現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ACシュニッツァー ACS3スポーツへ試乗 ベースはG20型M3 590psと76.3kg-m

ここから本文です

ACシュニッツァー ACS3スポーツへ試乗 ベースはG20型M3 590psと76.3kg-m

掲載 5
ACシュニッツァー ACS3スポーツへ試乗 ベースはG20型M3 590psと76.3kg-m

総額約465万円のチューニングメニュー

派手なクルマがお好みでなければ、視線をそらしたくなる見た目かもしれない。最新のBMW M3は、エレガントさでは歴代で1番とはいいにくい。さらにACシュニッツァー社は、そのスタイリングを増長させている。

【画像】ACシュニッツァー ACS3スポーツとベースのBMW M3 競合する高性能サルーンも 全108枚

彼らの最新の作品名は、ACS3スポーツ。1989年にE30型BMW 3シリーズでチューニングをスタートさせたドイツ・アーヘンに拠点を置くチューニングブランドによる、注目のマシンだ。

ACシュニッツァー社のモットーは一貫している。ノーマルのMシリーズをより公道で滑らかに走らせ、アウトバーンでより安定させ、サーキットをより速く周回させること。

G20型と呼ばれるM3のマルチに高い能力を考えると、難しい要求に思える。しかしACシュニッツァー社はいつも、BMWを大幅に向上させるレシピを発見してきた。

ベースのM3に約3万ポンド(465万円)を追加したコンプリートカーだけでなく、範囲を絞ったアップグレード・メニューも用意されている。ACS3スポーツとして仕上げずに、個別に選んで装着させることもできる。

多くの人が選ぶであろうアイテムは、20インチの鍛造ホイール。とても軽量な逸品だ。あるいは、リアウイングなどのボディキットに惹かれるオーナーもいるだろう。

ACシュニッツァーが準備したすべてのチューニングを施すと、車両代と合わせて11万ポンド(約1705万円)を超えてしまう。全部乗せを選ぶドライバーは少ないかもしれない。だが、今回筆者が試乗したACS3スポーツは、そのコテコテの1台となる。

最高出力は590ps ダウンフォースは110kg

最も読者を惹きつけるであろう変更が、馬力アップ。通常のM3 コンペティションは510psを発揮するが、ACS3スポーツでは590psへ引き上げられている。最大トルクは66.1kg-mから、M5級の76.3kg-mへ太くなっている。

それを叶えているのが、独自のセカンダリーECU。3年間の保証が付くうえに、BMWの正規保証にも影響を与えないというスグレモノだ。

サスペンションは、KW社製のRSコイルオーバー・キットが組まれる。高速域と低速域とで、伸縮時の減衰力調整が個別にできる。既製品ではなく、KW社とともに高精度なバルブが開発された専用品だという。

また、リアはそのままで、フロント側の車高が15mm低くなるスプリングも選べる。オリジナルのダンパーを残し、コストを抑えることも可能だ。

ACシュニッツァー社によれば、G20型M3のねじり剛性を考慮すると、RSコイルオーバー・キットの効果は大きいとのこと。ジオメトリー自体には、ほぼ変更は加えられていない。

試乗したACS3スポーツは、まだ完成段階ではなく、サスペンションは最終調整を終えていなかった。迫力のあるエグゾーストシステムも。少なくともボディのエアロキットは、仕上がったフォルムにある。

レーシングカーのようなフロント・カナードに厚みのあるスプリッター、ディフューザー、リアウイングなど、マッシブなM3は一層迫力を増している。好みは分かれるかもしれないが、200km/hで110kgのダウンフォースを生み出す効果がある。

一層磨きが掛かったボディの動き

大幅にトルクが増強された後輪駆動のM3を味わうのに、湿った路面は理想的な環境ではない。それでも、ACシュニッツァー社のチューニングは、想像以上に機能しているように思えた。正直いって、素敵だ。

ボディの動きには、一層磨きが掛けられている。M3より上位グレードの、ハイパフォーマンス・モデルで感じられるような洗練度がACS3スポーツには備わっている。鋭いものの、当たりが柔らかい。

試乗したドイツ・ラインラットの一般道を、息を呑むスピードで走破する。路面変化に悪影響を受けず、タイヤが跳ねたり接地感が失われるようなこともない。軽快でありながら、自信を抱かせてくれるような確実な追従性を獲得している。

コーナリング・グリップも期待以上。ステアリングホイールは、少し反応が過敏すぎるかもしれない。

基本的には極めて落ち着いており、標準のM3と直接に乗り比べなければ、明確な差は感じ取れないだろう。それでも、ACシュニッツァーが従来以上の操縦性と繊細さを与えたことは間違いない。

ベースとなったBMW M3は6速MT。シフトレバーの動きは正確で、ストロークはショート。ネイルアートをしたような指先でなければ、クイックに変速できる。英国へ導入されないのが残念だ。

試乗ルートの路面は、美しく平滑に舗装されていた。僅かに乱れた区間を通過た印象では、安定性や上質な乗り心地が簡単には失われないことも、確かめることができた。リアタイヤは、扁平率30という薄さだけれど。

有り余るほど豊かな動力性能

動力性能は、常に有り余るほど豊か。恐らく、ほとんどのドライバーが必要とする以上に。実際、英国や日本の一般道を運転する限り、チューニングECUやエアロキットの効果は体感できないかもしれない。ノーマルのM3も極めて速い。

アクセルペダルを空いたアウトバーンで踏み込むと、ACS3スポーツは簡単に280km/hを超えてみせた。だが、われわれが住む国では、こんな速さは現実的なものではない。

一方で、品の良い乗り心地のRSコイルオーバー・キットと鍛造ホイールは、一考の価値がある。磨かれた操縦性を気持ちよく楽しみたいというドライバーにとって、有用なアイテムになるだろう。

安いとはいえない金額や、エアロキットの見た目は、すべての人を喜ばせるものではないとはいえる。しかし、業界最高峰のチューナーが手掛けたマシンとして、仕上がりは出色。アグレッシブな容姿を裏切るほどに。

ACシュニッツァー ACS3スポーツ(欧州仕様)のスペック

英国価格:約11万ポンド(約1705万円)
全長:4805mm(標準M3)
全幅:1905mm(標準M3)
全高:1435mm(標準M3)
最高速度:289km/h
0-100km/h加速:3.8秒
燃費:9.7km/L
CO2排出量:236g/km
車両重量:1705kg
パワートレイン:直列6気筒2993ccツイン・ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:590ps/6500rpm
最大トルク:76.3kg-m/3500-4500rpm
ギアボックス:6速マニュアル

関連タグ

こんな記事も読まれています

ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • シュニッツァーかぁ…。ええなぁ。欲しい…。
    M3も買えないのに…。
    どっかに金落ちてへんかなぁ。
  • M3でも使いきれない、乗りこなせない。

    何より、買えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村