現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 市販前提! インプレッサにSTI仕様のコンセプトカーが登場!! 【東京オートサロン】

ここから本文です

市販前提! インプレッサにSTI仕様のコンセプトカーが登場!! 【東京オートサロン】

掲載 更新
市販前提! インプレッサにSTI仕様のコンセプトカーが登場!! 【東京オートサロン】

 いよいよ明日、1月11日から幕張メッセにて「東京オートサロン 2019」が開幕! 国内自動車メーカーを始め、タイヤメーカー、アフターパーツメーカーなどの様々なカスタムカーが一堂に会する。

 なかでも注目の1台が、スバルが出展するインプレッサ「STIコンセプトモデル」。今でこそWRX STIがスバルのイメージリーダーとなっているものの、かつては“STIといえばインプレッサ”というイメージが強かった。

衝撃!! コペンGRコンセプト世界初披露!! トヨタでもダイハツでも販売

 現在インプレッサにSTI関連モデルは設定されていないが、今回出展されるインプレッサ STIコンセプトモデルは、2018年発売のWRX S4に続く「STIスポーツ」の第4弾となりそうだ。

文:ベストカーWeb編集部/写真:SUBARU

インプレッサベースに“専用の内外装パーツ”を装着

 スバルが東京オートサロン2019の出展概要を発表したのは、2018年の暮れも押し迫った12月25日のこと。既報のとおり、フォレスターの「STIコンセプトモデル」が出展されることも明らかとなり、話題をさらった。

>>【フォレスター STIコンセプトモデル】スバルの出展概要

 そのフォレスターと同じくスバルブースの目玉となるのがインプレッサの「STIコンセプトモデル」だ。公式リリースによると、インプレッサ STIコンセプトモデルは「2.0i-S アイサイト」グレードをベースに、専用の内外装パーツを装着。インテリアでは質感の高いボルドー内装を採用しているという。

 ……が、明かされた内容はこれだけ。あとは当日のお楽しみということなのだが、このインプレッサ STIコンセプトモデルは、ただのコンセプトカーではない。

出展車はインプレッサ「STIスポーツ」に発展濃厚!!

 スバルとSTIが関わるモデルといえば、カタログモデルではWRX STIが頂点。さらに限定車ではWRX STIをベースにファインチューンを施した「S208」などのコンプリートカーも即日完売するほど話題を集めている。

 こうしたモデルとは別に近年、スバルとSTIの共同開発グレードとして設定されているのが「STIスポーツ」だ。

 2016年にレヴォーグ、2017年にはBRZに、そして2018年にはWRX S4にもこのSTIスポーツが設定されるなど、WRX STI以外のスバル車のトップグレードとして、1年ごとに設定車種を増やしてきている。

 これに続く形で登場する見込みとなるインプレッサ「STIスポーツ」のプロトタイプが、今回出展されるインプレッサ「STIコンセプトモデル」というワケだ。

 先に触れたとおり、インプレッサ STIコンセプトモデルの詳細は発表されていないが、これまでに発売された「STIスポーツ」に準じた専用装備は、一通り装着されていると考えていいだろう。

 写真をみてもダークグレーの専用アルミホイールやパフォーマンスマフラー、専用フロントグリルなどSTIパーツが装着されているのが見て取れる。さらに市販版ではSTIスポーツの“定番装備”であるSTIチューニングのビルシュタイン製ダンパー&コイルスプリング「ダンプマチックII」も装着されるだろう。

 こうしたメーカー系のワークスチューニングカーもオートサロンの見所のひとつ。会場でお披露目される“実車”に注目だ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.0379.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.9919.8万円

中古車を検索
インプレッサハッチバックSTIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.0379.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.9919.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村