現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いつまでも空を見上げていたいから──「NAロードスターレストアサービス」を見学する<後編>

ここから本文です

いつまでも空を見上げていたいから──「NAロードスターレストアサービス」を見学する<後編>

掲載 更新
いつまでも空を見上げていたいから──「NAロードスターレストアサービス」を見学する<後編>

NAロードスターレストアサービスを経たクルマはどうよみがえったか? 今回は実車に触れる機会に2度も恵まれた。

最初はマツダ本社内のテストコース。といっても、完成車検査用のショートコースだ。用意されたのはレストアサービスで蘇った2台のNAロードスターと、ノンレストアの走行距離約2万km&ワンオーナーのNAロードスター、くわえてNDロードスターの計4台だった。

いつまでも空を見上げていたいから──「NAロードスターレストアサービス」を見学する<前編>

はじめに、奇跡のコンディションとも言うべきノンレストアのNAロードスターから試乗した。定期的なメンテナンスを受けているだけあって、各部のヤレは少ない。エンジンの吹け上がりも良好だし、サスペンションがへたっている印象もない。この個体だけでも、十分NAらしさを感じられた、と思った。

しかし、フルレストアしたNAロードスターはより魅力的だった。ショートコースのため、カーブは緩やかだし、起伏もなく、ストレートもほんのわずかしかなかったが、それでも、最初に乗ったノンレストアの個体との差ははっきりと感じられた。

高まった直進安定性やさらにスムーズなエンジン、5MTの正確なタッチ……。少々硬い乗り心地については、担当者いわく「慣らしが済んでいないからでしょう」とのこと。つまり、フルレストアしたNAロードスターは新車同然と言っても過言ではないのだ。

同車を試乗したオーストラリアのメディア陣も興奮気味に「素晴らしいね!」と、話していた。彼の地でもNAロードスターは人気が高いという。「レストアサービスが日本のみでおこなわれるのは非常に残念。オーストラリアでもぜひ展開してほしいね」と、語っていた。熱狂的なファンは日本にだけいるわけではないのだ。

NAロードスターを試乗したのち、NDロードスターを試乗したが、驚いたことにハンドルを切った瞬間のダイレクトな挙動がフルレストアしたNAとそっくりだった。NAを乗り続けるユーザーもいれば、代々買い替えるユーザーもいるが、彼らがどんなモデルであれロードスターのファンであり続ける背景には、こうした乗り味の一貫性があるのだろう。

とはいえ、個人的にはNAロードスターの、飾り気のない走りがもっとも魅力的だった。僕の場合、免許を取得してから乗ったクルマの多くがABSや横滑り防止装置といった“電子デバイス”を搭載していたのに対し、それらを装備しないNAロードスターの素直な走りが新鮮だったのだ。今なお、NAにこだわり続け、さらにレストアサービスを受けてでも乗り続けようとするユーザーの気持ちが理解できたのは大きな収穫であった。

生活に寄り添うNAロードスター

今回は、NAロードスターレストアサービスの第1号車を取材することが出来た。

オーナーが住む生口島(広島県尾道市)は、瀬戸内海にあり、まわりには因島や伯方島もある。広島市からクルマを走らせること約2時間、到着したのは高台のモダンな平屋で、ガレージには1台のNAロードスターが停まっていた。

フルレストアしただけあって、内外装の美しさはもちろんのこと、海や木々といった豊かな自然に取り囲まれているのでひときわ魅力的に映る。

オーナーの西本佳嗣さんは、1992年に購入して以来、通勤やドライブの足として所有し続けてきた。とはいえ、 “旧車マニア”というわけではなく、たんにNAロードスターを気に入って長年愛用し続けてきたのだという。

生口島に来る前は神奈川県に住んでいたという西本さんがここに引っ越したのは、農業に従事するため。以前は半導体関連のエンジニアだったそうだが、脱サラして農業(トマト栽培)を始めた。ではあるのだけれど、体力の問題があって、昨年、農業からは撤退し、いまは悠々自適に暮らしているという。

そんな矢先、新聞でNAロードスターのレストアサービスを知り、すぐに申し込んだそうだ。奥様の眞里美さんは、「クルマには興味がないし、ロードスターは運転しにくいので……」と、前置きしつつも「(NA)ロードスターだけは魅力的に映るクルマだったので、主人からレストアサービスの話を聞いた際も、反対はしませんでした」という。

西本夫妻は、ほかにNBロードスターをはじめ、ミツビシ RVRやBMW 3シリーズなども並行して所有してきそうだ。しかし、NAロードスターのみ所有し続けたわけだから特別な1台なのである。

西本さんのNAはハードトップつきだ。というのも、「妻が日焼けするのを嫌うので……」とのことだった。それでも、ソフトトップは張り替えたという。ひとりで乗るときはソフト・トップを下ろしたいからだろう。うらやましいかぎりの西本夫妻のカーライフを、マツダのレストアサービスが支えているのであった。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村