■まるでローマの「コロッセオ!?」 リニューアルした“豪華過ぎる”トイレとは
高速道路の各所に位置するサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)は、食事や買い物などを楽しむ施設として人気を集めています。
なかでも愛知県刈谷市に位置する伊勢湾岸道の「刈谷ハイウェイオアシス」は、観覧車を備える遊園地や温泉施設、産直市場など道路の休憩施設としてこれまでにない斬新な施設として人気です。
そんな刈谷ハイウェイオアシスのトイレが、この春リニューアル。どのように生まれ変わったのでしょうか。
【画像】トイレに文字が浮かび上がる!? 最先端技術を使った「近未来機能」を画像で見る(9枚)
刈谷ハイウェイオアシスのトイレは、2022年4月9日にリニューアルオープンしました。
外観は、ローマのコロッセオを彷彿とさせるアーチ状の庇(ひさし)とガラス張りに。内装 は美術館をイメージにデザインされ、男性用・女性用ともにカーペット敷の床や落ち着いた色調の壁面となっています。
女性用トイレの中央にはトレビの泉のような噴水があり、それを取り囲むように個室が配置されています。
男性用・女性用合わせて48ある個室は、それぞれに「トレミーの48星座」の物語が散りばめられており、星座をイメージした壁紙が使用されています。
さらにそのうち、男性用の2か所と女性用の3か所が「VIPルーム」としてデザインされており、個室の大きさだけでなく形状やデザイン面も独創的となっています。
機能面には「空中浮遊トイレリモコン」が備わっており、「ビデ」や「水勢」などのボタンが、従来のように物理的に存在するのではなく、ホログラムのように浮かんでい ます。
このように、リニューアルされたトイレにはさまざまな仕掛けが施されています。
刈谷ハイウェイオアシスのトイレといえば、2004年のオープン当初から「デラックストイレ」と名付けられており、床には赤い高級なカーペットが敷かれていたり、中央スペースには座り心地の良いソファが設置されるなど、まるで高級ホテルのラウンジを彷彿とさせる豪華なトイレとして、注目を集めていました。
ではなぜ今回リニューアルをおこなったのでしょうか。これついて刈谷ハイウェイオアシスの担当者は以下のように話します。
「2004年オープン当時、まだまだ高速道路のトイレには汚いというイメージがあったので、刈谷PAではデラックストイレを目的に利用するお客さまも多く、名物施設となりました。
しかし、ここ最近はきれいなトイレが当たり前の時代に。
このため、オープンして17年が経とうとしているタイミングで、今までにないデザイン設計で再度一番 を目指し、デザイン面だけでなく機能面も時代に合った使いやすいトイレにリニューアルすることとなりました」
今回のリニューアルで重視した ポイントについて、前出の担当者は以下のように話します。
「48星座が散りばめられている個室は、星座と壁紙の関連性を考えたり、自撮りにぴったりな壁紙の個室でSNSにアップしたりなど、利用するたびに新しい発見や楽しみ方ができるトイレとなっています。
また、男性でもオムツ替えコーナーを使えるようになったりと、時代の変化に対応し、お客さまの意見を反映した設計となっています」
総工費はおよそ4億円とのこと。古代ローマを味わいに訪れてみても良いかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
スマホホルダーで「罰金50万円」!? 危険な取付位置に「知らずに違反してた」の声も! “絶対NG”な場所&“正しい設置場所”に反響集まる!
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
「日本一国内線らしくないかもしれない国内線旅客便」機内の様子は? 1日1往復だけ運航…どういう理由で?
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
QJ『SRK400RS』…国内導入予定の中国の新型4気筒[15秒でわかる]
危ない!ガンガン車を追い抜く走り屋さんが「ウインカーだけはちゃんと出す」几帳面さの真意とは
クルマに乗る人間は「加害性」と向き合うべき? 環境負荷、事故リスク、倫理的ジレンマ…モビリティ社会の矛盾・欲望の構造を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
SAやPAのトイレは綺麗かつ清潔であればそれで充分。