現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 激戦区、さらに競争加熱! アルファ・ロメオ・トナーレ登場 クール/環境意識のSUVライバル10選

ここから本文です

激戦区、さらに競争加熱! アルファ・ロメオ・トナーレ登場 クール/環境意識のSUVライバル10選

掲載 1
激戦区、さらに競争加熱! アルファ・ロメオ・トナーレ登場 クール/環境意識のSUVライバル10選

アルファ初の電動化 ライバルの条件は

アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」の弟分として登場が噂されていた同社のコンパクトクロスオーバーSUVが「トナーレ」です。

【画像】最新アルファのライバルはフランスにあり!? それとも……【ライバル2モデルと比較】 全108枚

昨年デビューするはずだった予定が少し遅れ、2月8日にデビューとなりました。

現在手に入っている情報から、そのライバルを想定してみました。

ライバルを選ぶ上で最も重要になるのはボディサイズでしょう。トナーレの3サイズは全長:4.53m、全幅:1.84m、全高:1.6m。

セグメントでいえばSUVのプレミアムCということになります。

ちなみに兄貴分でDセグメントのステルヴィオとの全長差は16センチ。そう聞くと大差ない感じがするかもしれません。

ですがサイズ的にトナーレに近いアウディQ3と、ひとクラス上のアウディQ5の全長も19cm差なので、これは一般的な数値と言えます。

つまり「コンパクトSUV」といってもトナーレは日本の普段使いにおけるジャストサイズということが言えるでしょう。

これまでアルファ・ロメオを語る際、「個性的なデザイン」や「スポーティな走り」が2トップとしてその魅力を代弁してきました。

ところが今回のトナーレでは、アルファ・ロメオ初の電動化が前面に押し出されています。

となるとライバルの条件は、スタイリッシュやスポーティといった個性を重視したモデルだけでなく、電動化を含んだモデル、もしくはディーゼルのように省燃費性能の高いモデルも含まれるでしょう。

ドイツのスポーティ・グレード対Q4

トナーレのライバルとなるのは、CセグメントのコンパクトSUVの世界におけるベンチマークという見方も当然あるでしょう。メルセデス・ベンツのGLAとGLB、BMWのX1やX2、アウディのQ3とQ3スポーツバック、VWのティグアンといったドイツ勢です。

とはいえ3列シート仕様もあり背が高めのメルセデスGLBと、Q3スポーツバックに比べれば地味なQ3は、スポーティを是とするアルファ・ロメオのライバルとしては、少し物足りないかもしれません。

こうして残ったドイツの5モデルは全てディーゼルやスポーティ・グレードの設定がありますが、ハイブリッドは見当たりません。

C~Dセグメント以下のモデルの電動化はハイブリッドではなくピュアEVで実現ということなのでしょう。

実際にドイツの各メーカーはC~DセグメントのピュアEVをすでに販売、または発表しています。

トナーレには2種類のパワートレインが搭載される予定になっています。ベーシックグレードの最高出力は130psと160psの2種類。

一方トップグレードの「Q4」はエンジンで前輪を、モーターで後輪を駆動するAWDで総計275psの最高出力を誇ります。

ドイツのコンパクトSUV対トナーレという図式では、ドイツのスポーティ・グレード対Q4というかたちになるのではないでしょうか。

本命ライバルはドイツ以外に存在?

ハイブリッドという部分に着目した場合のトナーレのライバルはどうでしょう?

日本車ではトヨタC-HRやレクサスNX 350hあたりがサイズ感の近いモデルです。

けれどこれらのモデルとアルファ・ロメオを比較検討するカスタマーはそれほど多くないのではないでしょうか。

そこでスポットが当たるのはドイツ以外の輸入ハイブリッドSUVということになります。

シトロエンC5エアクロスSUVプラグインハイブリッドやミニ・クロスオーバーのクーパーSE(PHEV)、ボルボXC40 PHEV、そしてルノー・アルカナもそこに含まれるはず。

この4台は個性的なスタイリングとハイブリッド、PHEVシステムを持つという点でトナーレとはまさにガチンコ。

アルファ・ロメオは指名買いするファンが多いブランドですが、もしクルマ好きが比較検討するならこれらのモデルがライバルとなるように思います。

そして10台目のライバルとして忘れてはならないのが、トナーレとプラットフォームを共有しているジープ・レネゲード4xeです。

アルファ・ロメオとジープというブランドの個性を考えればライバルには見えない両者ですが、レネゲードもリミテッド4xeと上位モデルのトレイルホーク4xeという2グレード構成である点が共通しています。

これら10台とトナーレが雌雄を決するのは、電動システムが加わってもなお、アルファ・ロメオらしい動的質感を持っているのか、という点でしょう。

試乗が楽しみです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • どれもエセ環境車。

    使い捨てで有害産廃になるだけの巨大電池を搭載し、車重2〜3トンで道路を痛めつけ、充電の電気は原発・火力か山谷破壊しまくりの太陽発電が電源。
    その上、低成長・高齢化にコロナが追い討ちかける現状で社会維持の予算幾らあっても足りないのに、とんでもない額の補助金投入。

    ハイブリッド技術で勝負できなかった欧州勢がゲームチェンジ目論んだ論だけの、とんだ茶番だよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01491.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168.9830.9万円

中古車を検索
ステルヴィオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01491.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168.9830.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村