現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「VIP風な見た目からは想像もつかない460馬力の快速Y33シーマ登場」MT化で走りの楽しさも徹底追及!

ここから本文です

「VIP風な見た目からは想像もつかない460馬力の快速Y33シーマ登場」MT化で走りの楽しさも徹底追及!

掲載 更新
「VIP風な見た目からは想像もつかない460馬力の快速Y33シーマ登場」MT化で走りの楽しさも徹底追及!

VQ30DET改GT3037タービン仕様で460馬力を発揮!

“外観スマート、中身ハード”のドリフトスペック!

「VIP風な見た目からは想像もつかない460馬力の快速Y33シーマ登場」MT化で走りの楽しさも徹底追及!

シンプルなルックスのY33シーマ。ウイングはもちろん、ステッカーの類もなく、車内に視線を移しても、バケットシートこそ装着されているがレザー張りのゴージャス仕様である。初見では、いわゆるVIP系のドレスアップカーと思いがちだが、実はこのシーマ、ドリフト仕様としてキッチリとチューニングされているのだ。

心臓部はVQ30DET改GT3037シングルターボ仕様だ。エンジン本体には手を入れてないため、ブースト圧は1.2キロに抑えられているが、それでも約450psを発揮するハイスペック。合わせてミッションも、ATからZ32の5速MTへと換装している。

タービン交換と同時に、インタークーラーやオイルクーラー等はサイズや位置をイチから見直した。エンジンルームのスペース確保が難しく、タービンやクーリングのレイアウトには相当苦労したそうだ。

サスは圭オフィス車高調を使用し、フロントは内部パーツを改造して減衰特性を変更。アーム類は積極的に強化モノ&調整式を採用し、ブッシュもあらかたピロに打ち替えている。

ドレスアップ色の強いホイールはクレンツェの18インチ。ブレーキは、パワーの増大に合わせてプロジェクトミューのビッグサイズ2ピースローター+BNR32キャリパーの組み合わせに変更済みだ。

エアロはオートクチュール製でフロントはランクル用フォグを埋め込み加工している。リヤウイングがないシンプルなスタイルが特徴的で、エアロのデザインも大人しめ。少なくとも外観からは、チューニングカーであることは気づきにくい。

車内には追加メーターがセットされているのだが、その場所はグローブボックス内。閉じれば至って普通のシーマのダッシュまわりになるわけだ。オーナーが“これみよがし”でない仕上げを狙っているのは、こうしたメイキングからも見て取れる。

シートはブリッドのセミバケ2脚を使用。ただ装着するのではなく、ドアパネルなどと一緒にレザー張りで仕上げているのがポイント。さらに、ダッシュボードなどの樹脂部をペイントすることで車格に見合った高級感を演出する。

ルックスはストリートVIP風ながら、その気になれば全長5メートルに迫るセダンボディを活かした迫力満点のドリフトでギャラリーを沸かせる。そのギャップこそが、このシーマの狙いであり見どころというわけだ。

こんな記事も読まれています

日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.1550.0万円

中古車を検索
シーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.1550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村