現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年F1第4戦、フェルスタッペンが「スプリント」も制して決勝に向けて好発進【エミリア ロマーニャGP】

ここから本文です

2022年F1第4戦、フェルスタッペンが「スプリント」も制して決勝に向けて好発進【エミリア ロマーニャGP】

掲載 更新
2022年F1第4戦、フェルスタッペンが「スプリント」も制して決勝に向けて好発進【エミリア ロマーニャGP】

2022年4月23日、F1第4戦エミリア ロマーニャGPスプリントがイタリア・ボローニャ近郊のイモラサーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップフィニッシュ。8ポイントを獲得するとともに、いい形で決勝レースを迎えることとなった。

決勝を見据えながら、結果も求められる難しい戦い
2022年シーズンの中で3戦に導入される新たなフォーマット「スプリント」は、金曜日の予選の結果をもとに、土曜日に行われる100km(25~30分)の短距離レース。2021年に行われた「スプリント予選」は日曜の決勝レースのスターティンググリッドを決める意味合いが強かったが(上位3台にのみ3-2-1のポイントが与えられた)、今シーズンから新たに導入された「スプリント」はもうひとつのレースとも言えるもので、上位8位までに8-7-6-5-4-3-2-1という大きなポイントが与えられる。

いまさら聞けないF1用語【デブリ】とは? 「ターン1にデブリあるからね」と聞いたら何に注意するのか・・・

このフォーマットがレースにどんな影響を及ぼすのか。昨年はスプリント予選での獲得ポイントが少なく、クルマを壊すと決勝レースを台無しにするため無理できなかったが、今年はポイントが増えて「本当の真剣勝負」を見られるのではないかと期待された。

今回は21周で行われる「スプリント」は曇り空のドライコンディションでスタート。タイヤを自由に選択でき、交換義務のない「スプリント」では、ハース勢ら3台をのぞくほぼ全車がソフトタイヤをチョイスして始まった。

スタートで失敗したフェルスタッペンが終盤に大逆転
フロントロウのフェルスタッペンはスタートで失敗。シャルル・ルクレール(フェラーリ)に先行を許すが、無理をせず2番手をキープし、終盤ソフトタイヤがタレ始めたルクレールを激しく攻めると、残り2周で見事にオーバーテイクを決めてトップでフィニッシュした。自身のタイヤにもグレイニング(タイヤのカスが付着して細かな凹凸となる状態)が発生する中、ルクレールとのギリギリのバトルは見応えがあった。

やはりレッドブルとフェラーリの速さは際立っていて、予選で失敗したセルジオ・ペレス(レッドブル)が3位、カルロス・サインツ(フェラーリ)が4位まで追い上げている。決勝レースもレッドブルとフェラーリの戦いとなりそうだ。

予選から苦戦を続けているメルセデスは、ジョージ・ラッセルが11位、ルイス・ハミルトンが14位と、見所のないまま終了。アルファタウリの不振も深刻で、角田裕毅はスタートこそ悪くなかったが16位、ピエール・ガスリーはオープニングで接触もあって17位にとどまっている。

エミリア・ロマーニャGPの「決勝」(63周)は、「スプリント」の結果をもとにしたスターティンググリッドで、日本時間4月24日22時に開始される。

2022年F1第4戦エミリア ロマーニャGPスプリント 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル) 21周
2位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+2.975s
3位 11 S.ペレス(レッドブル) +4.271s
4位 55 C.サインツ(フェラーリ)+17.578s
5位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス) +24.561s
6位 3 D.リカルド(マクラーレン・メルセデス) +27.740s
7位 77 V.ボッタス(アルファロメオ・フェラーリ)+28.133s
8位 20 K.マグヌッセン(ハース・フェラーリ) +30.712s
9位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー) +32.278s
10位 47 M.シューマッハー(ハース・フェラーリ) +33.773s
・・・・・・・・・
11位 63 G.ラッセル(メルセデス) +36.284s
12位 22 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル) +38.298s
14位 44 L.ハミルトン(メルセデス) +41.459s
17位 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル) +43.794s

[ アルバム : F1第4戦エミリア ロマーニャGPスプリント はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、型式認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、型式認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村