現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース

ここから本文です

クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース

掲載
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース

 FIA F2第6ラウンド、バルセロナ戦のフィーチャーレースが行なわれ、ジャック・クロフォード(DAMS)が優勝した。

 5番グリッドスタート予定だったアンドレア・キミ・アントネッリ(プレマ)は、マシントラブルによりコースインが遅れ、ピットレーンからのスタートを余儀なくされた。

【リザルト】FIA F2第6ラウンド・バルセロナ:フィーチャーレース結果

 37周のレースはスタート直後から波乱の展開となった。ターン1からの立ち上がりで4台のマシンが絡む事故が発生。デニス・ハウガー(MPモータースポーツ)とスプリントレース勝者のヴィクトー・マルタンス(ARTグランプリ)はグラベルにハマり、ここでレースを終えることになった。

 一方ポールポジションのポール・アーロン(ハイテック)らはポジションをキープ。アイザック・ハジャー(カンポス)は11番グリッドから一気に5番手までポジションを上げた。宮田莉朋(ローディン)はポジションをひとつ下げ、7番手となった。

 4周目からレース再開。首位アーロンは2番手クロフォード以下を引き離していく展開。ただ、上位勢は軒並みソフトタイヤを履いており、早々にピットストップすることが予想された。スプリントレースとは異なり、このフィーチャーレースはタイヤ交換義務があるのだ。

 スタートで大きく順位を上げたハジャーだったが、タイヤのデグラデーション(性能劣化)が大きく、8周目にハードタイヤスタートのジョシュア・デュルクセン(AIXレーシング)にオーバーテイクを許してしまう。

 この8周目を終えた時点で、クロフォードや宮田らがピットイン。ソフトタイヤからハードタイヤへと交換した。この頃から、各車続々とピットインし、タイヤ交換義務を消化していった。

 先頭のアーロンがピットに向かったのは11周を走り終えた時点。これでステイアウトしたデュルクセンが先頭に立った。

 すると13周目、テイラー・バーナード(AIXレーシング)が最終コーナー付近にストップしてしまったことで、バーチャル・セーフティカー(VSC)が宣言された。

 このVSCが解除された直後、宮田はエンツォ・フィッティパルディ(VAR)にオーバーテイクを許してしまう。宮田は早々にピットストップしたことが功を奏さず、チームメイトのゼイン・マローニらに先行を許し、実質的なポジションを落としてしまっていた。

 一方、クロフォードを追いかけて9番手を走っていたアーロンが、15周目の最終コーナーでコースオフ。これでアーロンは大きくポジションを落としてしまった。

 先頭をひた走っていたデュルクセンには、17周目に悪夢。突如マシンがスローダウンし、コース脇にマシンを止めた。ピットストップ前ながら、すでにタイヤを交換していたドライバーたちよりも良いペースで周回を重ねていたにも関わらず、突然のトラブル。このまま走り切っていれば勝利の可能性も大きかっただけに、悔やんでも悔やみきれない結果となった。これでこのレース2回目のVSCが宣言された。

 20周目からレース再開。ファン-マヌエル・コレア(DAMS)がスタート時のタイヤのまま先頭を逃げる展開。タイヤ交換を終えたドライバーの中では、クロフォードが先頭で、7番手を走っていた。

 コレアがピットインしたのは、27周終了時点。ソフトタイヤに交換し、9番手でコースに復帰。追い上げを目指した。

 コレアはファステストラップを計測しつつ、次々に前を行くライバルをオーバーテイク。その他、後半に来てソフトタイヤを履いたドライバーたちも、ハイペースで前を追った。

 33周目のターン1でアーロンを捉えたコレアは、ついに3番手に浮上。前日のスプリントレースで、ペナルティにより逃した表彰台圏内に分け入ってきた。ただその勢いもここまで。上位2台と同じペースになり、差を詰めることができなくなってしまった。ソフトタイヤの”美味しいところ”が終わってしまったのだ。

 結局クロフォードがトップチェッカー。今季初優勝、2023年のレッドブルリンク戦スプリントレースに続く、F2通算2勝目を挙げた。2位にはフランコ・コラピント(MPモータースポーツ)、コレアが前日逃した表彰台を手にした。以下アーロン、ハジャーと続いた。

 最終ラップのターン1では、インヴィクタ勢の同士討ちが起きた。前を行くガブリエル・ボルトレトを、クシュ・マイニが狙ったところで両者接触。揃ってマシンにダメージを負ってチェッカーまで走り切り、マイニ6位、ボルトレト7位となったが、今後に遺恨を残しそうな結末となった。

 なお宮田はハードタイヤに履き替えた後まったくペースが上がらず、結局13位でのフィニッシュ。入賞を逃すことになった。

関連タグ

こんな記事も読まれています

全車がほぼ1列の大接戦を、アルピーヌ育成ツォロフが制す。スプリントレース2勝目|FIA F3シュピールベルグ スプリントレース
全車がほぼ1列の大接戦を、アルピーヌ育成ツォロフが制す。スプリントレース2勝目|FIA F3シュピールベルグ スプリントレース
motorsport.com 日本版
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
motorsport.com 日本版
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
motorsport.com 日本版
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
AUTOSPORT web
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
motorsport.com 日本版
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
亡きユベールと共に登ったF2表彰台から5年……不屈の男コレア、壮絶な大怪我からの復活で掴んだ3位に「非現実的だ!」
亡きユベールと共に登ったF2表彰台から5年……不屈の男コレア、壮絶な大怪我からの復活で掴んだ3位に「非現実的だ!」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村