リアウィンドウのない特別なフェラーリ爆誕! SP48 Unicaとは?
2022/05/24 06:02 ベストカーWeb 8
2022/05/24 06:02 ベストカーWeb 8
世界に1台の自分だけのクルマを手に入れることは、究極のクルマ趣味といえるだろう。それがフェラーリとなれば、なおさらのこと。そんな夢のひとつをフェラーリが実現させたことが明らかとなった。
そのモデルの名は、「フェラーリSP48Unica(ウニカ)」。リアウィンドウレスという特徴的なスタイリングを持つ謎めいた同車についてお伝えしよう。
リアウィンドウのない特別なフェラーリ爆誕! SP48 Unicaとは?
文/大音安弘、写真/フェラーリジャパン
■究極の贅沢! 自分専用開発のフェラーリ
その美しさから、クルマ好きだけでなく、多くの人々から熱い視線を受けてきた究極のスポーツカー、フェラーリ。
リアスタイルナンバーワンはどれだ!? イケてるバックシャン選手権
これぞフェラーリと言わんばかりの華やかさ! バブル時代の六本木に溢れた「フェラーリ・テスタロッサ」
フェラーリのPHEVオープントップモデル「296GTS」がジャパンプレミア。車両価格は4313万円~に設定
ランボルギーニ アヴェンタドール 最終モデルが登場…電動化なし
スーパーカー好きをも魅了! 公道を走るF1ハイパーカー、最高速352km/hのメルセデスAMG ONEとは?
新型フェアレディZを買いに行ってきた! すでに2022年モデルは完売!? 納期は? 人気のグレードは?
当時1095万円! 「Z32」に「928」ランプの「ZEEK 300ZX」は1990年代 国産コンプリートカーの伝説だ!【モデルカーズ】
今やスポーツモデルでも設定車が激減!「リアスポがカッコいい」という価値観はもう古いのか?
新型ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4が日本上陸。往年のカウンタックLP5000クワトロバルボーレとともにお披露目
フェラーリ「296 GTS」発表会 「すべてのオーナーにFUN to Driveを届けられる1台」とフェデリコ社長
CX-60は安くて旨いSUV! 驚愕の価格&ヒエラルキー破壊コスパSUVだ!
たかがエンジンオイル交換代金で普通のクルマが買える! スーパーカーメンテの世界が笑っちゃうほど現実離れしてた
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?