現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスRX買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】

ここから本文です

レクサスRX買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】

掲載 3
レクサスRX買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】

中古車購入ガイド [2024.05.16 UP]


レクサスRX買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
 いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。

ノア買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】

 そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

人気のクルマ徹底ガイド記事一覧 | 中古車なら【グーネット】 「人気のクルマ徹底ガイド」の記事一覧です。 www.goo-net.com
【レクサスRXってどんなクルマなの? 人気のワケ】
 まるでセダンのような快適性と上質感、そして軽快な走りを実現した大型のクロスオーバーSUV。北米で初代モデルが登場した1998年頃、SUVといえば本格オフローダーが中心でありセダン感覚で乗れるタイプはほぼありませんでした。そんななか登場したレクサスRXはエレガントなスタイルと快適性、そして日常での扱いやすさを兼ね備えたモデルとして人気が沸騰。北米での初代と2代目に相当するモデルは日本では「トヨタ・ハリアー」として販売され、3代目となるモデルからレクサスRXとして売られています。車体は大きめで、その分室内はゆったり。高価格車ならではのラグジュアリーな装備も好評です。


【レクサスRXを代表する3モデル】
 ひと口にレクサスRXといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではレクサスRXを代表する3モデルをピックアップしてご紹介します。


ALA/ALH10系(2022年発売モデル)
 先代(20系)のようなアグレッシブさを持ちながらも、デザインに曲面を巧みに取り込むことでエレガントさを表現。ラグジュアリーSUVとして完成度が高まったデザインは大きな魅力です。パワートレインは6気筒エンジンがラインナップから消え、全車とも4気筒化。ガソリン車の「RX350」と高出力型ハイブリッドの「RX500h」には排気量2.4Lのターボ、ハイブリッドの「RX350h」とプラグインハイブリッドの「RX450h+」には排気量2.5Lの自然吸気を組み合わせます。プラグインハイブリッドの「RX450h+」は同じエンジンながらもひときわ力強いモーターを組み合わせてパワーアップを実現。


モデル変遷
2022年11月 フルモデルチェンジ

2023年7月 一部改良/「RX350h」を追加


レクサスRX ALA/ALH10系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1RX500h Fスポーツパフォーマンス901.0~863.4~1230.0512RX350 Fスポーツ707.0~775.0~1178.0243RX450h+ バージョンL872.0~848.3~1090.0114RX350h バージョンL758.0~796.0770.0~900.08
※2024年4月26日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 コストパフォーマンスを考えないのであれば「RX500h」を選びたいところ。理由は運転が楽しいからです。単にパワーがあるだけでなく、後輪をモーター駆動する4WDは舗装路でも旋回時に積極的に後輪へトルクを送ることで、まるで後輪駆動車のようにグイグイ曲がるハンドリングを実現。峠道での運転の楽しさに驚くほどです。

あなたのレクサスRXのレビューをお寄せください!


レクサスRX ALA/ALH10系の作業実績
 故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


キズ・へこみ直し
【株式会社三野ボデー】
営業時間:8:30~17:30
定休日:日曜日・祝祭日
住所:〒768-0067 香川県観音寺市坂本町3-2-33

この作業実績を詳しく見る

【あわせて読みたい】

>> 【レクサス RX】「450h+」と「500h」の違いを乗り比べてチェック【九島辰也】

>> 新型レクサスRX 350/450h+/500h 乗り比べレポ!

>> 【レクサス RX】クラスベストの太鼓判を押したくなる力作


20系(2015年発売モデル)
 フルモデルチェンジでデザインにシャープさが増し、アグレッシブな印象が高まりました。車体は全長を従来モデル比で120mm伸ばすなど大型化。それによって居住性が高まっています。パワートレインのバリエーションは、純エンジン車のラインナップからV6エンジンが消え、「RX200t(2017年12月以降は『RX300』に改名)」と呼ぶ排気量2.0Lの4気筒ターボと「RX450h」と呼ぶ排気量3.5Lの6気筒エンジン+モーターのハイブリッドの2タイプ。2列シート仕様がメインですが、2017年12月には3列シートモデルの「RX450hL」も加わりました。


モデル変遷
2015年10月 フルモデルチェンジ

2016年8月 「Fスポーツ」に2WD車を追加

2017年12月 「RX450hL」を追加

2019年8月 マイナーチェンジ

2020年7月 一部改良


レクサスRX 20系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1RX450h バージョンL729.0~756.0261.3~741.83602RX450h Fスポーツ757.0~783.0313.5~763.53043RX300 Fスポーツ612.0~639.0333.0~741.22264RX450h L796.0~381.4~705.666
※2024年4月26日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 イチオシは「RX450h」の「F SPORT」。日常的な動力性能は「RX200t」や「RX300」で十分ですが、プレミアムカーらしさを味わうならやはり6気筒モデルが魅力。F SPORTは専用サスペンションなどで爽快な走りを楽しめるのがポイントです。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:14件

他にもたくさん!レクサスRXのレビュー投稿をもっと見る


レクサスRX 20系の作業実績
 ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


ボディコーティング
【ガラスコーティング専門店 NOJ沖縄】
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日
住所:〒900-0002 沖縄県那覇市曙1-16-7

この作業実績を詳しく見る


レクサスRX 20系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】

>> 【レクサス RX】300万円台の予算でねらえる人気のプレミアムSUV

>> レクサスRXのおすすめの中古車をまとめてみた

>> 【レクサス RX特集】改良の変遷とグレードごとの特徴を解説【初代から新型まで】


10系(2009年発売モデル)
 日本ではじめて「レクサスRX」として販売されたモデルで、デビューは2009年。レクサスブランドだけあってインテリアの仕立ては上質。それがオーナーとしての満足度を高めることでしょう。当初は排気量3.5LのV型6気筒エンジンを積む「RX350」とそこにモーターを加えたハイブリッドの「RX450h」でラインナップを構成していましたが、2010年には排気量2.7Lの直列4気筒エンジンを積む「RX270」も追加。好みに応じてパワートレインが選べます。


モデル変遷
2009年1月 レクサス RXを発売

2009年9月 RX450hに2WDを追加

2012年4月 マイナーチェンジ

2013年7月 一部改良


レクサスRX 10系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1RX450h バージョンL628.5~654.2140.6~275.5712RX270 バージョンL498.9~138.7~213.9203RX270444.4~95.2~206.0304RX450h577.1~602.8142.3~266.85
※2024年4月26日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 経済性でいえば「RX270」がベストですが、レクサスRXらしい乗り味を求めるなら6気筒エンジンの「RX350」もしくはハイブリッドの「RX450h」が魅力。装備仕様は標準タイプもいいですが、運転する楽しさを求めて走りを磨いた「version S」を選びたいところ。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:101件

他にもたくさん!レクサスRXのレビュー投稿をもっと見る


レクサスRX 10系の作業実績
 ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


電装系修理
【雅自動車工業 [輸入車 修理・整備]】
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
住所:〒526-0842 滋賀県長浜市春近町172-4

この作業実績を詳しく見る


レクサスRX 10系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】

>> 【レクサス RX】100万円台の予算で買えるようになった先代モデルに注目!

>> 【レクサス RX】予算200万円から買える先代RXのベストバイモデルは?

 車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、レクサスRXについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。

人気のクルマ徹底ガイド記事一覧 | 中古車なら【グーネット】 「人気のクルマ徹底ガイド」の記事一覧です。 www.goo-net.com

こんな記事も読まれています

新型ヴェゼル魅力解剖 ~グレード解説&オススメグレード~
新型ヴェゼル魅力解剖 ~グレード解説&オススメグレード~
グーネット
思わず衝動買いしたくなる!? 渋くて可愛い「渋カワ」中古車5選
思わず衝動買いしたくなる!? 渋くて可愛い「渋カワ」中古車5選
グーネット
レクサスGX《新世代プレミアムオフローダー》詳細解説
レクサスGX《新世代プレミアムオフローダー》詳細解説
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
新型キックス先取り解説 ~新旧&ライバル比較も~
新型キックス先取り解説 ~新旧&ライバル比較も~
グーネット
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
くるまのニュース
マツダの「和製オープンカー」登場9年目でもなぜ人気? 最後の純ガソリン車か!?「ロードスター」の魅力とは?
マツダの「和製オープンカー」登場9年目でもなぜ人気? 最後の純ガソリン車か!?「ロードスター」の魅力とは?
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
トヨタ「ランドクルーザー」買うなら「ディーゼル」「ガソリン」どっちがいい? 迷ったらガソリンを選ぶべき理由とは?
トヨタ「ランドクルーザー」買うなら「ディーゼル」「ガソリン」どっちがいい? 迷ったらガソリンを選ぶべき理由とは?
くるまのニュース
“33年落ち”のホンダ初代「NSX」が なぜか日産の“認定中古車”として販売中! ワケあり車両でも「1年間の保証つき」だから安心して買える!?
“33年落ち”のホンダ初代「NSX」が なぜか日産の“認定中古車”として販売中! ワケあり車両でも「1年間の保証つき」だから安心して買える!?
VAGUE
「燃費悪くてもサイコー!」リッター“1ケタ”は当たり前!?  数値では語れない国産車3選+α
「燃費悪くてもサイコー!」リッター“1ケタ”は当たり前!? 数値では語れない国産車3選+α
くるまのニュース
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
「ターボエンジン&MT」は絶滅危惧種!? 運転めちゃ楽しい! 今でも買える「ターボ&MT」の国産車3選
「ターボエンジン&MT」は絶滅危惧種!? 運転めちゃ楽しい! 今でも買える「ターボ&MT」の国産車3選
くるまのニュース
小さな高級車[プログレ]のスポーティなiRバージョンってなに? むしろ最適解だった!?
小さな高級車[プログレ]のスポーティなiRバージョンってなに? むしろ最適解だった!?
ベストカーWeb
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
くるまのニュース
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
街中で乗っても面白い!──新型トヨタ・ランドクルーザー70試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

3件
  • ********
    朝だけど一発やってくるわ。
  • ********
    解ってないね。
    レクサスRXを買おうかって人が一番欲しがるのは「レクサス」のエンブレムなんだよ。
    クルマなんてどうでもいいの。
    グーのくせにそれぐらいは理解しておけ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.51200.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.51200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村