現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ

ここから本文です

ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ

掲載 5
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ

■補助金込みで全グレードがアンダー200万円となる新型「N-VAN e:」

 2024年6月13日にホンダは新型「N-VAN e:」を正式発表し、同年10月10日に発売します。
 
 同年5月から特設サイトのオープンに加えて、先行受注をしていましたが、今回正式なスペックや価格などが公開されていました。
 
 そのなかで、新たに「1人乗り仕様」が設定されることが明かされています。

【画像】めちゃカッコいい! ホンダ「新型N-VAN e」を画像で見る(30枚以上)

 N-VAN e:は、商用から遊びまで幅広いニーズに対応する「N-VAN(ガソリン車)」をベースに、EVならではの使い勝手を加えた軽商用EVです。

 その特徴は、商用車ならではのフラットで低い床と高い天井がもたらす広く大容量な荷室空間に加えて、N-VANならではの助手席側センターピラーをなくした大開口部などが挙げられます。

 今回のN-VAN e:では、そのN-VANの特徴を活かしつつ給電機能や静粛性など、EVならではの価値が追加。

 大容量バッテリーの採用、電動アクスルの小型化、高電圧部品の集中配置による部品専有スペースの最小化などにより、商用ユースに求められる実用航続距離と大容量の荷室空間の両立を目指して開発されました。

 一充電での航続距離(WLTCモード)は245kmを実現。充電時間は普通充電(6.0kW出力)で約4.5時間、急速充電(50kW)で約30分です。

 さらに、バッテリー冷却・加温システムにより、高温や低温によるバッテリーの性能低下を抑制、特に冬季における充電時間の短縮と航続距離の向上に寄与。

 また乗り心地は床下にバッテリーを搭載することで安定性を向上させた他、運転フィーリングはヤマト運輸との実証実験からのフィードバックによる、EVならではのスマートさと細やかなアクセルレスポンスなど細部までこだわっています。

 今回のN-VAN e:には、商用から個人ユースまで幅広いニーズに対応する4グレードを設定。それぞれ下記の特徴を持っています。

「e: L4」は、商用から個人ユースまで幅広く活用できる、4席のシートを配置したスタンダードグレード。

 フロア下にバッテリーを搭載しながらもガソリンモデルと同等の広い荷室空間を実現。

 また、多彩な情報を表示可能な7インチの液晶メーターを採用したほか、エクステリアにはツートンカラーも設定しています。

「e: FUN」はe: L4をベースに、趣味やレジャーシーンにもなじむスタイリングを採用したグレード。

 インテリアは明るくナチュラルなベージュカラーとし、エクステリアにはe: L4同様ツートンカラーも設定。

 また、LEDヘッドライトを採用したほか、急速充電を標準装備とするなど、充実した装備が特徴となっています。

「e:L2」は運転席と運転席側後席の2席の前後タンデム仕様を採用したグレード。

 左側の座席がない空間と、ピラーをなくした大開口部によってN-VANの価値が際立つ、乗り降りや荷物の出し入れがよりしやすい仕様となっています。

 これらの3グレードは、先行してオープンした特設サイトにも掲載されていました。

 今回の正式発表では、新たに「e: G」というグレードが設定されることが明らかになっています。

 e: Gは、商用ユースに特化し、機能性を追求したグレードで、ドライバー1名での利用を想定し、シートは運転席の1席のみを設定しています。

 より長尺の物を積めるよう助手席側ダッシュボードの形状を工夫し、N-VAN(ガソリン車)と比較し95mm室内長を延長。

 助手席を無くしたことで4人乗りのe: L4やe: FUNに対しフロア高120mmを下げ、使い勝手を向上させました。

 なおe:L2とe: Gは、ホンダが展開する新車オンラインストア「Honda ON」での販売限定かつリース契約のみでの取り扱いとなります。

 このようにN-VAN e:は、3つ(4人乗り/2人乗り/1人乗り)のシートバリエーションを設定することで、他社の商用バンよりも仕事から趣味まで幅広いニーズに対応するようになっています。

 とくにe: Gは運転席しか搭載されないためにルーフまでの容量は4人乗り2525リットル、2人乗り2606リットルに対して1人乗りは2695リットルと大幅に拡大するなど、たくさんの荷物を乗せる配送業者にはピッタリなグレードです。

 さらに荷室を自分好みにカスタマイズする際にも助手席や後席のシート台座がないことから自由度が高まり、車中泊でも広々と使えそうです。

 なおデザイン(素材)や機能については、e: L4/e: FUNとe:L2/e: Gで大きく2つに分けられます。

 基本的なデザインや素材は共通で、フロントグリルや前後バンパーはリサイクル材を用いているのが特徴ですが、e: Gのみ前後バンパーが黒樹脂の無塗装となっています。

 ボディカラーについてもe: L4/e: FUNでは、ホワイト・ブラック・イエロー・グリーンなどが選べますが、e:L2/e: Gはホワイト・メタリックの2種類のみです。

 また内装では主にダッシュボード部分にて、e: L4/e: FUNは収納スペースがありますが、e:L2/e: Gでは備わっていません。

 メータに関してもe: L4/e: FUNは7インチTFT液晶を採用しますが、e:L2/e: Gではセグメント液晶となっています。

 また前述の充電機能の普通AC充電は全車装備ですが、急速充電はe: FUNのみ標準、それ以外はメーカーオプションです。

 さらに安全機能などでもe: L4/e: FUNとe:L2/e: Gで異なっています。

 このようなそれぞれグレードで特徴のあるN-VAN e:ですが、価格は安い順にe: Gの243万9800円から、e:L2の254万9800円から、e: L4の269万9400円から、e: FUNの291万9400円からです。

 なお事業者用補助金(LEVO補助金)を適用すると全グレードで200万円を切る価格になると言います。

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型“オシャレ”軽バン」登場! 斬新「イエロー×黒2トーン」に“真っ黒”ボンネットも設定!? 新型「エヌバン イー」カジュアル仕様とは
ホンダ「新型“オシャレ”軽バン」登場! 斬新「イエロー×黒2トーン」に“真っ黒”ボンネットも設定!? 新型「エヌバン イー」カジュアル仕様とは
くるまのニュース
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
くるまのニュース
ホンダ 新「“充電待ちゼロ”EV」実車公開に反響殺到!? 「斬新バッテリー」搭載&大開口スライドドア! “カクカクデザイン”の商用バン「MEV-VAN」に熱視線
ホンダ 新「“充電待ちゼロ”EV」実車公開に反響殺到!? 「斬新バッテリー」搭載&大開口スライドドア! “カクカクデザイン”の商用バン「MEV-VAN」に熱視線
くるまのニュース
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
くるまのニュース
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
くるまのニュース
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
くるまのニュース
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
くるまのニュース
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
くるまのニュース
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
くるまのニュース
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37.0289.0万円

中古車を検索
N-VANの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37.0289.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村