現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 一時代を駆け抜けたスポーツセダン! レクサスGS350について詳しく解説

ここから本文です

一時代を駆け抜けたスポーツセダン! レクサスGS350について詳しく解説

掲載 21
一時代を駆け抜けたスポーツセダン! レクサスGS350について詳しく解説

 この記事をまとめると

■レクサスGS350について解説

レクサスGS450hの特徴と魅力! Fスポーツとの違いや中古車の相場を一挙紹介

■2005年から国内展開をスタート

■2020年に生産を終了

 レクサスGS350とは?

 2020年に生産終了となったレクサスGS。日本ではアリストとして販売されていた初代から北米レクサスの基幹車種としてLSとともにブランドを引っ張っていったセダンでした。

 2005年から国内展開をスタートしたレクサス店でアリストからGSとして販売を開始した同車には3.5リッターV6エンジンを搭載したグレード“GS350”がラインアップされていました。

 V8エンジン搭載車やハイブリッド車より軽快な走りを楽しめるモデルとして人気を集めたGS350。今回は最終モデルとなったレクサスGS350を振り返ります。

 北米市場などで展開していたトヨタのプレミアムブランド「レクサス」。2005年から日本での展開をスタートしましたが、同時にそれまでアリストとしてトヨタの販売店にラインアップされていたモデルの3代目をレクサスブランドとして名称を変更。2005年からGSとしてレクサス店で販売を開始しました。

 GS350は4.3リッターV8エンジンを搭載するGS430とともにラインアップされたモデルで3.5リッターV6エンジンを搭載。

 GSにはハイブリッドユニットを搭載するGS450hも用意されましたが、フルモデルチェンジで2012年に登場した新型GSにもGS350は引き続き設定されています。

 GSシリーズにおいてV8エンジンやハイブリッドユニットを搭載するモデルに比べパワーユニットが軽く、ハンドリングも軽快なことでスポーツセダンをうたうGSのなかでも、とくにスポーティグレードとして人気を博しました。

 外観・ボディサイズ

 2012年にフルモデルチェンジで登場したGSはレクサスの象徴となる「スピンドルグリル」を再採用。先代と比較すると、フロントマスクの存在感が大きく増しています。

 一方、ボディサイズは先代から全幅が20mm拡大しているものの全長は4850mmと変更なし。安全基準などによりライバルとなるメルセデス・ベンツやBMWのミドルクラスサルーンが軒並み大型化するなか、ボディサイズの拡大は最小限におさえられました。

 エクステリアデザインは2015年のマイナーチェンジでフロントフェイスが大幅に意匠チェンジ。細い形状で三眼フルLEDとなったヘッドランプや大きく立体的となったグリルとバンパーなどデザインに手が加えられたことでデビュー時よりアグレッシブなイメージに変更。デビュー時は知的なイメージが強かったGSは獰猛な見た目へと印象が変わっています。

 インテリア

 新型となったGSはインパネ中央に12.3インチの大型ワイドディスプレイを配置する水平基調デザインが特徴。プレミアムブランドのレクサス車にふさわしい高級感を備えたインテリアに仕立てられました。

 ただ、豪華さはもちろん視線移動を最小限に抑える設計を取り入れるなど機能性も重視。メーターも視認性が高いオプティトロン式メーターが採用されています。

 ただ、メーターについては2015年のマイナーチェンジで一部グレードにTFT液晶式メーターが配備されました。

 居住空間は全高を30mm高めたことで室内のヘッドクリアランスが拡大。居住性が向上しています。

 助手席には上級グレードに電動式オットマンを用意。後席の居住性も頭上スペースにゆとりがでるとともに、ドア開口部も拡大したことで乗降性も大幅に向上しました。

 ラゲッジルームは専用プラットフォームを得たこともあり先代と比べ拡大。ハイブリッド車はとくに先代から1.5倍も容量がアップしています。

 スポーツセダンとして高い走行性能を誇っていた

 プラットフォーム

 先代GSはクラウンとプラットフォームを共用していたことに対して、新型は専用プラットフォームを採用。これは先代のユーザーから要望が多かったハイブリッド車のラゲッジ容量を確保するためで、先程お伝えしたように専用プラットフォームを採用した新型は1.5倍もスペースが拡大しました。

 ラゲッジスペースが拡大した大きな理由はハイブリッド車の肝となる駆動用バッテリーの搭載位置を変更したことで実現しています。

 ただ、専用プラットフォームを採用したことで剛性も向上し走行性能がアップしたためハイブリッド車のみならずGS350にも大きなメリットを有しました。

 新型GSのサスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン式、リヤがマルチリンク式を採用。スポーツグレード“Fスポーツ”には四輪の切れ角を最適制御するLDH(レクサス・ダイナミック・ハンドリングシステム)が標準装備されています。

 パワーユニット&安全装備

 新型GSには先代同様、2GR-FSE型3.5リッターV6エンジンが搭載されています。ただ、排気系などを見直したことで最高出力318馬力と先代よりパワーアップされました。

 同エンジンは吸気管内噴射と筒内噴射を併用するD-4Sシステムを引き続き採用。このシステムを採用したことで高回転での出力が向上するだけでなく、低回転域の燃焼を安定することが可能となっています。

 ただ、GS350のパワーユニットは2015年のマイナーチェンジで2GR-FKS型3.5リッターV6エンジンへ変更。

 アルファード/ヴェルファイアにも搭載されたこのエンジンは2GR-FSE型からほとんどの部品を新たに設計変更。最高出力などは変わっていませんが、シリンダーヘッドやシリンダーブロック、カムシャフトなどを新設計としたことで燃費性能が8%も向上しました。

 また同マイナーチェンジの際、当時は最新の安全装備だった「Lexus Safety System +」を搭載。

 歩行者検知機能付衝突回避支援の「プリクラッシュ セーフティシステム」をはじめ最新の先進安全装備を備えました。

 グレード

 GS350はハイブリッドや2.5リッターV6搭載車とともに「標準仕様」、「Iパッケージ」、「Fスポーツ」、「バージョンL」と4つのグレードを用意していました。

 標準仕様に対し、「Iパッケージ」や「バージョンL」が豪華仕様。「Fスポーツ」は内外装がスポーティに仕立てられるほか、専用サスペンションを装備するなど走りを重視したスポーツ仕様となります。

 先程、紹介したLDHは「Fスポーツ」のみに装備されシャープなハンドリングを実現していました。

 まとめ

 セダン離れやSUV人気が高まったことが要因で生産終了となったレクサスGS。アリスト時代からスポーツセダンとして高い走行性能を誇っていたモデルです

 なかでもパワーユニットがV8やハイブリッドよりコンパクトなことで旋回性能が優れていたGS350は走りを重視するユーザーに“引き”があったモデルでした。

 すでにブランドが消滅してしまいましたが、記憶に残るモデルだったことは確か。今後、GSが復活する可能性は限りなく少ないですが、一時代を駆け抜けたスポーツセダンとしてユーザーの心に残るのは間違いないでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
VAGUE
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
バイクのニュース
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
レスポンス
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
ベストカーWeb
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
ベストカーWeb
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
モーサイ
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
モーサイ
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
くるくら
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
日刊自動車新聞
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
くるまのニュース
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
Webモーターマガジン
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
くるくら
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
THE EV TIMES
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
AutoBild Japan
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
バイクブロス
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

21件
  • 中古で買いました。バカにされますが野良です。
    なんの不満も無いと言ったら嘘になりますが、非常に良い車で満足しています。
    初めてのセダンですが、高速域でのコーナーで路面に吸い付く感じはミニバンやコンパクトでは味わえないと思います。感動を覚えました。
    燃費は・・・お察しの通り、街乗りで5〜8位、高速メインなら10は超えます。ハイオク仕様なのでお腹いっぱいにすると今なら一万円は超えますね。
    プライバシーガラスはもっと色が濃くても良かったんじゃ無いかと思う、謎のグリーンガラスです。フィルム貼ろうか悩んでます。
    遮音性は十分です。前に乗ってたミニバンがどんだけうるさかったんだと感動ものでした。
    長文失礼。
  • 出てすぐに友達が買おうとしたらレクサスの名前だけで割高で高額だと気づき
    トヨタ店に行ってクラウンを買った
    でも私は知っている、クラウンにしたのは営業ウーマンに舐めてもらったから
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0528.0万円

中古車を検索
GSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村