現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレール、レッドブルに0.048秒差に迫る予選2番手「アップデートが役立っている」フェラーリ/F1第10戦金曜

ここから本文です

ルクレール、レッドブルに0.048秒差に迫る予選2番手「アップデートが役立っている」フェラーリ/F1第10戦金曜

掲載
ルクレール、レッドブルに0.048秒差に迫る予選2番手「アップデートが役立っている」フェラーリ/F1第10戦金曜

 2023年F1オーストリアGPのスプリント・フォーマットでの金曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2番手、カルロス・サインツは3番手を獲得した。マックス・フェルスタッペンのポールポジションタイムとの差は、ルクレールは0.048秒、サインツは0.190秒という僅差だった。

 フェラーリは今回、フロントウイングとフロアボディにアップデートを施している。

フェラーリF1、新空力パーツのテストのため、フィオラノでフィルミングデー走行を実施

 なお、FP1スタート時に、フェラーリがルクレール車とサインツ車の両方のパワーユニット(PU)に、ターボチャージャーとMGU-Hのシーズン3基目、エキゾーストシステム4基目を入れたことが発表された。すべてシーズン中に使用が許される基数内であるため、ペナルティは受けない。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
FP1 3番手(1分06秒012:ソフトタイヤ/33周)
予選 2番手(Q1=5番手1分05秒577:ソフトタイヤ/Q2=4番手1分05秒087:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分04秒439:ソフトタイヤ)

 クリーンな形で予選を終え、ようやくまたフロントロウに戻ってくることができてうれしい。マシンの感触はこの3戦少し良くなってきていた。Q1とQ2でうまく改善していき、Q3のラップにつなげることが重要だった。最後のラップですべてを注ぎ込むことができ、マックスにかなり近づいた。レッドブルにこれほど接近できるとは予想していなかったよ。良い形で前進したね。予定を早めて、ここシュピールベルクにアップデートパッケージを持ち込むため、この数週間頑張ってくれたファクトリーのスタッフ全員にお礼を言いたい。とても印象的だったし、今日良いパフォーマンスを発揮する助けになった。

 その改善を明日と日曜のレースで確認する必要がある。スプリントからは一貫性に重点を置いていく。そして日曜日には、モントリオールと同じレベルのレースペースがあるかどうかを見てみよう。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP1 2番手(1分05秒983:ソフトタイヤ/32周)
予選 3番手(Q1=3番手1分05秒339:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分04秒975:ソフトタイヤ/Q3=3番手1分04秒581:ソフトタイヤ)

 僕にとってもチームにとっても、全体的にポジティブな一日だった。日曜決勝を2番グリッドと3番グリッドからスタートできるんだ。一日中、マシンの感触が力強くて、走り始めから速さがあった。そういう状態はいつだってポジティブな兆候だ。

 自分たちのペースがライバルたちと比べてどうなのかははっきりとは分からないけれど、明日と日曜にレースをするのを楽しみにしている。

 良い結果を出したことは間違いないが、一方で、トラックリミットについてFIAと一緒に取り組む必要があると思う。トラックリミットの決定を、もっと迅速かつ効率的に行う、代わりの方法を見つけるためにね。

 Q2最初のアタックで良いラップを走り、Q3への準備をしていたが、そのラップに疑問が生じたために、もう一度コースに出ていかなければならなかった。それによって、ソフトタイヤを1セット余計に使うことになった。明日のスプリント予選のために取っておいたものだ。でも結局そのラップは抹消されなかった。こういう事態を避けることは可能だったはずだ。

こんな記事も読まれています

車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村