現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > どうしてアストンマーティンはF1参戦するのか? ドライバーは? チームカラーは?

ここから本文です

どうしてアストンマーティンはF1参戦するのか? ドライバーは? チームカラーは?

掲載 更新
どうしてアストンマーティンはF1参戦するのか? ドライバーは? チームカラーは?

■F1の舞台に60年ぶりにアストンマーティンが帰ってきた

 アストンマーティンが、2021年シーズンから、フォーミュラカーによる世界最高峰のレースであるF1世界選手権に参戦し、2021年3月21日にオーストラリアのメルボルンで開催される開幕戦でデビューを果たすことがアナウンスされた。

これトヨタ製!? 「MR2フェラーリ」爆誕! 二度見するほどの再現度を誇る1台だ!

 アストンマーティンは近年、ル・マン24時間レースにおける複数のクラス優勝をはじめとして、モータースポーツの世界で大きな成功を収めてきた実績がある。2021年は、すべてのモータースポーツの頂点に君臨するF1へとその戦いの舞台を移すことになる。

 F1世界選手権は、ブランド認知度に関して、大きな影響力を持っているのは誰もが知るところだ。アストンマーティンは、レッドブル・レーシングのタイトル・スポンサーを通じてこれまでもF1選手権に関わってきたが、2021年シーズンは、マニュファクチャラーとしてF1に参戦することで、さらにブランドの認知度と価値が上がることが予想される。これこそが、アストンマーティンがF1に参戦する最大の理由だ。

 アストンマーティン・ラゴンダ取締役会会長のローレンス・ストロールは、次のようにコメントしている。

「フォーミュラ1は絶大な影響力を誇るモータースポーツであり、この選手権に参戦することは、アストンマーティンの企業戦略全体において重要な役割を果たし、会社をさらに前進させるものです。

 数多くのファンを持つグローバルなモータースポーツに参戦することで、アストンマーティン・ブランドの認知度と好感度を世界中で高めることができると確信しています。アストンマーティンは、ル・マン24時間レースをはじめとして、トップレベルの国際的なモータースポーツですでに大きな成果を収めています。

 そして今回、アストンマーティンの歴史に新たな章が書き加えられることになります。これは、アストンマーティン・ブランドのファンだけでなく、フォーミュラ1およびモータースポーツ・ファンにとって、非常にエキサイティングな出来事です」

 アストンマーティンF1チームの最新情報は、ソーシャルメディアチャネルと新しく開設されるウェブサイトで配信される予定だ。

 さらに今年の2月に、チームは2021年のF1マシンのカラーリングを発表することが決定している。発表会には、F1世界選手権で4回のチャンピオンに輝いたセバスチャン・ベッテルと、複数の表彰台を獲得したランス・ストロールも登場する予定だ。

 アストンマーティンF1チームのCEO兼チーム代表のオットマー・サフナウアーは、次のようにコメントしている。

「私たちは、F1世界選手権に参戦するために、約1年をかけて準備をしてきました。アストンマーティンF1チームの新しいチーム体制を発表して、皆様の反応を見ることを今から楽しみにしています。

 アストンマーティンのようなアイコン・ブランドを代表して戦うことができるのは、すべてのチーム・メンバーにとって大変光栄なことです。私たちのチームは、体重以上のパンチを繰り出せるボクサーのように高い評価を得ていますので、新しいシーズンでは、初戦から大きな存在感を発揮できると確信しています。

 これは新しい旅の始まりであり、これまで以上のパフォーマンスを発揮するという固い決意の下、チーム一丸となって戦うための大きなエネルギーを感じています。

 私たちは、モータースポーツの世界でもっともクリエイティブな精神、真のレーサーとしてのメンタリティを備え、何年にもわたって培ってきた高いモチベーションにより、エキサイティングな未来を切り開きます」

* * *

 メルボルンで開催される開幕戦のグリッドに2台のアストンマーティンF1マシンが並ぶ姿は、歴史的で感動的な瞬間となるに違いない。これは、60年以上の時を経てグランプリレースに復帰するアストンマーティンにとって、新時代の始まりを象徴しており、ファンにとっても待ち遠しい瞬間だ。

 アストンマーティンは、ブランド初となるSUV「DBX」のデリバリーをスタートさせたばかりであり、いま注目度の高いブランドのひとつである。2021年は、市販モデルだけでなく、モータースポーツでも目が離せない存在となりそうだ。

こんな記事も読まれています

2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
VAGUE
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村