?・このまま放置していても仕方がないから(10代・男性)
・ずっと乗らないのはもったいないから(30代・女性)
・いつまでも置いてはおけない(40代・男性)

「今後バイクを処分する予定はない」その理由は?・価値が上がるので(30代・男性)
・処分するのが面倒(30代・女性)
・愛着があり処分出来ない。(30代・男性)

まとめ今回は「乗らなくなったバイク」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
乗らなくなったバイクについて、約1割の方が「そのままにしている」と回答しています。
「そのままにしている」と回答した半数以上の方は「今後バイクを処分する予定がある」と答えていました。

乗らなくなったバイクを無償で引き取ってくれる業者もあるため、乗らなくなったバイクの扱いで悩んでいる方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

【バイクリサイクルジャパンについて】


・運営会社/株式会社信栄商会
・本社/京都府木津川市山城町綺田川久保17番地1
・電話番号/0120-819-240
【株式会社NEXERについて】
・本社/〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
・代表取締役/宮田 裕也
・Tel/03-6890-4757
・URL/https://www.nexer.co.jp
・事業内容/インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

リリース株式会社NEXER(2024年4月18日発行)

こんな記事も読まれています

大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
AUTOCAR JAPAN
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
motorsport.com 日本版
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
motorsport.com 日本版
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
  • mot********
    春で書き入れ時やからバイクを売ってくれ、といバイク屋の叫びか
  • IM0470
    抹消もしてないから、乗ってないのに税金も来てたりして、安いから惰性で払ってるオチ・・・。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村